サッカー日本代表 ザックジャパン 東アジアカップ第3戦韓国戦 分析2013/07/30 22:07

サッカー日本代表 ザックジャパン 東アジアカップ第3戦韓国戦 分析

サッカーですが、サッカーの前に


□参院選:組織票のはずが1票 開票ミスと提訴検討
毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/news/20130729k0000e010179000c.html

以下 要点まとめ


*参院選比例代表に立候補した民主党の川合孝典氏に対して、組織票で15票を投じられたはずの比例代表候補の得票数が1票だった


*福岡県飯塚市の開票作業にミスがあったとして、産業別労組の「UAゼンセン」(東京)が総務省の中央選管を相手取り、再集計を求めて提訴することを検討
_________________________________________________________________



飯塚市といえば、『日本の水道を全て民営化して外資に売り飛ばす』と言っていた麻生太郎財務大臣の地元ですよね〜


『飯塚事件』で偽物DNA鑑定で冤罪の人にあっさり死刑執行した飯塚市ですよね〜


福岡で出口調査をやっている『アソウヒューマニーセンター』は、麻生太郎の弟の会社ですよね。




□7.21不正選挙:投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画 2013年7月21日が削除されています
http://www.youtube.com/watch?v=b-1I-8lXF70&feature=youtu.be


いやあ、よほど都合が悪い動画なのでしょうね。

新しくアップされたものは、こちら。

投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画 2013年7月21日
http://www.youtube.com/watch?v=aYgSP7a9cLQ&feature=youtu.be



□不正選挙、しようと思えば~
開票が終わったのに、明らかにしたがらない投票箱の動き 250623 都議選 練馬区
http://www.youtube.com/watch?v=f-tjGHnHqVc

練馬区では、選挙の全てを『東京企画』という会社が一手に委託していた。そうです。


しかし、不可思議なトラックの動きですね。 数時間も何してたのでしょうか??
疑惑は深まるばかりです。



市民のジャーナリズムが頑張っています。
ぜひ見てみてください。


では、サッカー


東アジアカップは、新しい選手発掘の場

第三戦の韓国戦は、初戦と同じメンバーということで、ターンオーバーにしてきましたね。


     柿谷
原口   高萩   工藤
  山口蛍   青山
槙野 栗原 森重 駒野  
     西川



     豊田
原口   柿谷   山田大
  山口蛍   青山
駒野 栗原 森重 徳永 
     西川




初戦の時に、ディフェンスラインのコントロールが出来ていないと書きましたが、この日もやはり出来ていなかったですね。


しかも、キーパーの西川が、全て足下で繋がずに蹴り出して、前線でキープ出来ず、ボールを失って、一方的に攻められるサンドバック状態。

ところが、柿谷が二本のシュートで二得点


勝利してしまいました 笑


これで、国内組のBチームによる東アジアカップは、2勝1分けで優勝。

Bチーム弱いけど強いです。


やはり、現在のA代表が勝負弱いのは、B型の選手が不足しているからでしょう。


この日の超劣性だった前半、チームの危機を救ったのは、青山(B型)から柿谷(B型)への、たった1本のパスでしたね。


B型の選手は、どんなにチームが不利な状況でも、常に1発で形成逆転を考えているわけです。
パニックにならない。


柿谷のシュートが上手いのは、インサイドキックで蹴ってるからというのも大きいです。そして、トラップの精度があること。
それは、香川もそうで。
セレッソ出身の選手の攻撃は、基礎技術がしっかりしています。



結局のところ、ワールドカップ本番でも、このような劣性の試合が増えることが予想されるわけで、こういう試合を勝ちきるのってすごく大きいと思います。


五輪代表もそうでしたが、弱さの強さを見せつけた試合でした。

柿谷の1トップ(2トップでもよいですが)非常に魅力的です。


あとカウンター向きのフォワードは、宇佐美とか永井とか宮市なんかも居ますので、彼らの奮起も期待したいところ。


2点目は、原口の頑張りから、これまた柿谷の上手いシュート。

得点力不足という言葉はどこに行ったのでしょう?


相変わらず失点は多いですが。。


この試合の失点のシーンは、山口蛍のポジショニングのミスでしたね。


蛍は、再三決定的な場面を阻止するなど活躍していましたが、まだまだ判断を誤る場面(自信がない?)が多く見受けられました。

とはいえ、ポテンシャルは、日本代表の誰にも負けないものを持ってると思っておりますので、是非頑張ってほしいです。
大会MVPですし。

長友+岡崎+蛍が居れば、スタミナオッケーでしょう。




ザッケローニは、直ぐに呼ぶ選手も居るし、後から呼ぶ選手も居ると言ってましたが、おそらく柿谷は直ぐに呼ぶでしょう。


以下、直ぐにA代表に入れて良いんじゃないの?という選手。



前述の柿谷と山口蛍ですね。



高橋秀は、先発で使ってみても良いと思います。
ゲームが落ち着くでしょう。
しばらく、遠藤を休ませて先発で使ってみてほしいです。




あと、やはり徳永ですよね。

徳永が入るとディフェンスが明らかに安定します。


それは、中に絞った時のポジショニングであったりという部分でもそうですし、確実に相手の攻撃を効果的に寸断している印象です。

サイドバックは、有力選手が目白押しですが、当ブログは、徳永は、かなり推しますね。
左右のサイドバックが出来る上に、センターバックやボランチも可能ですから。


センターバックだと、当ブログは、鈴木大輔を推します。
ラインコントロールが上手いです。


あとは、1対1の部分。



そして、他の選手も、全然可能性がありますので、是非がんばっていただきたいです。


現時点での当ブログ推奨スタメン(将来を見据えた)

     柿谷
香川   本田   岡崎
  高橋秀   長谷部
長友 吉田 鈴木大 酒井宏
     権田   


     柿谷
香川   本田   岡崎
  高橋秀   山口蛍
長友 吉田 長谷部 酒井宏
     権田 


こんなのも見てみたい。



サッカー日本代表ザックジャパン 東アジア選手権 中国戦分析
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/26/6922481

サッカー日本代表 ザックジャパン 東アジアカップ2戦目のオーストラリア戦 分析
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/27/6924144

text by

contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ただいま一部商品SALE中
欧州のサッカー選手も着ているカティングエッジなデザイナーの服がお買い得です。

ファッション日本代表とも言うべき、新しい日本のデザイナーたちにも注目。


筆者の制作している『活断層Tシャツ』出来ました。

ただいま、特別企画contemporary creation+スタイリング プログラム ―実施中!

筆者にスタイリングしてもらいたい人、募集中です。

詳しくは、こちらから

http://guild3.exblog.jp/20571205/

http://guild3.exblog.jp


contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)


ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp

コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/


365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック