浜松ノロウィルス メモ 2008年と似てるな、この展開2014/01/19 23:35

ここのところ、いろいろ起きてますね〜

自衛艦が漁船と衝突とか、農薬入り食品とか、ノロウィルスとか


2008年の福田内閣の時に起きていたこととそっくりですね。



以下2008年の年表から

1月11日
インド洋での海上自衛隊の給油活動を再開するための「新テロ対策特別措置法案」が、午前の参議院本会議での否決の後、同日午後の衆議院本会議で、憲法59条の規定に基づき、衆議院議席の3分の2以上の賛成多数で可決・成立[8]。参院否決法案の衆院再可決は1951年のモーターボート競走法案から実に57年ぶり2度目。

1月26日
午前4時33分に北陸地方で地震発生。石川県輪島市で震度5弱、穴水町では震度4を観測しながら緊急地震速報は発せられず[33]。

1月27日
太田房江現知事の任期満了に伴う大阪府知事選挙で、自由民主党の推薦、公明党の支持を受けた、弁護士でタレントの橋下徹が初当選。就任時で38歳と、現役都道府県知事として最年少となる[35]。

1月30日
千葉県や兵庫県で、日本たばこ産業(JT)の食品子会社、ジェイティフーズが輸入した中国製餃子を食べた10人が食中毒となり、うち子供1人が一時意識不明となっていたことが判明。検査の結果、パッケージから有機リン系農薬成分メタミドホスを検出[40]。

西川一誠福井県知事、高浜町の関西電力高浜原子力発電所のプルサーマル計画再開を了承[43]。


2月19日
千葉県の野島崎沖約40kmの太平洋上で、海上自衛隊の護衛艦あたごと漁船が衝突、漁船の船体が割れ沈没、乗組員2人が行方不明となる被害(イージス艦衝突事故)[80]。

3月19日、茨城県土浦市で男性を刺殺し、茨城県警察により指名手配されていた男が、JR常磐線荒川沖駅前で8人に切りつける通り魔事件を起こし、1人を刺殺、2人に重傷を負わせ直後に逮捕(土浦連続殺傷事件)[127]。

wikipedia

あの時も、厚生労働大臣は舛添でしたね。


当時の防衛大臣は石破でしたね(現自民党幹事長)



以下J-CAST NEWS

児童905人・教諭40人「集団ノロウイルス」?浜松の14小学校…牛乳・パン共通
2014/1/17 14:51

静岡県浜松市内の複数の小学校で謎の多い集団食中毒が発生した。16日朝(2014年1月)、嘔吐や下痢などがひどいため欠席するという保護者からの連絡が相次いだ。市教育委員会によると、合わせて14の小学校で905人の児童と40人の教諭が欠席・欠勤しており、12校を学校閉鎖、2校を学級閉鎖にした。重症者はいないという。
浜松市の保健所で児童の便を検査したところ、11の検体からノロウイルスが検出され、ノロウイルスによる食中毒と見て調べている。
前例がないこれほどの「同時多発」
症状を訴えたのは、隣接する磐田市に近い直径11キロの範囲にある小学校だ。新ゆり病院の高橋央院長は「結婚式場や介護老人施設など、1箇所で百人単位の感染は聞いたことがあるが、1000人に近い数で感染したのはあまりないこと」という。

一般的にノロウイルスの感染経路は、感染した人に直接触れる、便や嘔吐物に触れる、空気中のウイルスを吸い込むなどがほとんどで、1箇所に集中して発生する。今回のようにそれぞれ離れた学校で多数の児童や教諭が同時に感染するのは前例がない。
感染源として考えられるのは給食用の食材だが、市教委保健給食課の寺田聖子課長は「14校で共通した食材は出汁を取るサバの削り節だが、給食はすべて各学校で調理し、文科省の基準に従って加熱している」という。ただ、パンと牛乳は14校共通して仕入れ、加熱しないで食されている。
司会の加藤浩次「そうなると、パンや牛乳を運搬する業者の中にノロウイルスに感染した人がいて、そこから各学校にバラ撒かれた可能性があるということですね」
弁護士の菊池幸男「逆に、なぜ14校だけなのかということも謎ですよ。共通の運搬経路を持っている学校は他にないのか。原因を突き止めないとまた起きますから、早く原因究明をして欲しい」


以上引用
j-cast.com/tv/2014/01/17194340.html


毎度おなじみの、やたらに11を強調してますね。

で、加害企業の名前が『宝福』(ほうふく)


ほうふくって。。報復の言葉遊びのためか??


フランシスコ ‏@world420 20時間
ノロは増殖しない。ノロウイルスには自己増殖能が無いから食品の中では増えないんだよね。なのにこの大被害。「トイレの共用スリッパについていたノロウイルス」がどうやってこれだけ大量のパンにまぎれこむのか?・・・どうも腑に落ちない。



以下引用

浜松のパン食中毒 ノロ検出はスリッパから

(2014年1月18日) 【中日新聞】【夕刊】【その他】 この記事を印刷する


製造工場に保健所の立ち入り検査に入る職員ら=18日午前10時3分、浜松市東区で(袴田貴資撮影)
 浜松市の小学校でノロウイルスによる集団食中毒が発生した問題で、原因となった給食の食パンを製造した菓子製造業「宝福(ほうふく)」(浜松市東区)は18日、食パンを製造した工場で作った一般向け商品を回収すると発表した。市保健所は同日午前、宝福に立ち入り検査に入った。同社への立ち入りは16日に続き、2回目。
 市保健所は18日、食パンを製造した13日に製造ラインにいた従業員23人のうち9人の便を検査したところ、ノロウイルスは検出されなかったことを明らかにした。他の従業員も今後確認を進める。
【関連記事】 パン返品、撤去広がる
 市保健所は食中毒が発生した全17小学校から保存されている給食の食パンの回収・検査も進めている。これまでのところ回収された食パンからはノロウイルスは出ていない。
 17校の児童・教職員のうち、17日までに14校の児童51人、教職員10人の計61人から便を提供してもらい、18日午前までに33人分を検査。8校の児童21人、教職員3人の計24人からノロウイルスが検出された。
 保健所は、工場の従業員女子トイレのドアノブからノロウイルスが検出されたとしていたが、18日、スリッパからだったと訂正した。
 宝福への立ち入り検査は18日午前10時ごろ、始まった。市保健所の職員3人が管理事務所に入り、現場責任者から衛生管理状況などを聞き取った。その後、食パンが製造された工場で製造ラインなどの消毒や清掃を指導した。
 市教委によると、14日に宝福から食パンの納入を受けていた小学校は、集団欠席が発生した17校のほかに、県居(あがたい)(中区)、和田(東区)の2校があるが、17校に比べ欠席率は低いという。市教委は17日段階で佐鳴台小(中区)にも同じ食パンが納入されたとしていたが、実際は米飯だったと修正した。


以上引用

iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140118184157505



株式会社ヤタローは、静岡県浜松市東区に本社を置く日本の食品メーカー。
主なブランド

スイーツ事業
治一郎
RUSCO
ベーカリー・デリベーカリー事業
シャンボール
シャンボールキッチン
ビストロベーカリー弥太郎

歴史

1933年(昭和8年)2月 - 中村時商店として創業。浜松市板屋町においてパン・菓子の製造販売開始
1948年(昭和23年)8月23日 - 株式会社ヤタロー設立
1963年(昭和38年)9月 - 本社工場を浜松市寺島町から浜松市丸塚町へ移設
1968年(昭和43年)10月 - 静岡営業所開設
1974年(昭和49年)6月 - シャンボール上西工場新築
1981年(昭和56年)11月 - 洋菓子製造販売の有限会社奥田商店(現・バロネス)がグループ参加
1983年(昭和58年)7月 - マレーシア、クアラルンプールに海外インストアベーカリー1号店オープン
1986年(昭和61年)3月 - 惣菜・弁当の株式会社宝福(にんじん亭)がヤタローグループに参加
1987年(昭和62年)5月 - 宅配・無店舗販売の株式会社オールウェイズが関東地区に進出
1989年(平成元年)2月 - 各種リース・人材派遣業の株式会社ヤタローサービス設立
1993年(平成5年)6月 - あんぱん専門店「あんぱん本舗」オープン
1993年(平成5年)7月 - デリベイク「できたて市場」1号店オープン
1998年(平成10年)9月 - 県中部本部設立。YATARO.JAYA.BAKERY.(ブルネイ合併)設立
1999年(平成11年)10月 - グランドホテル湖西オープン
2001年(平成13年)7月 - 中国亜奇多食品資本参加
2004年(平成16年)4月 - バロネス工場を本社工場に統合
2008年(平成20年)7月 - 石窯パン工房シャンボール入野店OPEN
2008年(平成20年)9月 - クーヘンスタジオ治一郎静岡パルコ店OPEN
2009年(平成21年)12月 - 治一郎大平台本店OPEN
2010年(平成22年)3月 - シャンボール日進店(日進市)オープン
2010年(平成22年)4月 - 天竜給食センター運営開始
2010年(平成22年)5月 - クーヘンスタジオ治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店(川崎市幸区)オープン
2010年(平成22年)6月 - サービス事業 東区上西町に事務所移転
2010年(平成22年)8月 - レストラン事業の「株式会社シーダイナー」設立
2010年(平成22年)10月 - 青果部(浜松市中央卸市場内)設置
2011年(平成23年)4月 - 施設運営受託の「株式会社浜松受託サービス」設立
2011年(平成23年)4月 - クーヘンスタジオ治一郎吉祥寺パルコ店(武蔵野市)オープン
2011年(平成23年)5月 - クーヘンスタジオ治一郎京都マルイ店(京都市下京区)オープン
2012年(平成24年)8月 - 「東京事務所」(東京都港区高輪)開設



つうか、吉祥寺パルコの中にあるぞ。。



ノロウイルス(Norovirus)は、非細菌性急性胃腸炎を引き起こすウイルスの一属である。カキなどの貝類の摂食による食中毒の原因になるほか、感染したヒトの糞便や吐瀉物、あるいはそれらが乾燥したものから出る塵埃を介して経口感染する。ノロウイルス属による集団感染は世界各地の学校や養護施設などで散発的に発生している。「NV」や「NoV」と略される。


wikipedia


カキって広島が有名ですよね。

そういえば、自衛艦の事故広島でしたね。



もっとそういえば、浜松って、ブッシュをリヴァイバルさせてイラク戦争させたビリー・グラハムに連なるキリスト教原理主義のメガチャーチがありますね。

事件発生の中区か。


2010年の511中野の教会協議会やフランクリングラハムを招いた人たちが
いわきのパチンコ屋から福音派教会になって、311後のイスラエル医師団をアテンドしてたの思い出しますね。

以下過去記事


毎度おなじみの米韓合同演習で、いろいろ起きてますね。


現地画像 9月1日 各地の豪雨&冠水 群馬・埼玉・長野・大阪・兵庫・滋賀・岡山・愛媛・熊本・鹿児島
http://matome.naver.jp/odai/2137801294281497701

最大級のキケンを知らせる「特別警報」8/30から開始
http://matome.naver.jp/odai/2137776889464737701


過去には、こんなことも


ところで、この空軍の演習の作戦名『マックスサンダー』だが、これ、意味は『雷 最大級』 ってことですよね。。

5月6日=日本の雷+竜巻最大級→5月7日米韓合同演習『マックスサンダー』=『雷 最大級』開始 


311の時は、2月28日から米韓合同演習『キーリゾルブ』(解決のカギ)開始で3月10日まで。

で、3月9日に米国の深海掘削船『ジョイデスリソリューション』が掘削した海域でM7.2の地震が起き、3月11日に311地震。

で、3月13日からトモダチ作戦。



4月11日というと、イスラエルを巡ってシオニスト右翼達があれこれする日で知られているのだが。(例 ナチスのナンバー2で熱狂的なシオニスト=ユダヤ人を欧州から離散させてパレスチナにイスラエルを作る運動を手伝ったアイヒマンが捕まって口封じに処刑)


2011年の411はいわき地震M7.0が起きたのだが、震源の近くには、朝鮮半島のパチンコ屋からキリスト教福音派の教会になった一派が居て、彼らは酒鬼薔薇事件の地元政治家で韓国のキリスト教と仲良しの土肥隆一(311の直ぐ後になぜか民主党を離党)や、よど号事件の人質で、地下鉄サリン事件でほとんどの患者が運ばれた元米軍極東中央病院の日野原重明院長を招いて、ブッシュ息子を改心させてイラク戦争に導き、イスラムを中心とした邪教を大量破壊兵器を用いて皆殺しにすると発言したビリー・グラハム=フランクリン・グラハム一派を日本に呼んだ連中と共に中野で511世界宣教協議会をやっていた。

そんな彼らは、三陸のイスラエル医療チームを呼んだり、世界の災害の国際学生ボランティアを組織していたそうだ。

地震兵器や気象兵器で災害が起き、米軍が占領すると、彼らのようなカルトがボランティアになって助けに来るように出来ているのだ。

フランクリン・グラハムが来日 キリスト教原理主義の乗っ取り計画?
http://ccplus.exblog.jp/13633365
も参考に


今度は何だろう??

とりあえず、メモでした。

浜松ノロウィルス メモ 2008年と似てるな、この展開 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/01/19/7198151

浜松ノロウィルスはBC兵器?? 原発再稼働と事件 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/01/21/7200343

浜松のノロウィルステロですが、本命情報が出てきました ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/01/23/7202074

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック