「第3次アーミテージレポート」2013/02/14 21:07

岩上さんのところで、「第3次アーミテージレポート」全文翻訳掲載 というのをやってますので、ぜひ見てみてください。

彼らの思惑が分かります。


「第3次アーミテージレポート」全文翻訳掲載
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226



ただし、彼らは基本的に共和党系のようで、必ずしも現在のオバマ政権の政策と一致しているわけではないようです。

アベッチやイシハラは、そっち系なので、オバマには好かれていないかもしれませんので、念のため。


「アメリカが」、とか「中国が」、とか言いますが、アメリカや中国にもいろいろな勢力がありますので、一概にそれをまとめて、アメリカがこうだとか中国がこうだとか言う。


そして、それを理由になんかするというのは、政治的なプロパガンダです。


外交というのは、基本的に交渉です。
まず、交渉する。

話しあう。

だから戦争が回避される。

そして、それぞれの利害において、落としどころを探っていくわけです。


そのためには、彼らの戦略を正確に知る必要があって、こういうシンクタンクのレポートというのは、もっとも読むべきものだと思います。

こういうのを知らないで、いくら日本人だけで議論しても、どうにもならないでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック