TPPあれこれ2015/10/16 21:12

週刊朝日が、TPPについて書き始めたようですね。


TPP大筋合意優先で交渉は国益放棄 日本の損害は1兆円超に
http://dot.asahi.com/wa/2015101300113.html


TPPで一人負けした日本 脅かされる日本の医療、食、健康
http://dot.asahi.com/wa/2015101300114.html


TPP影響で「貧富の格差」が「命の格差」に?
http://dot.asahi.com/wa/2013111300006.html


こちらは、マチ弁さんの記事

TPPを圧力として国内改革をせよ  竹中平蔵の主張(産経新聞10月12日)
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/10/post-2a59.html


櫻井ジャーナルさん

有り体に言えば、戦争も秘密工作もTPPも目的は巨大資本のカネ儲け。戦争は不正なカネ儲け、つまり押し込み強盗。「民主主義」や「人道」の伝道活動をしているわけではない。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201510130000/



以下内田さん

内田聖子/Shoko Uchida ‏@uchidashoko
TPP交渉はアトランタ会合を経て現在条文テキストの確定作業に入っている(テキスト完成し各国が合意し初めて「最終合意」となる)。そのプロセスの一つに「法的チェック」(Legal Scrub)がある。一般的にはできあがったテキストが国際法・国内法に照らし矛盾がないかを検証する作業。

この法的チェック作業が今週、12か国が東京に集まって行われているという情報がある。同時に未完成テキストの最終確定作業も平行して行われているという。米国ではUSTRフロマン氏やオバマ大統領が「可能な限り早くテキストを公表する」と述べている。最短で今月中にはその時が来るかもしれない。

もちろん、アメリカの場合はテキストを公表すれば即座に賛否両論の大騒ぎが議会や産業界、市民社会で巻き起こる。ヒラリーだって今や「TPP反対」なのだから、議会でも紛糾することは必至だ。大企業も本当に自らの利益となるのか見てやろうとテキスト公開を待っている。

https://twitter.com/uchidashoko


マチ弁さんも言っているように、TPP交渉が上手くいったかのごとく装って、竹中達売国民は、都合良く法律を変えようとしているわけですし、それも要注意です!!


STOP TPP !!

マイナンバーについてあれこれ2015/10/16 21:15

マイナンバーについて、こんな意見が

以下引用

中川 均 ‏@naka8952 10月10日
急いでマイナンバー「個人番号カード」を申請しない方が良い。政府は2019年3月の時点で8700万枚まで「個人番号カード」を普及させるのを目標としているが、その4年間で早くも情報漏出事件は起こるだろう。カードを申請しなくても罰則はない。しぶとく我慢しよう。自民党政権が倒れるまで。


なぜか誰も言わないが、マイナンバーは独裁者や権力主義者にとってこの上なく都合のよい支配の道具となる。戦前の軍国主義を支えたのは治安維持法だったが、もし安倍が公安権力を使って民主主義者や平和主義者をマイナンバーでリストアップすれば弾圧は極めて効果的に行われる。その狙いもあると推測。


やがてマイナンバーの「通知カード」が届く。その時すぐに「個人番号カード」を申請してはダメ。自民党は預貯金口座や医療情報まで全てカードに入力させたがっているが、当面はまず住民票情報、次に免許証と健康保険証の登録と来る。自民党政権を倒すまで「通知カード」と免許証提示で済ますのが肝要。


正直に言えばいいのだ。「個人番号カードに預貯金口座や健康情報まで入ると聞きました。それはいくら何でも危険じゃないですか」と。だからまだ申請する気になれませんと言えば強制はできないし、罰則もない。しぶとく待っているうちに、この制度は情報漏洩の多発で破綻していくはず。あわてぬ事肝要。


「クレジットカードとマイナンバーの相性は驚くほどよさそうですから、大いに警戒しなければ~自衛のためには、まず、今度送られてくる個人カードの番号を誰にも見せないことが大切です。12桁の番号があなたのプライバシーのすべてなのですから、家族にも見せないようにしたい」=女性セブン10.8


J9s ‏@AKQJ10s 10月11日
@naka8952 @wakamechan44 通知カードと免許証を使うって?
そもそも国民には、何人に対しても番号の告知義務はない。
又、民間企業も官公庁に対して番号提供の努力義務があるだけ。税務署などの官公庁は「番号無しでも受理する」と回答している。
番号カード取得をしない

Shichiro Miyashita ‏@shichirom 10月12日
マイナンバーと個人情報や顔写真を紐付けしてしまう「個人番号カード」は存在自体が狂気の沙汰だ。米国ではソーシャルセキュリティ番号のカードですら鍵のついた場所に大切に保管し、みだりに持ち歩いてはいけないというのが常識。何でわざわざ国民のプライバシーを危険に晒すか?@naka8952

以上引用

twitter.com/naka8952


というわけで、皆様、参考にどうぞ。

サッカー日本代表 ハリルジャパン イラン戦分析2015/10/16 21:47

さて記事のアップが遅れました。
サッカーですが、アジア最強の一角イラン相手に押し込まれながらも、なんとか1-1のドロー。


今まで、ほとんど強い国とやっていませんでしたから、ようやく互角以上の相手と試合が出来たというところが○かと。


先発は、シリア戦から5人を入れ替え

     武藤
宇佐美  香川   本田
  長谷部    柴崎
米倉 森重 吉田 酒井高
     西川


あのー、イラン相手に、左サイドの守備がヤバ過ぎませんか??と思いましたが、案の定。
 

この試合、特に前半がいけてませんでしたが、穿った見方をすると、『あえて、このメンバーで、こういうサッカーをさせたのかな?』と。

というのも、後半は、修正されてましたので。


どういうこと??


シリア戦で、マスゴミのみなさんが、「選手間の距離が近くなって攻撃が機能しだした。
これが、日本のサッカーだ。」みたいなことをおっしゃっていました。

「ちょっと待て、そういう選手の連動サッカーは、強い相手には通用しませんぜ。って、ここ数年の代表の試合を見ててまだ分からんのかい。」と筆者は思ったわけですが。

この試合の前半も、日本は選手間の距離を縮めて連動サッカーをやろうとするも、弱点の左サイドの守備に1発のロングボールを蹴られて、再三のピンチを招いておりました。

おかげで、宇佐美は守備に走らされ、攻撃能力は全く発揮出来ず、守備より攻撃得意な米倉も、これまたダメで、チャンスらしいチャンスをほとんど作れませんでした。


岡田ジャパンの時から再三指摘されている、ピッチの幅を使えてない、片方に寄り過ぎる、中に寄り過ぎるサッカーは、強い相手とやると、逆サイドががら空きで、何度も決定的な場面を作られるということ。


サイドを制することが全く出来なかったわけです。


ハリルホジッチが就任した当初の日本代表って、こうじゃなかったですよね??

サイド使えてましたよね??



さて、日本は、最初こそ相手陣内に攻め込みますが、イランは、4-4-2でしっかり守備ブロック作って、日本のボランチの配給を潰しに来ましたよね。で、ボールを奪ったら、日本の左サイド深くへボールを供給して突破を計る。

これに対して、日本は、サイドバックが上がるところか、宇佐美や本田まで下がらざるを得ず、武藤が孤立する展開になりました。
攻撃が機能しなかったのは、当たり前です。


それでも、この試合、センターバックの2人(森重と吉田)は、頑張ってました。
まあ、吉田は、イージーミスでPKを献上するわけですけど、それ以外、失点しなかったのは、この2人が、相当跳ね返したからです。


で、どうすれば良かったのか?ですが。

筆者だったら、こうしますという実例を

4-3-3ですが、センターフォワードが下がった0トップで、ウイングがワイドに張る布陣です。


宇佐美       武藤
     本田
  香川     柴崎 
     長谷部
酒井高 森重 吉田 米倉
     西川

酒井と米倉は、位置を入れ替えます。
で、長谷部はアンカーに



もしくは、宇佐美ワントップで、こういう4-3-3

     宇佐美       
武藤        本田
  香川    柴崎 
     長谷部
酒井高 森重 吉田 米倉
     西川



後半、香川を外して清武を入れ、柴崎を前目にしたのは、清武と柴崎をインサイドハーフ気味に使う意図でしょう。
これで、ボランチに対するマークを外した。


     武藤
宇佐美       本田
  清武    柴崎
     長谷部
米倉 森重 吉田 酒井高
     西川


最後の方

     岡崎
原口   清武   武藤(南野)    
  長谷部   柏木
米倉 森重 吉田 丹羽
     西川


清武と柏木は、相手プレッシャーが緩くなったこともあってか、好印象でした。



ハリルホジッチが、「前半はダメだった」と言っていたのは、「日本代表の『俺たちのサッカー』は、強豪相手には通用しないよ。」という事な気がします。弱い相手には、それで良いかもしれませんが。。



この試合、テストとしては、様々な事が分かり、課題が浮き彫りになりました。



宇佐美
今のままだと、サイドでの先発は厳しい(良さが生きない)
4-3-3のウイングなら可能かもしれませんが。
先発なら、ワントップ、又は2トップが良さそう。
今のところ、スーパーサブがベターか。


武藤
ワントップとしての可能性は感じるが、現状は、先発ならサイドの方がベター
体幹が強いし、運動量もスピードもあるので重宝します。
後半から入れるなら、ワントップも有り

本田+酒井高
本田が中に入って、酒井が上がるのは良いが、その酒井からのクロスの質が著しく低かったため機能せず。
酒井高は、左サイドの方がクロスの質が高い気がします。

本田のゼロトップも考慮すべき時期に来ているかも。


香川
現状のチーム状態だと、強豪相手には、後半から入った方が機能しそうな気が。

多分、チーム全体の問題と思うが、香川が機能し切れていなかった。
特に、ボランチとサイドバックとの連携も見直した方が良いのかも。


米倉
今の守備力じゃ、まだこのレベルでは厳しいかなと思った前半。
がんがん攻撃して、相手の攻撃を封じるくらいの闘志が必要だった。
後半は頑張ってたので、もう少し頑張れば、いけるかも。


柴崎
今のレベルだと、ダブルボランチの一角として出場するのは厳しい。
インサイドハーフなら可能か
その場合、もっと、ゴール前へのスプリントも欲しい。

長谷部
長谷部が居ないと、現状かなりヤバい。
長谷部が怪我や年齢による衰えで力が出せなくなった時にどうするか?は、現実的に大きな課題。
特に遠藤航が、頑張る必要あり。

吉田
プレミアリーグの経験値によって対人能力は、かなりアップしている。ポカを無くせば。。

森重
頑張っていたが、再三滑っていた。
スパイクの問題なのか、身体のバランスなのか、どんなピッチでもきっちり出来るように準備して欲しい。

西川
マイボールになった時に、急ぐのか、ペースを落ち着かせるのか、明確な判断を。

清武
清武が出た時は、フリーキックは清武が蹴るべき。
最近、日本はフリーキックからの得点が極端に少ないので貴重な存在。

柏木
相手プレッシャーが緩くなってからの投入ということもあるが、やれていた。
ザックジャパン初期の頃よりかなり成長の跡を感じる。
今後も見てみたい。

原口
ドイツブンデスリーガを経験して明らかにたくましくなっている。
運動量や守備力もアップしているので、後半からというより先発向き。

岡崎
様々な意味で、もはや無くてはならない存在。

丹羽
闘志あふれるプレーは見せていた。

南野
出場時間が短過ぎて、判断不能も、もっと見たかった。先発でも良かったと思う。
この年代の選手達が、どんどん代表の試合に出てくるようじゃないと未来は暗い。

ロシアワールドカップでは、24歳以下が最低三分の一居ないとマズい。

その候補達は、しっかり準備し、又監督はピックアップすべき。




text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

人間にとって最も大切な衣食住

ところが、気付かないうちに、衣(服)に関しては、日本生産がわずか8%になってしまいました(輸入が92%)

日本の工場は、後継者不足で次々廃業していっています。
もはや、風前の灯。

このままではマズいと、海外の素晴らしい衣服も紹介しつつ、どうやったら日本の衣料の再生が出来るのか??日本の衣料業界の立て直しを目指して、日本の新世代の衣服を取り扱っています。

ファッション日本代表とも言うべき新世代のデザイナーやファクトリーの商品が続々入荷しています。

ファッション関係は、こちらから
http://guild3.exblog.jp


現金割引・セット割引・コーディネート割引などもありますので、お値段お尋ねください。

ブログ読者の皆さん、サービスしちゃいます^ ^


通常営業時間外、店内貸し切りによる、初心者向けのファッション相談なんかもやっています。(10時から12時)
どう着ると良く見えるのか?目から鱗のワークショップを是非ご体験ください。予約制)

詳しくは
http://guild3.exblog.jp/22314380/


Q.お洒落のコツって何ですか?
http://guild3.exblog.jp/23060237/

人間は、着心地の良いものを着ると幸せな気分になる
http://guild3.exblog.jp/20179893/