日本の偵察衛星 『だいち』が壊れた。。ヤバい2011/04/23 14:53


今日の深夜にも地震があったのだが、今回のは、前回の地震から10キロあまり南、ちょうど福島第二原発の目の前の沖30キロあたりですね、そうですね。

以下気象庁


地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年4月23日0時29分 気象庁発表
きょう23日00時25分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.2度、東経141.3度)で、震源の深さ
は約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 福島県浜通り
震度4 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 山形県村山
福島県中通り
震度3 岩手県内陸南部 山形県最上 山形県置賜 福島県会津
茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部 新潟県中越
新潟県下越
[震度4以上が観測された市町村]
震度5弱 福島広野町
震度4 涌谷町 宮城美里町 大崎市 岩沼市 蔵王町 宮城川崎町
山元町 仙台青葉区 上山市 郡山市 白河市 天栄村



http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110423002930384-230025.html


まあ、例によって震源の深さ20キロて書いてありますが、緊急地震速報見れば分りますよ〜


以下緊急地震速報


地震発生日時: 2011/04/23 00:25:14
震源地: 福島県沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M5.6
最大震度: 震度4

緊急地震速報発信状況

コード番号発信時刻地震発生からの経過時間(秒)北緯東経震源地震源の深さマグニチュード最大震度
1  00:25:26  12  37.4  141.4  福島県沖10kmM5.7震度4
2  00:25:27  13  37.4  141.4  福島県沖10kmM5.7震度4
3  00:25:30  16  37.4  141.4  福島県沖10kmM5.4震度4
4  00:25:31  17  37.1  141.4  福島県沖10kmM5.5震度4
5  00:25:32  18  37.2  141.2  福島県沖30kmM5.4震度4
6  00:25:33  19  37.2  141.2  福島県沖30kmM5.3震度4
7  00:25:34  20  37.2  141.2  福島県沖30kmM5.3震度4
8  00:25:44  30  37.1  141.4  福島県沖10kmM5.6震度4
9  00:25:53  39  37.1  141.3  福島県沖10kmM5.6震度4
10  00:26:13  59  37.1  141.3  福島県沖10kmM5.6震度4
11 (最終報)00:26:16  62  37.1  141.3  福島県沖10kmM5.6震度4

http://quake.twiple.jp/quake/view/20110423002523


ほら、震源の深さ10キロからスタートしてます。
やっぱりね。

で、今回も重大な被害には至らなかったのだが、上の緊急地震速報見ると分りますけど、けっこう危険な地盤の壊れ方してるようです。
けっこう危なかったかも。。

とはいえ、今回のも不発で良かったです。



しかしながら、大変気になるニュースが飛び込んできました。

大変気になるというより、むしろ相当ヤバいニュースです。


以下引用 産經新聞



地球観測衛星「だいち」にトラブル 地上から制御不能に
2011.4.22 22:22
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、国内外の大規模災害で被災状況把握などに大きく貢献してきた世界最大級の地球観測衛星「だいち」に電力系統のトラブルが起こり、地上から制御不能になったと発表した。平成18年1月に打ち上げられただいちは、設計寿命3年、目標寿命5年とされ、現在は運用6年目だった。

 JAXAは現在、後継機の設計を進め、25年度の打ち上げを目指しているが、それまでの地球観測は、海外の衛星に頼らざるを得なくなるという。
 JAXAによると、巨大な太陽電池パドルで発電しながら、高度約700キロの軌道で地球を周回していただいちは22日午前6時41分ごろ、ベルギー上空で電力系統に異常が発生。発電量が徐々に低下して午後1時半ごろにはゼロになり、衛星としての機能を失った。
 太陽電池パネルや関連機器が寿命で壊れたとみられる。地上から復旧を試みているが、このままだと高度を下げ、10年以上先に大気圏に突入して燃え尽きる。
 だいちは3種類の高性能な地球観測センサーを備え、東日本大震災でも被災地の画像を400枚以上撮影し、役立った

以上引用終わり

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110422/scn11042222230004-n1.htm


自前の偵察衛星が、聖金曜日に都合よく壊れて使えなくなるって、それは一体??




着々と詰まれていく日本でありました。





ヤバいな、衛星で監視出来なくなったぞ。
とりあえず、陸上の観測方法もなんとかしなければ。。

海底も引き続き、監視よろしくお願いします!

当店が扱っているブランドとその工場の被災状況について2011/04/23 20:51


先日、地震で遅れていた展示会に出かけたのですが、予想以上に、東北でもの作っているところ多かったです。

JACK HENRYが使っている工場の一つは、岩手県の宮古にあるそうで、地震以来、ずっと連絡がつかなかったのが、やっと連絡がつき、無事だったことが確認されたそうです。

良かった。。

でも、工場含め、津波で流され、ほぼ街中何も無い状態とのこと。
大変な状況のようです。

http://ccplus.exblog.jp/tags/JACK+HENRY/


オーガニックコットンのブランド、MILFOILの工場が、たしか宮城だったなあと思って心配してたのですが、宮城県の栗原町だそうで、一番揺れが大きかったところです。
建物の一部が壊れ、停電だったりで、ずっと工場動かなかったですが、内陸部で津波が来なかったため、なんとか立ち直れそうとのこと。

http://ccplus.exblog.jp/tags/MILFOIL/


TAKIZAWA NARUMIの滝沢さんは、実家が長野県北部ということで、心配していたのですが、「一番揺れの大きかった栄村の隣ですよ。ほとんど報道されないけど、街の7割が倒壊寸前で無茶苦茶とのこと」
ここもまた被災していました。

TAKIZAWA NARUMI (Jpan)
http://temp.takizawa-narumicom.officelive.com/default.aspx


UEMULO MUNENOLIの上榁さんは、実家が福島ということで、先週心配で戻っていたところで、地震。
ほぼ一日中地震があって半端無かったそうです。
放射能なども心配しておられました。

uemulo munenoliシャツ画像その1
http://ccplus.exblog.jp/14520372/

uemulo munenoliシャツ画像その2
http://ccplus.exblog.jp/14525946/





特殊プリント工場がやっているGALLERYのTシャツですが、これもたしか東北だったなあと思って、WEBで確認したところ、仙台の青葉区ということで、こちらもなんとか無事だったようです。

アートTシャツ  JUN TAKAHASHI
http://ccplus.exblog.jp/12325187/


展示会の会場でも、皆さんと話ましたが、「我々に出来るのは、良い服を作って売ることしかないですね。」ということを話しました。

結局のところ、それが出来ないと、復興が出来ないわけですから。
明日からも仕事がんばります。


よろしくお願いいたします。

contemporary creation+
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/