TPP関連メモ その22015/11/10 12:56

堤未果さんツイッターより引用


堤未果 ‏@TsutsumiMika 11月6日
NZ政府発表のTPP全容文書、これから承認採決に一票を持つ国会議員には原文を独自にしっかり精査してほしい(外務省の概要和訳ではなく全文を独自で) 知財の章を始め、この間各国から出ていた懸念が現実になってる。ネット統制も
mfat.govt.nz/downloads/trade-agreement/transpacific/TPP-text/18.%20Intellectual%20Property%20Chapter.pdf


昨夜関西テレビで、TPPで薬価が高騰し健康保険証が有名無実化する4つのステップを解説した直後、新幹線内でTPP全容文書でそれが現実になった事を知る。やはり医産複合体の独占で薬価は確実に高騰する。食の安全もネットも。国会採決までにどれだけの国民に知らせられるか時間との勝負!#TPP

外務省の概訳だけに頼るのは危険ですね。特に国会議員には全文を独自に翻訳してもらわないと。全付帯文書+日米協議合意内容も全部です。NZ、カナダ、米国の友人と連絡をとった所、既に医療、食の安全、言論の自由など懸念していた市民が激怒。日本はまだ静かですが @qawanchu #TPP

カナダの友人は「カナダ政府は知財はISDS条項の適用外だから心配ないと言ったのにウソだった!カナダ国民の医療と安全が守れなくなる内容だ」と激怒。オーストラリアもNZもアメリカも、どっかで聞いたような光景だったらしい(+米韓FTA直前も)。国境を越えて手を結ぶしかない

TPPで処方薬が高騰(皆保険制度はこれで崩れてく)。製薬企業に与えられる新たな特権で何百万人もの患者が安価なジェネリック薬へのアクセスを絶たれる。今後労働者が最低賃金をあげようとすれば、企業はISDS条項で政府を訴えられる。まだまだある。各国からも「想像以上にひどい」と悲鳴が。


荒木 ゆかり ‏@yukari_chan1969 11月6日
@TsutsumiMika @cslaila @qawanchu
第九章の「投資」は英語版で52ページあるのに、日本語の概略版だと6ページしかありません。これでは内容理解の助けになりません。官僚がサボっているのでしょうか?


堤未果 ‏@TsutsumiMika 11月6日
「TPP全容はまるでNAFTAのターボジェット版。これから先数ヶ月、全てのTPP交渉国の医療従事者、労組、市民団体、労働者、消費者団体などで連携し、全力を尽くさなければならない」(米国市民団体グローバルジャスティス)→そして労働者、教師、母親、学生と、心あるマスコミ人も!#TPP


堤未果 ‏@TsutsumiMika 11月6日
「(株)貧困大国アメリカ」の取材でお世話になったCenter for Food and Safetyのシャーマン博士も全文を憂慮。食の安全、遺伝子組みかえ作物の作付けやラベル表示問題、添加物や農薬規制、すべてUSTRの希望通り。消費者と農家両方にとって最悪の内容だと。#TPP

何故かネットの統制に関するツイートが消えてるので再掲:ネットプロバイダーは今後ネット内の「著作権警察役」に。事実上のSOPA。


市民団体に所属するカナダの友人「トルドー首相は米国大統領と日本の首相からの電話で相当なプレッシャーを受けてるが、TPPを承認する前にまずこの内容を国民に精査させるべき、話はそれからだ」#T

以上引用
https://twitter.com/TsutsumiMika

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック