ロシアワールドカップ2018日本代表 ベルギー戦 なぜ2−0から敗戦したのか?分析2018/07/03 22:26

サッカーの前に、大変です!!水道私物化法案、衆院委員会を通過 というニュース
衆院厚生労働委員会は4日、市町村などが手掛ける水道事業を広域化する水道法改正案を与党などの賛成多数で可決。

与党は5日の衆院本会議で可決し、参院に送付する方針というニュースが出ています。

水は、国民全体のものであり、生存権に関わる重要なものです。

私物化は許されません。

水道料金の高騰や水質の悪化などにより、水道私物化が進んだ多くの国で、再公営化が進んでいます。

そしてTPPのISDやラチェット条項などは、再公営化や国民に賠償を負わせるためにあります。

皆で水道私物化やTPPに反対しましょう。


さてサッカー

ロシアワールドカップ2018日本代表ですが、ベスト8をかけた決勝トーナメント1回戦のベルギー戦2−0でリードしながら、まさかの逆転負け

2-0でリードしながら負けるって、日本の場合、けっこうあるわけですが、ブラジルとかだと、2−0の状況だと盤石ですよね。
日本代表の闘いを賞賛する声もあるようですが、やはり、そういう部分をちゃんとやらないと、ずっと弱いままだなと思います。
やはり、日本のミスがなぜ起きたのか考える必要性がありそうです。


今回のベルギー戦に関しては、勝つ確率は50%と見ていました。

もちろん、ここで勝ったとしても、次、おそらくブラジル戦の勝つ確率は5%以下だったとは思いますが。。

予選リーグを1位抜けしていれば、そちらの山は、絶対に勝てない相手は居ませんでした。
今回の大会に関しては、ベスト4は決して夢では無い状況だったわけです。
そうした中で、予選リーグ、決勝トーナメントと、どういう闘い方をすべきだったのかも含めて、考え直して分析してみたいと思います。


ワールドカップは、事前に当たる国がある程度分かっています。
なので、決勝トーナメント1回戦であたるのは、イングランドかベルギーの可能性が高いということは、あらかじめ分かっていたわけで、その対策を含めたメンバーが招集されていなければおかしいわけです。
ということは、ベルギー対策をした上でのメンバーだったはずですよね。
しかし、逆転されました。

原因は何だったのでしょうか。


基本的に、この試合の敗因は、会見で西野監督も言ってましたが、「ベンチワークのミス」つまり、選手交代のミスだったと思います。

この試合のターニングポイントは、後半20分にベルギーがメルテンス169cm→大型ドリブラーのシャドリ187cm , それからカラスコ181cm→フェライニ194cmという交代をしたところです。

明らかに、大きな選手を入れることで崩そうとしていることが分かります。


これは、昨秋のベルギー戦で日本が失点したパターンと同じです。

つまり、この交代は、経験済みであり『想定内』だったはずです。

しかし、この『想定内』だったはずの交代に対応出来ずに日本は2失点し同点になり、最初の交代は後半35分まで行われませんでした。

つまり、ベンチは、15分の間、相手の選手交代に対応が出来なかった。

これが敗因です。


では、なぜこの敗因が生じたのか?

いろいろな要因がありますが、まず、カウンター要員の超音速FWを選ばなかったことがあります。

後半20分で2−0で勝っている状況で、たとえば浅野や永井のような超音速FWが出てきたら、相手はパニックになりますよね。

こういう状況では、日本は精神的な優位に立つことが出来ます。

でも、超音速FWを誰も代表に選ばなかったわけです。
なので、日本は、2−0、あるいは失点して2−1の状況になって、精神的に優位に立つことが出来ませんでした。

このまま試合を終わらせたいという消極的な気持ちになっていってしまった。
あるいは、攻撃に出て3−0にして試合を決めたいと思ってしまっていたと思います。


本来は、2−0という状況を利用して、相手が攻めてくるところをカウンターで狙って3点目を取れれば、この試合はほぼ決着が付きます。
ブラジルのような強豪国であれば、必ずそうするでしょう。

でも、日本は、それが出来ずに負けました。



そして、後半15分過ぎくらいから、柴崎の足が止まりました。
明らかに疲れてきていたわけです。
柴崎を替える必要性があった。

でも、柴崎は、このチームの心臓部分、なかなか変えられなくなっていました。

失点は、柴崎から始っています。丁度前回のブラジルワールドカップのコートジボワール戦における香川みたいな感じでした。
疲労で動けなくなっていた。

柴崎は26歳になったばかり。まだバイオリズムが上がらない時期です。
この試合はフル出場4試合目。疲れてくるのは当たり前です。
この試合で柴崎をフルに使いたいのであれば、予選リーグのどこかで柴崎を休ませる選択をすべきでした。


たしかに、柴崎は『外せない選手』になっていましたが、大島を予選リーグのどこかで使っていれば、『絶対に外せない選手』ではなく、要所で使える選手になっていたと思います。
大島も一度も出場していないので、この場面で怖くて使えないということがあったのではないかと見ています。

もう一つは、柴崎は組み立てだけでなく、セットプレーでも重要だったわけですが、中島や堂安を入れていれば、乾の代わりも柴崎の代わりもなんとかなったと思っています。
セットプレーだけでなく、ドリブルで相手を剥がし切ってシュート撃てますし、カウンターの起点にもなるからです。
であれば、柴崎は予選リーグで休むことが出来たはずです。

あとは、中村憲剛ですよね。柴崎の代わりが出来る選手としたら。
怪我がちな大島よりも、経験のある中村憲剛が居たら、替える決断は出来ていたのではないかと思います。

大島を使わなかった(使えなかった)、柴崎を疲弊させてしまったということは、敗因の一つに上げて良いと思います。
柴崎が試合に残っていれば、あの最後失点したコーナーキックは柴崎が蹴っていた可能性が高いと思いますし、ショートコーナーなど工夫していた可能性が高いと思います。

柴崎が蹴れば、本田は中に居てボールに競ることも出来ましたから。
そうすれば、クルトワはキャッチ出来たのか?カウンターは決まったのか?などいろいろ考えられるのです。



あとは、植田を何のために呼んだのか?ということもあります。
筆者の考えでは、植田はセネガル戦において、日本がリードしている状況で相手のパワープレー・セットプレー対策として呼ばれていたと解釈しています。
セネガルは190センチ以上の選手が数人居るチームであり、植田は、その高さや強さに対抗出来る選手として呼ばれたのでしょう。
植田を入れて3バックにする想定があったと思います。


今回、そうしたシチュエーション(2−0で日本リードの場面で日本を圧倒する高さのベルギー選手が複数出てきた)わけで、ここで植田を投入しないのであれば、そもそもなぜ植田を呼んだのか?という疑問が出てきます。

そういう守備的な投入が無いのなら、そもそも植田を呼ばずにカウンター要員のスピードスターを招集するとか、中島を呼ぶとか、いろいろ出来たわけですし。

そうしたトータルの闘い方が出来ていなかったのが、ベスト8を逃した要因だと思います。


text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ワールドカップ期間中、3000円以上お買い上げの方、よろしければ、当店所蔵のサッカー本を、1冊差し上げます。
お好きな方は、ぜひどうぞ。


当店では、既に2.8%以下になってしまった日本製の服を応援しています。

そして、服の素晴らしさや楽しさをディープに伝えております。

素晴らしい服が数々ありますよ。

お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/

ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp

ロシアワールドカップ2018日本代表 ポーランド戦分析と ベルギー戦について2018/07/02 22:26

ロシアワールドカップ2018は、開催国ロシアがスペインをPK戦の末撃破でベスト8へ。

驚いた方も多いと思いますが、筆者的には、予想通りかなと。ロシアは、効いていた長身のFWジュバを下げたのが早過ぎでどうなるかと思いましたが。。
彼は、スペイン相手には、間違いなくハマるなと思っておりました。(相手ハンドでPK 獲得)

予選リーグの試合を見ていて、ロシアは本当に良い闘い方をしていましたし、反対にスペインは、ポルトガルにしてもモロッコにしてもイランにしても、どれも負けていても不思議ではなかった。

スペインが強かった時というのは、バルセロナの全盛期で、主力がほぼバルセロナということの強さがありました。

現在のスペイン代表は、バルセロナとレアルマドリーとアトレティコの3強を融合した代表で、それゆえに破壊力はイマイチだったなと。(パスは回りますけどね)

ドリブルで剥がして決め切る選手が居ないパスサッカーの結末は、大体カウンターからか、セットプレーからの失点です。


さて、日本代表のポーランド戦では、先発6名入れ替えましたが、見るからに機能しそうもないメンバー構成だったので厳しかったなと。
でも、セネガルが負けたため、運良くベスト16上がることが出来ました。
セネガル対コロンビアが引き分けだったら、日本代表は、凄まじい大バッシングだっただろうなと。
運が良かった。



先発

  岡崎  武藤
宇佐美      酒井高
  柴崎  山口
長友 槙野 吉田 酒井宏
     川島


これは見るからに厳しそうというメンバー

おそらく、ポーランドが3バックもあるので、3-4-2-1に可変可能なメンバーにしてみた だと思いましたが、卓上の空論かなと

     岡崎  
 宇佐美    武藤   
長友 柴崎 山口 酒井高
  槙野 吉田 酒井宏
     川島

前にも書きましたが、宇佐美のサイドハーフは厳しい。
酒井高徳の右も怪しい。

セネガル戦を見る限り、岡崎の先発は難しそうだなと感じていた。

ターンオーバーで主力休ませるは良いが、長友と酒井宏と柴崎は休ませなくて良いの??とかいろいろありました

ポーランド戦は、長友ではなく酒井高徳が左サイドバックでも良かった。(ものすごいスプリンターが居るわけじゃないので)
むしろ、酒井高徳の方が守備範囲が広く、上がり過ぎないので安定したのではないか。

それと、セネガル戦を見る限り、岡崎の先発は難しそうだなと感じていた。(案の定途中でアウト)


いろいろな考え方があるが、おそらく西野さんとしては、セネガル戦を勝って、決勝トーナメント進出を決め、ポーランド戦は余裕で休ませるという算段だったはず。

しかし、セネガル戦を引き分けてしまい、こうなったということでしょう。

筆者なら、ハリルホジッチのように、3試合ともメンバー変えてしまいますけどね。


さて、もうすぐベルギーとベスト8をかけた闘いが始まりますが、前から言っているようにFIFAランキングはあてになりません。
親善試合しか組めなかったロシアが60位台なのと一緒で、公式戦で強いチームと闘うことが出来ないアジア予選の日本は、いくら勝ってもFIFAランキング上がらない仕組みになっているのです。

なので、FIFAランキングが下だから格下という考え方は捨てた方が良いでしょう。

6大会連続出場で、そのうち3回のベスト16進出というのが、日本代表の正しい評価基準になるのは当たり前です。

ベルギーは、もちろん強いですし、超一流の選手(エデンアザール、デブルイネ、、ルカク、クルトワetc)タレント豊富です。
FIFAランキングは3位だったかな。

ただ、日本は失点は恐らくすると思いますが、得点も出来るのではないかと思っています。
ベルギーは強いですが勝てない相手では無いです。

やはり、ベルギーのような身体の大きなデイフェンスラインというのは、ライン間で受けることの出来る香川であったり、ドリブルで切り崩すことの出来る乾といったタイプが非常に効くはずです。
得点するチャンスは、おそらくかなりあると思います。何点取れるかですね。

怖いのは、カウンターとセットプレーの失点です。

そこの部分は徹底的に気をつけた方が良さそうです。


デブルイネとかアザールのパス精度は半端ないです。

そこから一気に速攻が来ます。

そこは気をつけないと。

日本は、セットプレーの守備は徹底的に確認すべきと思います。


それから、この試合は選手交代が重要かなと思います。




text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ワールドカップ期間中、3000円以上お買い上げの方、よろしければ、当店所蔵のサッカー本を、1冊差し上げます。
お好きな方は、ぜひどうぞ。


当店では、既に2.8%以下になってしまった日本製の服を応援しています。

そして、服の素晴らしさや楽しさをディープに伝えております。

素晴らしい服が数々ありますよ。

お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/

ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp

TPP関連法案参院で可決ですが「賛成165反対70」は、共謀罪の時と同じ。165人もの「議員」の名に値しない売国者2018/06/30 16:07

TPP11熟議なき成立 早ければ年内発効 
agrinews.co.jp/p44491.html
2018年06月30日

の記事よりまとめると

・日本の国内手続きには、協定の国会承認と関連法の成立が必要

・協定は13日に承認

・関連法案が29日に可決

・TPP11は、6カ国以上が国内手続きを完了し寄託国のニュージーランドに通知してから60日後に発効

・政府は速やかに政省令を改正し、7月上旬にも国内手続きの完了を通知する方針

・国内手続きを終えれば、メキシコに次いで2番目

・発効には残り4カ国が国内手続きを終える必要があるが、オーストラリアやニュージーランドなどは議会で審議中

以上、抜粋まとめ
agrinews.co.jp/p44491.html


以下みなさまの声より引用

TPPの国内承認手続きが「完了」したのはメキシコに続き我が国で二か国目である。あと四か国の手続きが「完了」すると発効する事になっている。その間にTPP参加国で反TPP機運が盛り上がる可能性もある。あくまでこれまで通り断固TPPを追及すべきである。加えて今後はTPPからの離脱も追求テーマになる。

憲法で「国権の最高機関」と定められている国会に籍を置く国会議員が国家主権を制限するTPPを推進する事は自ら国会議員としての存在意義を否定するに等しい。彼らは「政治家」などではなく単なる国際資本や財界の走狗に過ぎない。「議員」の名に値しない。よってTPP賛成議員は全員辞職すべきである。

参院本会議に於けるTPP関連法案の採決で賛成は165反対は70。我が国の国会には165人もの「議員」の名に値しない売国者がいるという事である。彼らは国会議員でありながら国家主権の制限に「賛成」した。全員辞職相当。もし国家反逆罪があるなら国家反逆罪もの。売国勢力は日本から逐電しろと申したい。

「賛成165反対70」で調べると、TPP関連法案だけではなく共謀罪も全く同じ票数で「可決」していた。恐らく165名は同じ面子と考えて間違いないであろう。彼らが「裏権力走狗国会担当のレギュラー陣」である。国家主権売り渡しに賛成する者が賛成する時点で「共謀罪」が国を守る為の法でない事が分かる。

共謀罪はあくまでこの国を牛耳る支配階級とグローバリストを守る為のもの。自国民を半ば犯罪者扱いし敵視している法であり存在自体が許されないはず。

「愛国」を唱える保守派議員、「民主主義」や「人権」を唱えるリベラル派議員がいるが、現役国会議員については彼らの真贋を見極める簡単な方法がある。TPPに賛成票を投じたか否かである。もし国家主権を制限し民主制度に反するTPPに賛成票を投じたのなら全員似非保守・似非リベラルと判断してよい。


付帯決議は、自民、公明、国民民主、立憲、維新が共同提案。共産党は反対、自由党は退席し採決に不参加。自公+維新は当然として、ここに国民民主と立憲も加わっているのはどうなのか。国民民主はTPP賛成・反対ごちゃまぜだがTPP反対の議員も一定数いるのに。立憲に関してはさらに理解できない。

付帯決議は拘束力もなく努力目標に過ぎない。法律によっては効果的に機能する場合もあるだろうが、少なくても現政権の下でのTPP付帯決議は気休めにもならない。「努力したけど交渉事ですからね」と言われて終わりだろう。これを呑んだ野党は、歯止めになった、がんばった、と言い切れるのだろうか。

党是としてTPP反対を貫くことが有権者・市民への明確なメッセージになったはずだ(選挙にも影響する)。国民民主と立憲は内閣委員会の採決の際、反対討論すら行わなかった。「付帯決議が・・」などというのは国民にはわかりにくい。高プロに反対してTPPでは妥協する理屈がわからない。根は同じ。

TPP統括官の渋谷氏が国会で真逆の答弁をしたと山本太郎。コンセッション(PFI)はTPP協定の第15章の政府調達に入っている。TPPの為の水道民営化ですね。附帯決議に賛成したのは国民民主党だけでなく立憲民主党もでした。TPPそのものに反対すべきです。やはり隠れTPP推進派がいるということですね。

山本太郎議員「自民党はTPP大反対って言い続けてた。北海道の比例区では『TPP反対、嘘つかない、ブレない』ってポスターもあった。選挙終わって政権取れば、180°手のひら返す。これ詐欺。詐欺が政治なら許されるのか』 公約の真逆をやり続ける自民党。 票を入れた奴らが怒らないのが不思議。アホだろ。

以上引用

山本太郎「反対討論」 TPP関連法・採決前:6/28 参院・内閣委
https://www.youtube.com/watch?v=3KzxUg0cFZA


このTPPに付随して、水道私物化や残業代ゼロ法案、種子法廃止などの売国政策がある。


TPP廃案、離脱 成立阻止でよろしくお願いいたします。

生存権を脅かす水道私物化も絶対に許されません。
憲法違反です

これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/05/8763216


水道民営化勢力は人類の敵です。 なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/09/8766528


麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 16:28
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/24/6789154

水道法改正案がヤバい!!水道の民営化(外資に売り渡す)法案だ!
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/01/31/8345360

TPP関連法案参院委員会で可決・明日29日に本会議、水道私物化法案も審議入り2018/06/28 20:03

TPP関連法案ですが、やはり今日参院委員会で可決 したそうです。
明日29日に本会議

以下引用

TPP関連法案 参院委員会で可決 あす本会議で採決へ
2018年6月28日 17時10分TPP
日本など11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定の関連法案は、28日の参議院内閣委員会で採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決されました。与党側は、29日に参議院本会議を開き、関連法案の成立を図る方針です。

以上引用
3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011499081000.html


TPPは憲法違反で許されません!!


TPP11 批准反対! 国会前抗議行動
日 時:
①6月28日(木) 10:00~16:00
② 29日(金) 10:00~12:00 ※
※ 29 日の行動は、参院本会議に法案が上程された場合に行います。 場 所:いずれも参議院議員会館前 行動内容:参加団体・個人からのアピール、国会議員からの情勢報告、コール、など
nothankstpp.jimdo.com/2018/06/27/tpp11関連法案を採決するな-国会前抗議行動に集まろう/


以下みなさまの声より引用

食料自給率の壊滅、国民国家主権と憲法放棄に値する #TPP #TPP国内関連法案 は断固反対、廃止の程、何卒宜しくお願い致します。

TPP条約の効力は、憲法を上回る。 憲法や人権を本気で守りたいと思うなら、TPPに断固反対しなければならない。

農業分野に外国人を入れ、種子も水も外資に開放する時点で、安全保障の概念ゼロですね。 国民の命を外資に握らせる総理大臣。 これを売国と言わずして他に何と言うのでしょうか。

以上引用

水道私物化法案も審議入り

以下引用

水道事業に民間活用などの改正法案 衆院厚労委で審議入り
2018年6月27日 15時54分
水道施設の老朽化や人口減少に伴う経営基盤の悪化に対応するため、水道事業者の広域連携や民間活用を推進することなどを盛り込んだ水道法の改正案は27日、衆議院厚生労働委員会で審議入りしました。
衆議院厚生労働委員会で27日審議入りした水道法の改正案には、経営基盤の強化に向けた広域連携や民間活用を推進することや、水道施設の点検・修繕の義務化などが盛り込まれ、政府・与党は先の大阪府北部の地震を踏まえて改正案の早期成立を目指しています。

衆議院厚生労働委員会は、立憲民主党と共産党などが自民党の高鳥委員長が職権で開会を決めたことに反発して欠席する中開かれ、改正案の趣旨説明が行われました。

以上引用 以下全文は
3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497621000.html?

以下みなさまの声より引用

与党が急ぐ水道法改正 大阪北部地震で緊急性高まる… 単なるショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義・新自由主義)。水道事業を民間主導にして、なんで安全保障や危機のリスク対応が向上すると思うのか。要するに、財界の要望に従順になっているだけ。政治家というより、単なるサラリーマンの発想ですね。

全くその通りで、即刻、水道民営化は撤回し逆に水道インフラの更新に公的資金を使い全力で取り組むべきである。野党はそう訴えるべきであり、それをしない安倍自公政権は退陣すべきであろう。

だいたい震災被害を口実に水道民営化を持ち出し利権拡張に専念する政治家が存在する事自体が許しがたい。国民生活の事など全く考えていない証拠と見るべき。これを持ち上げるマスコミも同罪である!

外資の水メジャーなんて営利企業なんだから国民の利便性より自分らの儲けにならないことはしないとなぜわからないんでしょうか 外国企業が日本国民が地震でインフラ破壊されても会社の損になるようなこと自主的にしてくれるとか思ってるんだろうか すべて水道代にプラスしてくるだろう

以上引用


売り渡した国有財産を再公営化させないため、再公営化の際に違約金せしめるために、TPPのISDやラチェット条項があります。

全ては、我々一般国民共有の公共の財産を一部の人が私物化し、我々から資金を巻き上げるための法律です。


水道私物化、TPP関連法案断固阻止でよろしくお願いします。

カジノ法案、残業代ゼロ法案も断固阻止


水は、国民全体のものであり、生存権に関わる重要なものです。

私物化は許されません。

水道私物化が進んだ多くの国で、再公営化が進んでいます。


TPPも水道私物化も憲法違反で廃案です。


これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/05/8763216


水道民営化勢力は人類の敵です。 なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/09/8766528


麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 16:28
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/24/6789154

水道法改正案がヤバい!!水道の民営化(外資に売り渡す)法案だ!
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/01/31/8345360

ロシアワールドカップ2018日本代表 セネガル戦は2-2のドロー 分析2018/06/26 22:09

サッカーの前に、TPP関連法案、残業代ゼロ法案、カジノでマネーロンダリング法案など、国民搾取で売国な憲法違反な法案審議が山場を迎えています。
皆で反対して法案を葬りましょう。


ロシアワールドカップ2018日本代表ですが、セネガル戦は2-2のドロー

概ね予想通りの結果でした。

無失点はまず無理で、1失点なら勝てるかなと思いましたが、2失点。

追いついて2得点。

セネガルには弱点もあったので、得点は取れると思っていました。

乾が活躍するのも折り込み済みですし、本田の得点もそうでしょうという感じ。
本田得点時の岡崎の踏ん張りは『半端ない。』

本田圭佑、W杯3大会連続での得点&アシストは世界でも過去5人しかいない記録
日本の過去3大会で挙げた10得点のうち、本田は4ゴール3アシストだそうです。

誰だよ、「本田外せ」って言ってた奴

大舞台に強いタイプって存在します。
大舞台に強いタイプは、練習試合ではポカがあったりするのが常。


セネガルは人に強いですが、揺さぶりに弱いですし、乾の攻撃は効きそうだなと。
長友もスゴかったですね。

昌子や柴崎のミドルパスやロングパスと、それを大迫や香川や岡崎がトラップして前向く姿勢も良かったです。



失点は、原口と川島のダブルミスでしたが、まあ、そういうのも折り込み済み。

大迫が、決定的な場面外すのも、折り込み済み。
そりゃ、決めてれば勝ってるわけですけど、こういうの決めているのだったら、ドイツで2桁得点しているはず。

ミスしても、トータルでは結果出しているわけですから。


柴崎が守備では、振り切られて、乾も間に合わなかったわけですが、それも想定内。
それを上回る攻撃力を買ったわけですから。(もちろん、両者とも守備でもかなり貢献していますが。。)


セネガルは、フィジカル能力半端ないですが、セットプレーのキッカーの質が低いことが、日本にとっては助かりました。

あと、セネガルは、ちょっと前の日本代表と同じようにマンツーマン気味にディフェンスするので、人に付いていってスペースが空きがちでした。
日本は、ウクライナ戦で攻略された方法にヒントを得て、相手のスペースを空けていたのかなと。

そう考えると、練習試合で負けたことが活きてるってことですよね。
練習試合は負けてもオーケー。だって練習だから。


両サイドの、マネとサールのスピードは異次元ですが、30メートルまで世界最速なのは日本人ですから、充分対処可能なのです。

陸上の桐生選手なんかは、30メートル時点で時速40キロを超えています。
20メートルで35キロ超えてます。

大体、マネの最高速度が35キロくらい。長友と同じくらいなはずです

クリバリ195cmのジャンプ力は半端ないですが、実は吉田のジャンプ力も、もの凄いです。

油断してはいけませんが、恐れ過ぎてもダメ。

FIFAランキングはあてになりません。


今回、初戦と同じメンバーで闘ったので、本当は勝ちたかったはずですが、引き分け。

次のメンバーが中3日なので難しいですが、ポーランド戦は、体力面や体調面を考える必要性がありそうです。


text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ワールドカップ期間中、3000円以上お買い上げの方、よろしければ、当店所蔵のサッカー本を、1冊差し上げます。
お好きな方は、ぜひどうぞ。


当店では、既に2.8%以下になってしまった日本製の服を応援しています。

そして、服の素晴らしさや楽しさをディープに伝えております。

素晴らしい服が数々ありますよ。

お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/

ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp

本日のTPP法案採決は先送り2018/06/26 19:37

野党、「働き方」阻止へ厚労相問責=TPP法案採決先送り

2018年06月26日 19時25分 時事通信
news.nifty.com/article/domestic/government/12145-048011/

以下抜粋引用
与党側はTPP関連法案について、働き方法案と同様に28日委員会採決、29日成立の日程を描く。

以上引用
だそうです。引き続き要注意!!


再公営化させないため、再公営化の際に違約金せしめるために、TPPのISDやラチェット条項があります。

全ては、我々一般国民共有の公共の財産を一部の人が私物化し、我々から資金を巻き上げるための法律です。


水道私物化、TPP関連法案断固阻止でよろしくお願いします。

カジノ法案、残業代ゼロ法案も断固阻止


水は、国民全体のものであり、生存権に関わる重要なものです。

私物化は許されません。

「PFIでの入札価格は40%割高であり、コスト削減効果もなく、透明性も悪化」英国会計検査院(NAO)、ヨーロッパ会計監査院(ECA)レポート2018/06/26 19:32

#PFI法改正 が衆議院を通過し、#水道民営化 やコンセッション議論が加速する中、英国会計検査院と欧州会計監査院が#PFI や官民パートナーシップ(#PPP)を公共サービス運営、公共インフラ整備に使うのは自治体にとってコスト高なだけでなくリスク大と警告するレポートを発表。
am-net.seesaa.net/article/459530694.html


以下引用

英国会計検査院(NAO)、ヨーロッパ会計監査院(ECA)が続けて、発表したレポートで

「PFIでの入札価格は40%割高であり、コスト削減効果もなく、透明性も悪化」
「問題点が改善するまで、PPPを広い分野で集中的に使うべきではない」との報告

以上、抜粋引用 以下全文は
am-net.seesaa.net/article/459530694.html

日本はなぜブラック企業と派遣会社(人身売買)が蔓延するのか?2018/06/26 19:04

あまり知られてないけど、日本は国際労働機関(ILO)の基本労働条約のうち「強制労働の廃止」(105号)と「雇用と職業における差別待遇の禁止」(111号)を批准していない。そりゃブラック企業が蔓延るわけだよ 

というツイートを見て、ちょっと調べてみました。

働き方改革は有名無実か?「労働後進国」日本を直視せよ
diamond.jp/articles/-/121433?page=3
という記事が出ています。

まとめると
・ILOが採択している184本の条約のうち、日本が批准している条約は48本で、全体の4分の1強
・全部で18本ある労働時間や休暇関係の条約のうち、そのほとんどを批准していない。

「労働における基本原則及び権利に関するILO宣言」1998年
(1)労働組合の結成や団体交渉の権利
(2)強制労働の廃止
(3)児童労働の撤廃
(4)雇用と職業における差別待遇の禁止

・日本はこのうちの「強制労働の廃止」(105号条約)と「雇用と職業における差別待遇の禁止」(111号条約)の2条約をいまだ批准していない
・ ILO加盟国187ヵ国(2016年2月現在)のうち、約4分の3は基本8条約のすべてを批准している

・強制労働の廃止を定めている105号条約には「ストライキの参加者に対する制裁の禁止」が盛り込まれているため、日本は批准できずにいる
・国家公務員のストライキなどに懲役刑を定めていることが同条約に抵触するのではないかとの懸念から、批准できずにいる。

・直近のアベノミクス政策にしても、安倍首相は約270万人もの新規雇用者を増大させたと豪語するが、実態は正規雇用者数が60万人減で、非正規雇用者数が330万人増という内訳

以上抜粋引用


働き方改革=残業代ゼロの奴隷労働制を広げること
sharetube.jp/article/9957/


以下は、現代の人身売買の派遣会社の実態の記事
rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310200&g=132108

以下ポイント まとめ

・派遣会社は、昔ヤクザがやっていた手配師と同じ
・派遣会社は、仕事を斡旋した金額を受け取るだけでなく、給与のおよそ10%から50%を毎月の給与から抜いている。
・派遣会社は、、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。
・派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍 事業所数は2.6倍
・日本は1700人に派遣会社1社ある (コンビニより多い)
・派遣会社とは江戸時代は口入れ屋などと呼ばれてた裏稼業
・裏稼業の会長が経済戦略会議委員。他国では暴動レベル。
・竹中平蔵のパソナは、給料のピンハネ率公開していない。
・マージン率の公開率:19.1%(公開企業が107社、非公開企業が453社)
・全体平均マージン率:26.8%
・マージン率最大値:50.0%(旭化成アミダス株式会社 IT事業グループ)
・マージン率最低値:11.6%(株式会社インテリジェンス 九州支社)


以下はピンハネ率を公開してない派遣会社大手

  ・ザ・アール
  ・フルキャスト
  ・メイテック
  ・スタッフサービス
  ・ジェイコムホールディングス
  ・ニチイ学館
  ・パソナ
  ・マイナビ
  ・マンパワーグループ
  ・リクルートスタッフィング(順不同)

以上 抜粋引用
rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310200&g=132108

以上、日本奴隷化・ヤクザ化の実態でした。

国会延長。TPP関連法案26日採決か? 大阪地震 ショックドクトリン 水道私物化2018/06/23 19:38

国会延長。これでTPP11協定の国内法改正案が参院で時間切れ廃案とはならなくなった。来週が審議の山場

以下引用

国会 審議再開へ 25日集中審議 27日党首討論で与野党合意
2018年6月22日 14時37分

国会の会期が来月22日まで延長されたことを受けて、自民党と国民民主党の参議院国会対策委員長は、来週25日に予算委員会で集中審議を、27日に党首討論を行うことで合意し、週明けから国会審議が再開することになりました。
今の国会の会期が来月22日まで32日間延長されたことに対し、野党側は反発していて、21日から国会審議は行われていません。

こうした中、自民党と国民民主党の参議院国会対策委員長が会談し、国民民主党は審議日程の協議に応じるには、予算委員会の集中審議と党首討論の開催が必要だと主張しました。

自民党もこれを受け入れる考えを示し、来週25日に予算委員会の集中審議を、27日に党首討論を行うことで合意し、国会は週明けから審議を再開することになりました。

そのうえで自民党は、参議院の委員会で審議している、働き方改革関連法案と、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の関連法案について、来週26日に、それぞれ安倍総理大臣も出席して質疑を行ったうえで採決したいと提案しました。

これに対し国民民主党は、質疑には応じるものの、採決は認められないとしたため、採決の日程については引き続き協議することになりました。

以上引用
3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011491051000.html


国会の会期延長を行った国民民主党は、日本国民の財産を売り飛ばそうとする明確な売国奴の仲間。


以下TPPに反対の抗議活動詳細

TPP11 批准反対! 国会前抗議行動
日 時:
①6月26日(火) 10:00~(終了時刻未定)
② 27日(水) 10:00~12:00 ※
③ 28日(木) 10:00~12:00 ※
④ 29日(金) 10:00~12:00 ※
※ 27 日以降の行動は、審議の日程にあわせて随時変更します。
nothankstpp.jimdo.com/2018/06/23/
会期延長-断固抗議/


以下、皆様のツイートより引用


大阪北部の地震の惨事に便乗して、カジノ法案可決と更に水道民営化へ向う誘導までかけてくるとはね…、最低の連中だわ。

水道管破裂→水道管老朽化の問題へ。以前、水道老朽化から、#水道民営化 促す誘導があった。水道事業統合に加え、大阪市は2300億円で水道事業売却も言われ議会で否決された。今国会では#PFI法改正 成立。地方議会の議決権不要で水道民営化される可能性が高まった。ショック・ドクトリンに要注意

大阪北部地震も維新の会などネオリベ勢力は、ショックドクトリンとして水道民営化の良い機会と見做す可能性は高い。ネオリベは屁理屈を繰り返してごり押しする処があるので要注意だろう。

民営化推進論者は非常時のことを何も考えてないんですよね。最悪のパターンとして、地震で水道管破裂したのを修復するコスト出すのも補修強化するコスト出すのも面倒だから撤退しますということもできる。無責任?そうですよ、それが民間会社というものでしょう。

水道民営化したら水道料金は大幅に値上がりする。何かの為にやるんだろうと思っているかも知れないけど、単に利権の為だけに値上がりする。利益を無視できるのが公共事業、利益を追求しなくてはいけないのが民間企業。

ライフラインが大切なのに水道民営化すんですか? えっ? この国は何考えてんの?

水道民営化したら、このインフラ整備の費用、モロに水道料金に反映される。

民営化でフランス・パリの水道料金は265%上昇。 ( ;´Д`)/Aaaaa~(泣)

日本もこうなる、フランスの例から学べば どう考えてもおかしいのに率先して売り飛ばそうとする人間は狂ってます。 アメリカも公社になってすぐ鉛が ボリビアでもめちゃくちゃになった。 過去があるから世界の流れは再公営化 日本だけ逆走。 265%上昇ってめちゃくちゃ

日本国民の命綱である水道インフラを外資に渡すなど以ての外。その危険性は危機の際に際立つ。日本国民の命より営利を優先する国際資本に命を預けるようなもの。小泉みたいな連中は「民間にできる事は民間に」などと言っていたが、本来私企業に向かない業務まで「民営化」させようとするのがネオリベ。

本当に安倍が愛国者なら水道民営化やTPP、種子法廃止、移民政策、緊縮財政、増税、タックスヘイブン放置、アメリカ追従外交、英語化政策なんてしませんもんね。僕でさえ安倍のダメなところをこんなにあげられるのに、安倍信者は安倍のどこが素晴らしいと感じているのでしょうか。分かりませんね。

なぜネトウヨはTPPで関税自主権を放棄し、水道民営化で水道を外資に売り、移民で日本の治安と国民の労働条件を悪化させることで国民の生活を脅かしている安倍晋三を支持しておきながら、保守や右翼、愛国者を名乗るのだろうか。これが私には分からない。彼らは堂々とグローバリストと名乗るべきだ。

民営化は、赤字自治体ほどやりたがる傾向があるように思います。理由は恐らく、公営ではおいそれと値上げできないけど、民間企業ならば簡単に値上げでき、そして、市の財務負担から水道事業を切り離す事が出来る。実際、世界の水道民営化は、軒並み水道料金の大幅な高騰を招いている。

失敗すると分かっている水道民営化を許せば、将来的に訪れるであろう再公営化の際に、株式取得費用や違約金などで更に出血を強いられますからね。値上がりした水道料金に、水の質まで差し出した結末がソレですよ。こんなバカバカしい話はありませんね。

ほんと水道の民営化、なんか絶対にダメだわ。 地震で水道管破裂してる大阪の状況を引き合いに出すのは申し訳ないけど、もし民間ならば、修繕工事だ、強化だ、何のかんので、水道料金ガンガン上がるよ。。

以上引用

再公営化させないため、再公営化の際に違約金せしめるために、TPPのISDやラチェット条項があります。

全ては、我々一般国民共有の公共の財産を一部の人が私物化し、我々から資金を巻き上げるための法律です。


水道私物化、TPP関連法案断固阻止でよろしくお願いします。

カジノ法案、残業代ゼロ法案も断固阻止


水は、国民全体のものであり、生存権に関わる重要なものです。

私物化は許されません。


水道私物化が進んだ多くの国で、再公営化が進んでいます。



これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/05/8763216


水道民営化勢力は人類の敵です。 なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/09/8766528


麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 16:28
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/24/6789154

水道法改正案がヤバい!!水道の民営化(外資に売り渡す)法案だ!
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/01/31/8345360

大阪北部の震度6弱地震 ほぼP波が無い地震波形の地点 震源からの距離12km~101kmに分布2018/06/20 19:47

ショックドクトリンか?!売国法案がてんこ盛りの中、大阪で震度6弱地震
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/06/18/8897257
のつづきです。


大阪北部の震度6弱地震ですが、ほぼP波が無い(震源からの距離が極めて近い)地震波形の地点は、以下の地点です。
都市名 緯度 経度 加速度 震源からの距離

大阪 34.72N 135.52E 313.7gal 12km
三田 34.95N 135.27E 248.5gal 34km
能勢 34.97N 135.39E 195.0gal 27km
大和高田 34.552N 135.72E 122.7gal 33km
甲賀 34.90N 136.23E 97.8gal 59km
信楽 34.85N 136.03E 97.7gal 40km
羽曳野 34.56N 135.61E 95.9gal 27km
篠山 35.07N 135.28N 95.6gal 42km
甲西 35.01N 136.09N 77.8gal 50km
丹南 35.06N 135.18E 72.0gal 48km
日野 34.96N 136.26E 66.4gal 63km
西脇 35.00N 135.00E 59.5gal 59km
椿世 34.87N 136.45E 50.1gal 79km
上野 34.77N 136.12E 48.2gal 47km
山東 35.29N 134.91E 47.8gal 84km
永源寺 35.07N 136.29E 45.8gal 70km
瀧野 34.86N 134.54E 31.4gal 97km
大山田 34.77N 136.28E 30.6gal 63km
姫路 34.81N 134.69E 28.9gal 84km
芦生 35.31N 135.71E 28.9gal 57km
三方 35.56N 135.87E 23.1gal 88km
伊根 35.68N 135.29E 17.9gal 101km
清水 34.08N 135.43E 13.6gal 81km

kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/
より

緯度は34.56N~35.68Nに分布
経度は134.54E~136.45Eに分布しています。

震源からの距離は、12km~101kmです。

で、ほぼ、2回の顕著なピークを見せるスパイク型の波形になっています。

震源からの距離で同じような場所でも、普通の地震と同じ波形の地点も沢山ありますので、この波形が事実とするなら、どう科学的にこの地震を捉えるのかが問われています。