サッカー日本代表 ザックジャパンですが、国際親善試合オランダ戦(11/16)、ベルギー戦(11/20)メンバー決定 ― 2013/11/07 22:55
サッカー日本代表 ザックジャパンですが、国際親善試合オランダ戦(11/16)、ベルギー戦(11/20)メンバー が決まりました。
楽しみですが、変な法律通されないように注意しましょう。
以下
メンバーリスト
POS 名前 所属 生年月日 身長 体重
GK
川島 永嗣
スタンダール・リエージュ(ベルギー) 1983/3/20 185cm 81kg
GK
西川 周作
サンフレッチェ広島 1986/6/18 183cm 81kg
GK
権田 修一
FC東京 1989/3/3 187cm 85kg
DF
今野 泰幸
ガンバ大阪 1983/1/25 178cm 73kg
DF
伊野波 雅彦
ジュビロ磐田 1985/8/28 179cm 75kg
DF
長友 佑都
インテル(イタリア) 1986/9/12 170cm 68kg
DF
森重 真人
FC東京 1987/5/21 183cm 74kg
DF
内田 篤人
シャルケ04(ドイツ) 1988/3/27 176cm 62kg
DF
吉田 麻也
サウサンプトン(イングランド) 1988/8/24 189cm 78kg
DF
酒井 宏樹
ハノーファー96(ドイツ) 1990/4/12 183cm 70kg
DF
酒井 高徳
シュツットガルト(ドイツ) 1991/3/14 176cm 74kg
MF
遠藤 保仁
ガンバ大阪 1980/1/28 178cm 75kg
MF
長谷部 誠
ニュルンベルク(ドイツ) 1984/1/18 180cm 72kg
MF
細貝 萌
ヘルタ・ベルリン(ドイツ) 1986/6/10 176cm 68kg
MF
本田 圭佑
CSKAモスクワ(ロシア) 1986/6/13 182cm 76kg
MF
高橋 秀人
FC東京 1987/10/17 183cm 75kg
MF
山口 螢
セレッソ大阪 1990/10/6 173cm 72kg
FW
岡崎 慎司
マインツ05(ドイツ) 1986/4/16 174cm 76kg
FW
香川 真司
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 1989/3/17 172cm 64kg
FW
清武 弘嗣
ニュルンベルク(ドイツ) 1989/11/12 172cm 63kg
FW
柿谷 曜一朗
セレッソ大阪 1990/1/3 177cm 68kg
FW
齋藤 学
横浜F・マリノス 1990/4/4 169cm 68kg
FW
大迫 勇也
鹿島アントラーズ 1990/5/18 182cm 73kg
高橋 秀人と大迫 勇也が復帰
当ブログは、特に高橋 秀人に注目しています。
もう一枚、守備の選手を増やさないと無理なのは明らか。
遠藤を一枚前に上げて、高橋 秀人や今野をボランチにしても良いのではないか?
もしくは、高橋 秀人をアンカーに使った4−3−3というのも見てみたいです。
以下は、対戦するベルギー代表
ベルギー代表メンバー (2013/11/7発表)
コロンビアとの親善試合(11/14:会場ブリュッセル)と
日本との親善試合(11/19:会場ブリュッセル)に向けた代表メンバー
GK
シモン・ミニョレ
(Simon MIGNOLET) リバプール
(イングランド) 88.8.6 193/88
ティボー・クルトワ
(Thibaut COURTOIS) アトレチコ・マドリード
(スペイン) 92.5.11 198/80
クーン・カステールス
(Koen CASTEELS) ホッフェンハイム
(ドイツ) 92.6.25 196/84
DF
トーマス・ムニエル
(Thomas MEUNIER) クラブ・ブルージュ 91.9.12 190/82
ローラン・シマン
(Laurent CIMAN) スタンダール・リエージュ 85.8.5 185/65
ニコラス・ロンベルツ
(Nicolas LOMBAERTS) ゼニト・サンクトペテルブルク
(ロシア) 85.3.20 188/73
トビー・アルデルヴァイレルト
(Toby ALDERWEIRELD) アトレチコ・マドリード
(スペイン) 89.3.2 186/81
ヤン・ベルトンゲン
(Jan VERTONGHEN) トッテナム・ホットスパー
(イングランド) 87.4.24 189/79
トマス・ベルメーレン
(Thomas VERMAELEN) アーセナル
(イングランド) 85.11.14 180/73
セバスティアン・ポコニョーリ
(Sebastien POCOGNOLI) ハノーヴァー96
(ドイツ) 87.8.1 181/73
ダニエル・ファン・バイテン
(Daniel VAN BUYTEN) バイエルン・ミュンヘン
(ドイツ) 78.2.7 196/87
MF
ティミー・シモンス
(Timmy SIMONS) クラブ・ブルージュ 76.12.11 186/77
スティーブン・ドフール
(Steven DEFOUR) FCポルト
(ポルトガル) 88.4.15 173/64
アクセル・ヴィツェル
(Axel WITSEL) ゼニト・サンクトペテルブルク
(ロシア) 89.1.12 183/73
ラジャ・ナインゴラン
(Radja NAINGGOLAN) カリアリ
(イタリア) 88.5.4 175/65
マルアン・フェライニ
(Marouane FELLAINI) マンチェスター・ユナイテッド
(イングランド) 88.11.22 194/85
ナセル・シャドリ
(Nacer CHADLI) トッテナム・ホットスパー
(イングランド) 89.9.2 187/85
ムサ・デンベレ
(Moussa DEMBELE) トッテナム・ホットスパー
(イングランド) 87.7.16 177/64
FW
ケビン・デ・ブライネ
(Kevin DE BRUYNE) チェルシー
(イングランド) 91.6.28 180/68
エデン・アザール
(Eden HAZARD) チェルシー
(イングランド) 91.1.7 170/63
ロメル・ルカク
(Romelu LUKAKU) エバートン
(イングランド) 93.5.13 192/94
ケビン・ミララ
(Kevin MIRALLAS) エバートン
(イングランド) 87.10.5 182/75
クリスチャン・ベンテケ
(Christian BENTEKE) アストン・ビラ
(イングランド) 90.1.23 191/82
ドリエス・メルテンス
(Dries MERTENS) ナポリ
(イタリア) 87.5.6 169/63
ザカリア・バッカリ
(Zakaria BAKKALI) PSVアイントホーフェン
(オランダ) 96.1.26 164/60
イェーレ・ヴォッセン
(Jelle VOSSEN) ゲンク 89.3.22 177/63
以上
注目の選手が目白押し
190センチを越すフィールドプレーヤーが5人も居ます。
185センチ以上だと11人
どんだけでかいんだよ。
セットプレー、厳しそうですね。
以下は
オランダ代表メンバー (2013/10/30発表)
日本との親善試合(11/16:会場ゲンク(ベルギー))
コロンビアとの親善試合(11/19:会場アムステルダム)に向けた代表メンバー
GK
ミシェル・フォルム
(Michel VORM) スウォンジー・シティ
(ウェールズ) 83.10.20 183/86
ヤスパー・シレセン
(Jasper CILLESSEN) アヤックス 89.4.22 187/82
DF
ブルーノ・マルティンス・インディ
(Bruno MARTINS INDI) フェイエノールト 92.2.8 181/71
ステファン・デ・フライ
(Stefan DE VRIJ) フェイエノールト 92.2.5 188/78
ダリル・ヤンマート
(Daryl JANMAAT) フェイエノールト 89.7.22 185/80
ダレイ・ブリント
(Daley BLIND) アヤックス 90.3.9 180/72
イェトロ・ヴィレムス
(Jetro WILLEMS) PSVアイントホーフェン 94.3.30 169/66
ジェフリー・ブルーマ
(Jeffrey BRUMA) PSVアイントホーフェン 91.11.13 186/83
グレゴリー・ファン・デル・ヴィール
(Gregory VAN DER WIEL) パリ・サンジェルマン
(フランス) 88.2.3 181/69
ロン・フラール
(Ron VLAAR) アストン・ビラ
(イングランド) 85.2.16 189/80
パウル・フェルハーフ
(Paul VERHAEGH) アウクスブルク
(ドイツ) 83.9.1 178/72
MF
ヨルディ・クラーシ
(Jordy CLASIE) フェイエノールト 91.6.27 169/68
スタイン・スハールス
(Stijn SCHAARS) PSVアイントホーフェン 84.1.11 177/70
ジョナサン・デ・グズマン
(Jonathan de GUZMAN) スウォンジー・シティ
(ウェールズ) 87.9.13 174/65
レロイ・フェル
(Leroy FER) ノーリッジ・シティ
(イングランド) 90.1.5 188/79
ニヘル・デ・ヨンク
(Nigel DE JONG) ACミラン
(イタリア) 84.11.30 174/72
ケビン・ストロートマン
(Kevin STROOTMAN) ASローマ
(イタリア) 90.2.13 186/80
ラファエル・ファン・デル・ファールト
(Rafael VAN DER VAART) ハンブルガーSV
(ドイツ) 83.2.11 174/70
ウェズレイ・スナイデル
(Wesley SNEIJDER) ガラタサライ
(トルコ) 84.6.9 170/67
FW
ロビン・ファン・ペルシー
(Robin VAN PERSIE) マンチェスター・ユナイテッド
(イングランド) 83.8.6 183/71
アルヤン・ロッベン
(Arjen ROBBEN) バイエルン・ミュンヘン
(ドイツ) 84.1.23 180/75
ディルク・カイト
(Dirk KUIJT) フェネルバフチェ
(トルコ) 80.7.22 184/77
イェレマイン・レンス
(Jeremain LENS) ディナモ・キエフ
(ウクライナ) 87.11.24 178/80
メンフィス・デパイ
(Memphis DEPAY) PSVアイントホーフェン 94.2.13 176/78
以上、文句のつけようが無いメンバーですね。今のところ。
楽しみです。
text by
contemporary creation+
東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です
欧州のサッカー選手も着ている、カッティングエッジなブランドも多く取り揃えております。
商品などファッション関係は、こちらから
http://guild3.exblog.jp
そして、ファッション日本代表とも言うべき、新しい日本のデザイナーたちにも注目。
サッカーのフォーメーションと洋服のコーディネイトは良く似ている
http://guild3.exblog.jp/21004606/
服の素晴らしさは、音楽と同じで定量化出来ない
http://guild3.exblog.jp/20961332/
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
最近のコメント