中国軍の空母、一回も飛行機の離着陸出来ていないことが判明2012/10/04 17:37

今まで散々中国軍の空母が沖縄に攻めてくると言ってた人達が居るのですが、その空母が、一回も飛行機の離着陸出来ていないことが判明というニュース。

以下引用


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000038-scn-cn

いまだ機影見当たらず…「いったい何機搭載するのか」=中国軍空母
サーチナ 10月3日(水)18時56分配信

 中国海軍は9月23日、初の航空母艦「遼寧」を就役させた。過去1年にわたり試験航海10回を繰り返し、「航空機をともなう活動もすべて準備できた」とされているが、いまだに戦闘機などが発艦・着艦する様子は確認されていない。

中略

同艦をジェット戦闘機などが発着するようすは確認されていない。これまでのところ、「ヘリコプターが発着した可能性はある」とされている。

以上引用 全文は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000038-scn-cn


「ヘリコプターが発着した可能性はある」とされている。w

このハリボテに1兆円使ったそうですが、その金どこへ消えたのか?

そして、このハリボテで、軍産複合体がいくらの商売をしたのか。

以下世間の声

114  バリニーズ(東京都). 2012/10/03(水) 19:41:48.27 ID:xKja2P3t0
沖合に浮かべて釣り公園にしちゃえよ

117  ギコ(大阪府). 2012/10/03(水) 19:42:41.05 ID:goazS1AD0
最初に着陸するのがオスプレイだったりして

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック