米軍がイラク北部を空爆 もんじゅ再開を目指すという記事2014/08/08 23:04

米軍がイラクを空爆だそうです。


以下引用

米軍がイラク北部を空爆 米国防総省発表
2014.8.8 22:09


米国防総省は8日、イラク北部でイスラム過激派「イスラム国」への限定的な空爆に踏み切ったと発表した。2011年の駐留米軍撤退後、イラクで初の本格的な軍事行動となる。イラク北部シンジャールの山頂に、クルド民族の住民約4万人がイスラム国に追い詰められ、死者が出ているためで、イラク情勢は新たな局面を迎えた。

 現地の住民約4万人には十分な食料や飲料水がなく、すでに40人の子供が、高温と脱水症状のために死亡したとされる。

 このため、オバマ米大統領は7日朝、ホワイトハウスで安全保障担当補佐官らと対応を協議し、限定的な空爆と、人道支援物資を空中からの投下することを検討。この結果、米軍輸送機機による物資の投下を同日、開始し、戦闘機が護衛した。

 アーネスト大統領報道官は、シンジャールの住民が置かれている状況を「イスラム国の攻撃による人道上の惨事」と批判した。同時に「武力によるイラク問題の解決はない」とし、地上軍は派遣しない方針を堅持していることを強調した。

 今回空爆に踏み切ったのは、シンジャールで追い詰められた住民の保護を目的としており、やむを得ないと判断したためだ。他の都市にまで空爆の対象を広げるか不透明だ。

以上引用
sankei.jp.msn.com/world/news/140808/amr14080822090013-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=news_bot_1


人道目的で人殺しって矛盾してますよね。

本当は、ドル一極支配の防衛(延命)のためですよ。

そのための戦争です。


もうダメだな米国。

オバマも完全に軍産複合体に食われたようです。

米国50州を独立させれば良いんじゃね??
もともと自治州で連邦国家なんだから。


こんなニュースも

以下引用

フランス次世代炉開発で協力合意 原子力機構、もんじゅで試験 もんじゅ再開
【福井新聞 

 日本原子力研究開発機構は7日、フランスが開発を進める次世代高速炉の設計や研究開発に関し同国原子力・代替エネルギー庁などと協力することで合意し、実施取り決めを締結した。ナトリウムを原子炉の冷却に使う同タイプの高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)で次世代炉の燃料を燃やす試験を目指し、約2年かけ実施の可否を検討する。

 取り決めは日仏両首脳が5月に高速炉技術の開発で合意したことに基づくもの。

 フランスの次世代高速炉は実用炉の前段階となる実証炉の位置付けで、放射性廃棄物の量や毒性を減らす「減容化」技術などの実証に活用する計画。既に概念設計が始まり、基本設計を経て2019年末に同国政府が建設を判断する予定。25年ごろの運転開始を目指している。

 協力の取り決めには三菱重工、建設を担うアレバNP(フランス)なども参画し、原子力機構は次世代高速炉の安全性向上のための設計や原子炉技術、燃料などの研究開発に協力する。締結期間は基本設計までの19年末まで。

 もんじゅでは次世代炉で想定されるプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を入れて運転し試験を行う計画。燃料の仕様など技術的な検討や予算について協議し、15年度末ごろに実施を判断する。

 もんじゅは4月策定のエネルギー基本計画で「減容化技術などの向上のための国際的な研究拠点」と位置付けられており、原子力機構はこの協力を基に減容化研究などに向けた高速炉の安全性向上につなげていきたい考え。

 ただ、機器の点検漏れ問題で原子力規制委員会から運転再開準備の禁止命令を受けているほか、敷地内破砕帯の調査、新規制基準の策定といった課題もあり、再稼働は見通せない状況となっている。

以上引用
fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/53018.html



もんじゅ は、ヤバいから止めろって。
2回も大地震起きてるんだから。歴史に学べよ。



本日は、デスペラードさんの記事が秀逸なので、そちらをお読みくださいませ。

ワクチンプロレスと日本財団と世界開発協力機構と東アジア共同体
http://desuperado.seesaa.net/article/403364949.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック