日中戦争漁夫の利計画のジョセフ・ナイが旭日重光章に決まる日本って何??2014/11/05 21:18

米国の中間選挙では、予想通り米国戦争屋系の共和党が勝ったらしいですが、困りましたね〜

シオニスト・ネオコン勝利か。。

上下院ねじれ状態が一番やりやすかったのに。。


ただまあ、桜井ジャーナルさんが言ってるように、これで、完全に反米国で固まる国が圧倒的に増えますよね。

だって、ネオコンだもん。
ネオコン大嫌いな国は、とても多いです。

「ネオコンだけは無いと」言ってる人たちは、相当な割合なはず。

これから、どうなるんでしょうか。


日本では、こんなニュース

東シナ海のガス田・油田の日中共同開発を阻止し、台湾と中国の間の抗争を利用して日中開戦に持ち込み、漁父の利で、日本と中国からの借金チャラにした上に、両国から大金分捕ろうという、アッとオドロク大胆な作戦を考え、実行しようとしているハーバード大学ケネディスクール前学長 (1995.12~2004.6)クリントン政権国防次官補を務めたジョセフ・ナイが旭日重光章に決まったそうです。

スゴイ国ですね。。


以下引用

秋の叙勲、加山雄三さんら4029人に

 政府は三日付で二〇一四年秋の叙勲受章者を発表した。今回最高位の旭日大綬章は坂根正弘元コマツ社長(73)ら六人が選ばれた。歌手で俳優の加山雄三(本名・池端直亮)さん(77)、俳優の樹木希林(本名・内田啓子)さん(71)らには旭日小綬章が贈られた。受章者は旭日章八百九十五人、瑞宝章三千百三十四人の計四千二十九人。女性は三百七十人で全体の9・2%だった。民間人は千七百五十七人で全体の43・6%となり、〇三年の制度改正後、最高の割合だった。

 旭日大綬章はほかに、竹内行夫元最高裁判事(71)、田原睦夫元最高裁判事(71)、二井関成元山口県知事(71)、平田健二元参院議長(70)、安居祥策元帝人社長(79)に贈呈された。瑞宝大綬章は林貞行元駐英大使(76)が受章した。

 芸術文化分野では、俳優の浜木綿子(本名・香川阿都子)さん(79)、ソプラノ歌手の林康子さん(71)、人気野球漫画「ドカベン」で知られる漫画家の水島新司さん(75)に旭日小綬章。産業振興分野は岡部敬一郎元コスモ石油社長(82)が旭日重光章、東京五輪招致委員会専務理事だった水野正人ミズノ相談役会長(71)が旭日中綬章を受けた。

 学術研究分野は、宇宙空間でのプラズマ物理現象の解明に数多くの業績を挙げた西田篤弘宇宙科学研究所名誉教授(78)らが瑞宝重光章に選ばれた。医療・福祉分野では、石黒慶一山形県歯科医師会会長(73)らが旭日小綬章に決まった。

 「人目につきにくい分野」では、四十年以上にわたり消防業務や後進指導に尽力した高江洲義吉さん(74)=沖縄県東村=らが瑞宝双光章を受けた。

 別枠の外国人叙勲は三十カ国・地域の五十七人(うち女性は十三人)。インドのシン前首相(82)が米国人以外で初めて桐花大綬章を受章した。元米国防次官補でハーバード大の特別功労教授を務めるジョセフ・ナイさん(77)が旭日重光章に決まった。

 大綬章は天皇陛下、重光章は安倍晋三首相が五日に皇居で授与する。

以上引用
chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014110302000063.html



旭日章は、「国家又ハ公共ニ対シ勲績アル者」に授与すると定められ(勲章制定ノ件2条1項)、具体的には「社会の様々な分野における功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた者を表彰する場合に授与する」とし、内閣総理大臣などの職にあって顕著な功績を挙げた者を表彰する場合に授与される(「勲章の授与基準」[1])。詳しくは#授与基準を参照。

wikipedia



ジョセフ・ナイって、何の顕著な功績を挙げたんですか??



ちなみに、東京大空襲や原爆投下で、日本人をホロコーストしたカーチス・ルメイも勲一等旭日大綬章を受賞しています。

1964年12月7日、勲一等旭日大綬章を入間基地で浦茂航空幕僚長から授与された[注 3]。理由は日本の航空自衛隊育成に協力があったためである[25]。12月4日の第1次佐藤内閣の閣議で決定された[26]。

叙勲は、浦茂幕僚長がルメイを航空自衛隊創立10周年式典に招待したことを発端とした防衛庁の調査、審査に基づく国際慣例による佐藤内閣の決定であることが明かされている[27]。推薦は防衛庁長官小泉純也と外務大臣椎名悦三郎の連名で行われる[28]。防衛庁から首相佐藤栄作、賞勲局へ叙勲が適当であるという説明があった[29]。勲一等旭日章という種類の選定は大将という階級から慣例に基づいたものである[30]。

wikipedia


はい、その航空自衛隊司令部が、311によって横田基地に移転しましたね。


航空自衛隊出身の防衛大臣誕生とオウムの菊池直子逮捕
http://ccplus.exblog.jp/18121513/

誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595



そういえば、樹木希林って、娘が米軍情報部のジャニーさんのところの本木くんと結婚してましたよね。

で、筆者の選挙区では、旦那の内田裕也の支援を受けて、生活の党(当時、そうか大学大学院が幹事長)から山口あずさが、原発反対を掲げて立候補。

元日本赤軍と、山口あずさと、共産党の3つで、原発反対の票を分断して票をごまかしつつ、自民・公明を勝たせてました。

スゴイ仕組みですよね。
これが功績ですかね。



こんな人も。。


竹内 行夫(たけうち ゆきお、1943年7月20日 - )は、日本の元外交官、元最高裁判所判事。外務事務次官、外務省北米局長などを歴任。奈良県出身。


人物
小泉政権において、いわゆる田中真紀子騒動で前任の野上義二が更迭されたことにより、駐インドネシア大使から事務次官に就任。外務省内の語学派閥では「アメリカンスクール」に属し、日米同盟を固守する立場をとった。次官在任中には、イラク戦争を支持したほか、小泉純一郎首相の訪朝が実現している。しかし、田中均外務審議官による北朝鮮との独自ルートによる秘密外交問題に対して、当初は秘密外交を追認していたが、世論の批判が高まり、最終的に田中を退官させた。また、イラク戦争に反対した天木直人駐レバノン大使を辞任させている。天木によれば、竹内は「君は組織の枠を踏み外してしまったんだよ」と批判したという[1]。外務省では一、二を争う国際法規に明るい人物とされる[2]。

第2次安倍内閣が集団的自衛権の行使を2014年6月に閣議決定で“合憲”としたことについては、「憲法の理念を守っており、許される範囲の変更だ」「憲法が覆されるなら断ればいい」「今回の行使容認は極めて抑制的なものだ。朝日の報道には疑問を感じる」と、朝日新聞のインタビューで述べている[3]。一方、五十嵐仁は竹内のこの回答を「何だ、かだ、言っても、他国の戦争に日本が加わろうというもの。個人の判断と希望を述べているに過ぎない。屁理屈だ」と批判している[4]。


略歴
1943年7月20日生まれ
1962年3月 - 奈良女子大学文学部附属高等学校卒業 
1966年3月 - 京都大学法学部卒業
1967年4月 - 外務省入省
同期に、大島賢三、高野紀元、阿南惟茂、天江喜七郎、上田秀明、阿部信泰、山崎隆一郎、黒川祐次など
1998年 - 外務省北米局長
1999年 - 外務省総合外交政策局長
2001年 - 駐インドネシア大使
2002年2月 - 外務事務次官
2005年1月 - 外務事務次官退任、外務省顧問就任
2007年 - 政策研究大学院大学連携教授
2008年10月21日 - 最高裁判所判事
2009年8月30日 - 第45回総選挙と同時に行われた第21回最高裁判所裁判官国民審査の投票の結果、罷免を可としない(無印)が62,443,553票、罷免を可とする(×印)が4,495,571票となり、信任された。
2013年7月19日 - 最高裁判所判事を定年退官[5]


最高裁判所での主な担当訴訟
2011年7月 - 千葉市中央区強姦事件(陪席裁判官)
2010年7月 - ハーグ事件(裁判長)
2010年1月 - 砂川政教分離訴訟(陪席裁判官)
2009年12月 - 布川事件(裁判長)
2009年11月 - 葛飾政党ビラ配布事件(陪席裁判官)
2009年10月 - 広島小1女児殺害事件(陪席裁判官)

所属団体
公益財団法人日本国際フォーラム(監事[6]、政策委員[7])

wikipedia


あまりにも、スゴイ経歴なジャパンハンドラーですね。
捏造判決の嵐


勲章って何でしょうねえ。。

吉田有希ちゃん殺害事件と児童ポルノ法と言論統制と原発、117そして311
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/03/7334678