なでしこジャパン 世界王者ドイツを倒し4強入りした理由とは? ― 2011/07/12 20:44
U17ワールドカップは、地元メキシコが優勝、コパアメリカは、苦しんでいたアルゼンチンが復活の気配と、サッカーは目が離せないのだが、こういう時は、変な法案通そうとしている時かもしれないので、監視怠りないようにお願いします。
さて、女子サッカーは、0勝7敗1分けと全く歯が立たなかった王者ドイツに、まさかの勝利!
ベスト4に登り詰めました。
今回は、その勝因を探っていきたいと思います。
試合を見た感じ、日本は、正直、そんなに上手くないと思いました。
実際、チャンスらしいチャンスは3回くらいしかなく、そのほとんどはカウンターでした。
にも関わらず、日本は勝ちました。
その強さの秘密は、守備にあったと思います。
今回のなでしこジャパン、何に似ているか?というと、ワールドカップの岡田ジャパンの闘い方ですね。
豊富な運動量と素早いチェック、献身的な守備。
複数で対応する。スペースを埋める。
ただ、これだけでは、高さのあるドイツにセットプレーやアーリークロスでやられかねません。
そこで、ヘディングする選手に身体を寄せることはもちろん、シュートを撃たれた際のことを先読みして、ゴール前にカバーリングに入る。
この徹底です。
実際、ドイツの選手がゴールの枠に飛ばしたのに、ディフェンスの選手がゴールの中でクリアした場面が何回かありました。
そこまで徹底していなかったら、おそらく早い段階で得点を決められてしまっていたでしょう。
そうであるならば、このような展開にはならなかったと思います。
一方、日本の攻撃自体は、決して褒められるようなものでは無かったと思います。
とにかく、パスが全く繋がりませんし、前線に放り込めば、弾き返される。この繰り返しです。
この状況を打破したのは、後半交代してピッチに入った岩渕選手でした。
彼女は、スピードで勝負する。ドリブルの1対1で抜ける。
こうして初めて日本にカタチらしいものが出来はじめました。
0対0で90分を終え、延長線に入っても、日本の運動量が落ちることはありませんでした。
驚異的なスタミナです。
そして運命の瞬間を迎えます。
岩渕のボールカットから、沢のスルーパスに交代出場した丸山がスピードに乗って走り込み、冷静にゴールを決めました。
この得点シーンは見事なものだったと思う。
この、『スピードのある選手』『ドリブルの上手い選手』を後半の切り札にするというのは、とても効果的な方法なので、活躍したからといって、先発に回すより、後半の切り札として使うのは効果的なのではないかと思いました。
ジャイアントキリングをやるなら、これしか無いというような試合でした。
次はスウェーデン戦。
ドイツよりも、もう少しパスは繋げるかもしれないので、落ち着いてパスを繋ぎ、守備をしっかりやりながら、カウンターを織り交ぜるといった感じになるだろうか。
ディフェンスラインと中盤の関係は、もうちょっとパスを繋げないと、次は体力的に苦しくなるだろうから、ディフェンスラインでのパス回しの際の、中盤のポジショニングと動き出しに、もう少し注意してやれば、もっと良くなると思います。
スタミナから考えて、後半スピードでぶっちぎる事は、充分可能だと思いますので、たとえビハインドでも、あきらめず、やれば、結果が付いてくるように思います。
是非、ワールドカップのタイトルに向けて、頑張ってください。
text by contemporary creation+
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です
7月2日(土)〜7月18日(月祝)まで、セール開催中です!!
欧州や国内のカッティングエッジなデザイナーのメンズ+レディースが、お買い得です。
この機会を是非ご利用ください。
ファッション関係はこちらから
http://ccplus.exblog.jp/i9/
コメント
_ 浄土ヶ浜海岸 ― 2011/07/13 00:38
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
サッカーは男子サッカーの大きい大会を見るくらいで、詳しくないのですが、熱く応援する事もあります。(TV観戦のみですが)
よく行くショップの中の一つにインポートブランド等を扱ったショップがあり、本店集約で閉店される為、バーゲンのご案内を頂きました。
ちょっと個性的でお手頃価格から、躊躇するような価格までありました。
ひと目惚れで、「あっ!これ可愛い」と思うものがあり、絞り切れずに、何着か購入する事が多かったお店なので残念です。
3月11日以降は、どちらでも購入してません。。。
ガンバレみんな。
ガンバレ私。
★頑張りましょう日本♪(^o^)♪