仮説 票読み取り分類機による不正選挙の方法2013/01/31 18:21

仮説 票読み取り分類機による不正選挙の方法
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/31/6708180
____________________________


読者の方から、こんな質問が来ました。

「ただ単にムサシによるんですかね。高速の書き換えが出来るなら、それで済む話ですもんね。すりかえは体積からして無理のようですが。」


当ブログの仮説は、こうです。


選挙の開票の際に最初に投入される読み取り分類機は、当然のことながら、票を読み取れるわけです。


なので、ムサシが入れたい政党の候補に入った票は、そのまま出せばよろしい。


全部書き換える必要性は無いのです。


なので、あらかじめ、全体の三分の一くらいの書き換えた投票用紙を入れておきます。

今ならコンピュータープログラムによっていくらでも設定出来ますから、ムサシが入れたくない政党に対しては、一定の量しか出ないように制限し、入れたい政党は、得票したものと仕込んだものを両方出す。

辻褄合わない部分は、機械内部で書き換える。

印字された用紙を機械に通すと別の印字に変わっている!スゴすぎる日本の技術 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/26/6671085



これなら、無理なく不正選挙が出来ます。



あとは、どこの選挙区で、どんな開票システムが使われたのか?を、きっちり把握することです。


各地の選挙管理委員会に問いただせば、明らかになるはずです。

仮説 票読み取り分類機による不正選挙の方法
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/31/6708180
____________________________


「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661761

投票読取機ソフトに不正はないのか? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843

自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」に関するメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6662040

不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

不正選挙!?この3つの地域、特に重点的に調査しましょう。 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663668


不正選挙!投票時間の繰り上げと様々結ぶ点と線 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663722

不正手口のまとめ、及び公選法情報 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/19/6664435

『選挙ごっこ』ではなく、本物の選挙、本物の民主主義をこの国にもたらすために
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/19/6664618

本日のメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/05/6682321

三原じゅん子氏「出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。」
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/20/6665326

原発反対・TPP反対の票はどこへ行ったのか?(不正選挙の計算の仕方) ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/23/6667870

印字された用紙を機械に通すと別の印字に変わっている!スゴすぎる日本の技術 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/26/6671085

衆院選挙では何処に投票しましたか? アンケートやってるところがあります ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/27/6672602

『不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204

『自民党総裁選から考える、ムサシと不正選挙疑惑 』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/14/6691164

『衆院選に見る、ムサシ不正選挙疑惑』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/16/6692848

不正選挙疑惑のムサシとは何なのか??
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/17/6693754

なぜ今まで不正選挙の可能性に気付かなかったのか?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/22/6698930

日本の不正選挙は、いつから始まったのか?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/24/6700571

衆院選ですが、新聞読者の9割「投票に行った」そうです。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/26/6702419

『朝日新聞・東大谷口研究室共同調査による衆院選情報操作の背景とは? 』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/29/6705857

『不正選挙メモ 朝日新聞・東大谷口研究室共同調査の背景 米国と韓国の思惑』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/30/6706663

コメント

_ ハナネコ ― 2013/02/01 04:12

自民は夏の選挙に向けて、インターネット投票を画策しているようです。これまで導入に後向きだったのに。FacebookやTwitter、メールを利用するとか報道されてましたが、それって誰がどこに投票したか把握されるのと、ネット投票になったらそれこそ不正三昧です。先の選挙はまだ投票用紙という検証物件があるけれど、ネットになったらそれすら残らない。電2の方針通り、計画的完全犯罪に。
おまけに、政党のネット利用を解禁してバナー広告とか出させるんだとか。電2は丸儲けですよ。でもさ、元手は税金ですよね?

_ (未記入) ― 2013/02/01 19:30

そもそも人の手で数えろや~!て話ですね~
不正前提で行くから機械に頼る事になるんやね
アメリカにせよ前科はあるんですから
なんで機械化するか?の意図を手繰れば不正目的しかないから

_ ichiro ― 2013/02/02 16:09

米国での不正選挙の手口を研究すると、よくわかってくる
かもしれません。ハード、ソフトの研究者も多いはずで、よく知っている人もいると思います。

不正が横行するアメリカ大統領選挙 田中宇http://tanakanews.com/e1008election.htm

_ (未記入) ― 2013/03/14 06:56

はじめまして。今回の不正選挙疑惑が気になっていた者です。ツイッターからこのブログにたどり着いたのですが、ムサシのHPに載っている自書式投票用紙読取分類機のカタログhttp://www.musashinet.co.jp/department/election/pdf/leaflet_crsva.pdf
を、情報分野や画像処理の専門の人に見てもらったのですが、この機械のスペックでは技術的に読み取りが出来ないと言われたのでさらに気になってしまいました。そもそも不特定多数の人の自筆を画像から、しかも投票用紙のような狭い域から読み取って判別するような技術というのは、世界的にもまだ確立されていないと言われてしまいました。それは画像処理などの分野での論文としてはまだ成立されていないという意味だそうで・・・日本の一企業がそんなすごい技術を持っているのが信じられないと言われました。その人は情報分野の国際会議などにも参加していて最先端の技術にも比較的詳しい方でしたのでそれからずっと引っかかって気になっています。
私は今の科学の進歩ではそれくらい出来るのかと思っていたのですが、筆圧や字の癖もいろいろある不特定多数の字を形(画像)から、何のデータベースもなしに(国民全員の字のデータなんて無いですものね)瞬時に正確に読み取る技術はまだ無いはずだと言われました。もしもそれが本当であるのならば、カタログにあるムサシの機械のスペックや読み取りの技術的な確立の真偽やプログラムなどをそれらに詳しい大学や企業の方などにきちんと見てもらって、検証などする必要もあるのではないでしょうか・・・

_ velvetmorning ― 2013/03/14 21:01

それは、気になる情報ですね。
ただ、確定申告なんかもコンピューター読み取りですよね。
読み取ること自体は出来そうですが、
読み取るのが早すぎるような気は、たしかにしますね。

_ (未記入) ― 2013/03/14 21:33

こんばんわ。さっそくコメントの件を尋ねてみました。ご指摘されてる確定申告の場合は、枠内にどの文字がくるのか想定できるので読み取り可能だが、選挙の紙の場合はどのように書かれるのかが予め想定できないので読み取るのが難しくて、現在はまだ技術的には確立できていないはずだとやはり言っていました。つまり確定申告で読み取りに必要とされてる技術と選挙の紙での読み取り技術とは全く違うんだそうです。詳細は『OCR技術』というのを調べてもらえればわかるとも言っていました。真実はどうなっているのでしょうか・・・

_ velvetmorning ― 2013/03/14 21:52

読み取りには、対象を限定することが重要と書いてあります。
選挙の場合、候補者はあらかじめ決定されているので、情報を入力しておくことは可能だと思います。
ただ、漢字なのか?ひらがななのか?枠が広すぎるなどの問題はあるでしょうね。郵便番号の読み取りですら、相当数がエラーになって実際には手書きになっていますから。どうなんでしょう??
それと、たとえば、『日本未来の党』と書いたものを『日本維新の会』に認識し、『みらいの党』と書いたものを『みんなの党』に認識するなんてことにもなりそうですよね。
それは意図的でしょうが。。

_ (未記入) ― 2013/03/14 22:24

機械を扱う側が入力しておくのに必要な情報というのは、限定的な要素の候補者名もでしょうが、むしろ書く側(国民)ひとりひとりの字の癖、形、濃さ、投票枠内に広がっている範囲などや、ご指摘されてるひらがな、漢字、カタカナなどの情報などなど...と、とにかく膨大なデータベースがあった上で、機械が投票用紙の上に書かれた画像からそれらが文字であることを認識して、やっと読み取ることが可能に近づいていける技術みたいです。しかしそのように国民のほとんどの字のデータを網羅して入力すること一つとってもまずは限りなく難しいので、だから確立するのが難しい技術だと・・・
それなのに機械で瞬時に読み取って選挙結果を出したというところに疑問を感じています。ネット上にこのことを指摘している人は他にもいらっしゃったので、画像処理やこういった分野に詳しいいろいろなご意見とかも出来れば聞いてみたいものですね。

_ velvetmorning ― 2013/03/16 21:32

そのあたりも含め、選挙システムに関しては、当ブログも研究して掲載していこうと思っています。
何か詳しい情報がありましたら、また教えてください。
よろしくお願いします。

_ (未記入) ― 2013/03/16 22:35

選挙の結果がターニングポイントになって国民の未来を決めて行くわけですから、もしもその根源に不正があったとしたら決して許されるべきではないですし、疑惑があるならばその点をハッキリとさせるべきだと思います。私も勉強したいので、これからも有益な情報をよろしくお願いいたします。

_ velvetmorning ― 2013/03/17 20:16

新しいシリーズ、スタートしました。
不正選挙疑惑を追う 『グローリー』ってどんな会社?? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/03/17/6748906

_ ササキコジロウ ― 2013/05/11 13:44

開票所に乗り込んで、ムサシの機械は信用できないからといって
実際の生活の党の票を数百枚、手作業で集めて
ムサシの機械にかけるテストをさせてもらったらいいのではないでしょうか。

テストさせろといった段階で、機械をいじる可能性がありますね。
コンソールの操作や、あるいは無線LANなどで、
改竄仕様から正常仕様にテストの間だけ、切り替える可能性があるので
ムサシの職員には、貼り付く必要があります。

電話も要注意。本社からリモートで制御する可能性もありますね。

これで、白票がでてきたり、自民党に分類されたら不正確定ですね。

_ velvetmorning ― 2013/05/14 20:17

ササキコジロウさま
ムサシやグローリーには、一般市民が様々突っ込みを入れた方が良いと思います。
何度もチェックすることですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック