吉祥寺美味案内2013/04/29 17:02

ゴールデンウィークということで、地方から来る方もいらっしゃるので、吉祥寺美味案内など

遠くから吉祥寺来る人に、どこがオススメか?(近くの人にもオススメですが。。)


食事だったら、当ブログイチオシは、井の頭通り沿いにあるヌーベルシノワの名店

竹爐山房
http://www.chikurosanbou.com


ですかね。

ここは、美味しいですよ。
チャーハンとか、ひっくり返るくらい美味いですね。
こんなチャーハンあるんだと。
料理の腕も素晴らしいが、素材も素晴らしいからでしょうね。

杏仁豆腐とかもスゴイですね。

吉祥寺というより、日本を代表する中華屋といってよいと思います。


中華といえば、大正通りの台湾料理

月和茶
http://yuehecha.blog.shinobi.jp

もオススメですね。
牛肉の煮込んだようなやつ(名前何だったか?)美味しいですね。



あと、前から何度も書いてますが、当店近くの五日市街道沿い
のそば処

中清
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nakasei/

美味しいよね。

あと、

中道通りと昭和通りの間の小道にある、カレーが有名な『まめ蔵』
http://www.kuu-kuu.com/mamezo/index.html#top

ここのカレー、こくがあって美味しいです。


それから、井の頭公園の行楽のついでということなら、ロケーションが秀逸で、味も美味しい、この2店


タイ料理の

ペパカフェフォレスト
http://www.peppermintcafe.com/forest/index.html

クレープ・ガレット屋の

うさぎ館 || Café du liévre - Peppermint Cafe
http://www.peppermintcafe.com/lievre/



どちらも同じ系列なのですが、オススメです。
森の中で食べる気分を味わえます。


新緑の季節は、遠くまで行かなくても、奇麗ですよ〜




それから、フランス料理とかイタリア料理でオススメなところとか、こちらが聞きたいですね。
何かありますか??

まだ、これぞ!と思うところに出会ってないです。


当店では、ゴールデンウィーク中、無休で営業いたします。


ゴールデンウィークのお買い得もありますので、ぜひどうぞ。

現金がお得です。


着るコンセプチュアルアート YUYA TAKATE EXHIBITION 2013.04.27sat-05.06mon
http://guild3.exblog.jp/20367451/

もやっています。




YUYA TAKATE S/S2013
http://guild3.exblog.jp/20388614/





contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)




コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/

365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/


http://guild3.exblog.jp

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック