新年あけましておめでとうございます。2018年 多極型の世界へ ロシアワールドカップ 平和構築への道2018/01/02 21:26

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は2018年、櫻井ジャーナルさんが書いているように、アメリカ帝国(米国ドルとNATOと仲間達)は、崩壊を迎えています。

世界はG7からG20へ、NATOからBRICSへ、東西冷戦からSCO体制へ、新しい多極型の世界構造へ明らかにシフトしてきています。

特に昨年、上海協力機構(SCO=ロシア、中国、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、)に、かつて大英帝国によって敵対させられた分断統治の典型的なインドとパキスタンの2カ国が参加したことは、ユーラシアや世界にとって非常に大きな出来事でした。

これは、かつて『地政学』というものが生み出した植民地主義の海洋勢力(日本が戦争に突き進んだのも、まさにそれ)が内陸勢力を封じ込めるためにテロリストや分断統治を行う仕組み(イスラム国やアルカイダは、まさにそうしたテロリスト)を排除するという地政学的な転換となるものです。


この緩やかな同盟は、既に人口が世界の4割を占めていますし、今後、更なる拡大をしていくはずです。
分断統治させられたり、テロリスト送り込まれたり、クーデター起こされたり、選挙介入させられたり、やりたい放題やられてきたわけですから当然のことですが。

アメリカ帝国の忠実なポチであるこの国のメディアは、そういった世界情勢を無視していますが、現実は既にそうなっているのです。



SCO正規加盟国 中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン
ウズベキスタン(2001年)
インド、パキスタン(2017年)

オブザーバー モンゴル、イラン( 2005年)
アフガニスタン(2012年)
ベラルーシ(2015年)

対話パートナー スリランカ(2009年)
トルコ(2012年)
アルメニア、アゼルバイジャン、カンボジャ、ネパール(2015年)

参加申請国 バングラデシュ、モルディブ、イスラエル、エジプト、シリア

客員 トルクメニスタン、独立国家共同体(CIS)、東南アジア諸国連合(ASEAN)


この現実を踏まえ、どのように戦争を回避するのか?どのように平和を構築し、文化的でまともな社会を作っていくのか?これからも考え、情報を発信していこうと思います。


2018年は、オリンピックやロシアワールドカップもありますが、ソチ五輪のウクライナ・ネオナチクーデターのように、ネオコン・ネオナチ連中は、この状況を利用して様々仕掛けてくる可能性もあります。
サッカーを楽しむだけでなく注意深くしたいですし、世界の平和的な発展のために何か書けたらと思います。

よろしくお願いいたします。

韓国が、南北朝鮮の対話への扉が開かれているとする、北朝鮮のキム・ジョンウン労働党委員長の表明を歓迎2018/01/03 21:56

こんなニュースが出ています。
以下引用

韓国が、北朝鮮労働党委員長からの新年のメッセージを歓迎


韓国が、南北朝鮮の対話への扉が開かれているとする、北朝鮮のキム・ジョンウン労働党委員長の表明を歓迎しました。

韓国・ヨンハプ通信が1日月曜、報じたところによりますと、韓国外務省は南北朝鮮の対話への扉が開かれているとした、キム・ジョンウン労働党委員長からの新年のメッセージを歓迎するとともに、「韓国は、対話による北朝鮮との対立の解消を望んでいる」と表明しています。

キム・ジョンウン労働党委員長が、2018年の幕開けに際してアメリカに警告を発するとともに、韓国との対話への道が開かれていることを伝え、同国で開催されるぴょンチャン出の冬季オリンピックに北朝鮮の選手団を派遣する可能性があるとしたことは、注目に値します。

韓国政府と、来年2月から始まる冬季オリンピックの開催関係者は、この出来事を平和のオリンピックであるとし、北朝鮮の参加を求めています。

ピョンチャンでの冬季オリンピックは、北朝鮮との国境から80キロほど離れたピョンチャンで開かれます。

以上引用
parstoday.com/ja/news/world-i38389


そしてこんなニュースも
以下引用

金正恩氏 韓国との「ホットライン」再開を指示

2018年01月03日 15:42

朝鮮民主主義人民共和国の指導者、金正恩氏が長い間閉鎖されてきた韓国との間の「ホットライン」を再開する指示を下した。南北朝鮮間の諸問題を担当する部署のトップが北朝鮮の国営ラジオで明らかにした。
スプートニク日本

聯合ニュースの報道によれば、ホットラインの再開は日本時間3日の15時30分から。平昌オリンピックへの北朝鮮代表団の参加の可能性を討議することが再開の理由となった。声明を表した北朝鮮の役人は、金正恩氏は韓国が平和的に行った北朝鮮代表団の五輪参加の提案を歓迎していると語っている。

先ほど、韓国の趙明均統一相は2日の記者会見で、9日に非武装地帯の板門店(パンムンジョム)で高官級の南北当局者会談を行うことを北朝鮮側に提案した。

韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮と韓国の次官級協議が最後に行われたのは2015年12月。

以上引用
jp.sputniknews.com/politics/201801034444045/


オリンピックを利用して、米韓合同演習を中止しようという動きがあるようです。

これは極東の平和構築に有効だと思います^ ^

前から言っているように、北朝鮮問題はダブルフリーズ(米韓合同演習の中止と北朝鮮のミサイル発射の停止)を行い、対話によって解決していくという中露の方針が良い方法だと思います。

これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に2018/01/05 21:48

不正選挙偽政府が、最悪の法案準備しているらしい。

以下引用

インフラ、民間への売却容易に 自治体の負担軽く
法改正へ 老朽水道など運営効率化

2018/1/4付日本経済新聞 朝刊

 政府は地方自治体が運営する公共インフラの民間への売却を促すためPFI(民間資金を活用した社会資本整備=総合・経済面きょうのことば)法を改正する。上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要にし、国から借りたお金を前倒しで返すことも認める。公共インフラの老朽化が進む中、民間の資金を使った低コストの運営に転換し、公共料金の引き下げも視野に入れる。
以上引用
nikkei.com/article/DGKKZO2529144003012018MM8000/


上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要にし、国から借りたお金を前倒しで返すことも認める。

これはヤバいぞ。

水道を売り渡すことは絶対に許されない。
それは生存権に関わることだからだ。

現在、世界中で水道事業を民営化した国々が、間違いに気付き再公営化しています。
水道事業を民営化すべきでは無いのは明らかです。

アメリカとシオニストネオコンと仲間達が仕掛けたイランのカラー革命(反体制デモ)2018/01/06 22:03

アメリカとシオニストネオコンと仲間達が仕掛けたイランのカラー革命(反体制デモ)ですが、ISISイスラム国も支持してるってことで、相変わらずな感じですが、国連安保理にアメリカが無理矢理持ち込んだことで、こんな応酬になっている模様。


以下引用

イラン国連大使、「アメリカ政府は政治的、道徳的に資格がない」

イランのホシュルー国連大使が、アメリカのヘイリー国連大使に対して、どのようにアメリカ軍の治安部隊が抗議者に対応したかについて触れ、アメリカ政府は、世界の人々からすれば、道徳的、政治的に資格がないとしました。

イルナー通信によりますと、ホシュルー大使は5日金曜夜、アメリカの圧力により、イランの最近の出来事について対応するために開催された国連安保理の緊急会合で、「一部の理事国の反対をよそに、国連安保理がアメリカ政府によって悪用され、その責務から外れる内容の会合が開催され、国際平和を守る実際の責務の履行において、その無能さが示されたのは遺憾だ」と語りました。


また、「安保理はイランの国内問題について検討するのではなく、パレスチナの長期間にわたる占領や、3年にわたり、数万人が死傷し、人々に飢餓や伝染病をもたらし、破壊を伴ったイエメンに対する無目的で盲目的な空爆といった実質的な問題について会合を立ち上げるべきだが、恥ずべきことに、最小限の業務においても無力だ」と強調しました。

さらに、1953年のモサッデク政権に対するクーデターや、イラン・イラク戦争におけるイラクのバース党政権の犯罪行為の支援、1988年7月の66人の子供を含む290人の乗客を乗せたイラン航空の旅客機撃墜などの、イランに対するアメリカの干渉的、犯罪ある前歴に触れ、この会合の参加国に対して、なぜ国連安保理はこのようなアメリカの犯罪に関して会合を立ち上げていないのかと問いました。


ホシュルー大使は、2011年のウォール街選挙運動の弾圧、1970年のケント州立大学での平和的なデモに対する州兵の襲撃と学生の殺害、1993年のFBIの襲撃で80名以上が死亡したブランチ・ダビディアン事件など、この数十年間にわたるアメリカ政府の犯罪に触れ、ある国がこれまで、これらの事件により、アメリカ政府を国連安保理に訴えようとしたということを、誰も思い出せないとしました。

以上引用
parstoday.com/ja/news/iran-i38567

全くもってイラン側の正論ですよね。

で、もうアメリカとシオニストネオコンと仲間達を支持する国は、超少数派なわけでして


以下引用

イランに関する国連安保理会合、結論の出ないまま終了

アメリカのヘイリー国連大使は、この会合で、アメリカはイランの暴動を支持すると強調しました。

一方で、ロシア、フランス、中国、ボリビア、クウェート、オランダ、カザフスタンなどの国は、この会合で、国連安保理がイランの内政に干渉しないよう求めました。

以上引用
parstoday.com/ja/news/iran-i38557



テヘランで、暴動を起こした人々に反対する行進(動画)
parstoday.com/ja/news/iran-i38545

2017-18シーズン、欧州リーグで活躍する日本人達 通信簿その12018/01/06 22:14

2017-18シーズン、欧州リーグで活躍する日本人達 通信簿その1

今回は、UEFAカントリーランキング1位~3位の、スペイン、イングランド、イタリアのリーグで活躍する選手達の特集

*注 この記事は、2017年終了時点で書かれています。


現在欧州リーグで最も活躍している日本人の一人は、乾貴士選手なのではないでしょうか。

UEFAカントリーランキング1位のスペインリーガエスパニョーラでエイバルは現在7位

その主力として出場16試合 先発16試合 出場時間1336分で3得点 文字通りの主力として活躍しています。
特に、ここ2試合で3得点。
その中には、レアルマドリーを上回る3位につけるバレンシアからの得点も含まれており、価値は高いと言えそうです。
2016-17シーズン後半にはバルセロナ戦で2得点しており、守備も出来るようになって体幹も強くなり、代表へは大きくアピールしていると思います。

ワールドカップ本番でも、大きなディフェンダー相手に最も活躍しそうな選手の一人です。



同じスペインリーガエスパニョーラで活躍する柴崎岳選手のヘタフェも8位と好調です。

ただ、柴崎岳選手自体は出場7試合、先発4試合 出場時間340分 得点1にとどまっています。
しかし、ここ3試合途中出場してますので、今後の活躍いかんによっては、代表に呼ばれる可能性もあるのかなと思います。
昨年のクラブワールドカップでは世界王者レアルマドリーから2得点してますからね。

いずれにしても、前回大会の乾選手や香川選手と同じ25歳問題というのは抱えていますが。。
バイオリズムが8年周期で、24歳で身体的なピークが来るわけで、日本代表が決勝トーナメントに進んだ2010年の主力だった本田と長友と岡崎は、当時24歳でした。
やはり日本代表が決勝トーナメントに進んだ2002年の主力、黄金世代=小野伸二、小笠原満男、稲本潤一、中田浩二などは、22歳から23歳でワールドカップを迎えています。

一方、4年後の2014年、香川や乾は25歳でワールドカップを迎えました。ピーク過ぎて落ちてからのワールドカップだったわけです。
この生まれた1年の差って大きいんですよね。


岡崎慎司選手も強いインパクトを残しています。
UEFAカントリーランキング2位のイングランドプレミアリーグで、レスターは現在8位。
出場16試合 先発9試合  出場時間785分ながら、6得点は、得点ランキング13位。
これは、アレクシス・サンチェス(アーセナル)、エデン・アザール (チェルシー)、ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)の5得点を上回っています。

さらに、時間当たりの得点数では、FWハリー・ケイン、FWモハメド・サラーに続くリーグ3位。これはFWガブリエル・ジェズス、FWセルヒオ・アグエロよりも上の数字らしい

同僚でコンビを組むヴァーディー選手は、プレミアトップ6のマンチェスターC、マンチェスターU、チェルシー、リバプール、アーセナル、トッテナムから最もゴールを奪っている選手ですが、そのゴールを導き出しているのも岡崎選手に他なりません。

ハリルホジッチ監督は、岡崎を1トップで使いたがりますが、サイドやトップ下、それから2トップなどで使うと良いと思います。



同じイングランドプレミアリーグで活躍する吉田麻也選手のサウサンプトンは現在14位

吉田麻也
出場15試合 先発14試合 出場時間1346分 2得点という主力です。

これは、同じポジションの同僚ヴィルヒル・ファン・ダイク選手の出場12試合 先発11試合 出場時間1055分を上回ります。

ヴィルヒル・ファン・ダイク選手は、リバプール移籍が決まったのですが、
英国国営放送『BBC』が伝えたところによれば、移籍金は7500万ポンド(約108億7500万円)と、ディフェンダー史上最高額とのこと。

それより出場時間が長いってことは、吉田麻也が世界最強ディフェンダー??

ま、最近リーグ7試合勝ち星無しで14位に低迷しているサウサンプトン、さらには、ワールドカップ出場を逃したオランダ代表のセンターバックに史上最高額って、何かが根本的におかしいですが。。

それはともかくとして、吉田選手は、セレッソ大阪の山村選手のように、センターフォワードもアンカーも出来る選手なのではないかと筆者は考えています。
是非、様々なポジションを試してみていただきたいと思います^ ^


UEFAカントリーランキング3位のイタリアセリエAで活躍する長友佑都選手が所属するインテルミランは、現在3位
出場10試合 先発9試合  出場時間812分なので、完全主力ではありませんが、長友選手が出場したリーグ戦は無敗ですので、長友選手自体は非常に好調ということが言えると思います。

あまり使い過ぎないくらいで、ワールドカップで全開で出来そうな感じで良いですね^ ^

特にワールドカップの対戦相手のウイングやサイドバックの選手にスピードがあるタイプが多いので、長友選手の活躍の場は大きそうです。

次回に続きます。


text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp

contemporary creation+ SALE 2018 1月6日(土)~1月21日(日)
http://guild3.exblog.jp/26468097/


現在、日本で販売している衣服のうち、日本製の割合は、わずか2.8% !!

1990年には日本製の割合は50%でしたから、わずか20数年で、たったのこれだけになってしまったことになります。
これ以上進むと、日本の工場は、ほぼ無くなってしまう可能性があります。

衣食住というのは、人々の暮らしの最も根幹をなすものです。
この大切な衣服を自分達の手で作ることが出来なくなっても良いのでしょうか?

当店では、日本製の服を応援しております。(店内の商品のうち、約半分が日本製です)

海外の素晴らしい服達もあります。素晴らしいものは素晴らしいです。


お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/

2017-18シーズン、欧州リーグで活躍する日本人達 通信簿その22018/01/08 20:49

2017-18シーズン、欧州リーグで活躍する日本人達 通信簿その2


この記事は、2017年末の時点での成績を元に書いています。


UEFAカントリーランキング4位のドイツ・ブンデスリーガですが、観客動員数やチームの健全運営などは、依然として世界の中でも圧倒的にトップで、極めてレベルの高いリーグであることに疑問の余地は無いでしょう。

そのボルシア・ドルトムントの香川真司選手ですが、出場13試合、先発7試合 出場時間769分で3得点と、使ったり、使われなかったりという現状ですが、監督が変わってからは活躍しているようです。
過去の実績からいけば、間違いなく日本のトッププレーヤーですし、25歳問題を抱えていた前回大会よりも明らかに良い体調でワールドカップを迎えられそうな香川選手ですが、正直、代表に入ると、ドイツでプレーする時ほどの輝きをなかなか見せられないですし、使いどころが難しい感じですが、代表で活躍するとしたら、得点力を磨く部分ですかね。正直、シュートは日本代表の中で最も上手いと思います。
なので、代表に入るとしたらストライカー枠なのかな?とも思えます。
たとえインサイドハーフでプレーしたとしても、得点する。
あるいは、2トップのセカンドストライカーとしての役割とか。。

それは、現在のハリルジャパンの主力3選手の現状を見ると、尚更そう思えてきます。


ドイツ・ブンデスリーガには、日本人選手が多く居ますが、今年は、所属するチームが低迷しているところが極めて多いのが不安材料といえば、不安材料です。

ハリルジャパンの主力である原口元気選手が所属するヘルタベルリンは現在10位ですが、原口選手は、出場7試合、先発2試合、出場時間278分、無得点にとどまっています。
移籍も含めて考えざるを得ない状況のようです。

更に、浅野拓磨選手が所属するシュツットガルトは現在14位と降格争いの圏内
浅野選手は、出場15試合、先発7試合、出場時間762分で1得点と、ジョーカー的な役割として重宝されているようですが、広島時代の活躍を考えると、実力を全て発揮しているとは言いがたい現状かなとも思えます。

一番深刻な事態になっているのが、ハリルジャパンのエースストライカーである大迫勇也選手の所属するケルンで、なんと2017-18シーズンの前半は、わずか1勝でダントツの最下位。
これは、エースだったモデストを引き抜かれ、さらに欧州リーグ出場で選手層の薄さがもろに出たためらしいですが、事態は深刻。

大迫選手自体は、出場13試合、先発12試合、出場時間1068分で1得点

ということは、日本代表の主力の3トップの得点が、今期の前半戦で、わずかに2点!!ということなのです。
これは、かなりの問題です。

もちろん、ポジティブに考えれば、本番に調子が上向いていれば良いという話ですが、ストライカーというのは、点を取ってこそ価値があるという部分もありますので、是非得点感覚を取り戻していただきたいなと思います。


同じドイツ・ブンデスリーガで8位の長谷部誠選手は、出場10試合、先発9試合 出場時間881分と、怪我を抱えながらの出場ですのでフル活動とはいえませんが、監督の評価は極めて高いようです。
フランクフルトでは、3バックのセンターをやったり、ボランチで出場したり、サイドバックも可能ですからね。非常に使いやすい選手ですし、キャプテンシーも経験(ボランチとしてブンデスリーガ優勝も経験)も申し分ありませんが、怪我を抱えた上に、年齢的なこともあり、不安もありつつのワールドカップイヤーとなりました。


武藤嘉紀選手が所属するマインツは、現在15位と、やはり下位に低迷
ただ、武藤選手は怪我があったものの、出場13試合、先発11試合、出場時間1031試合、3得点と、エースとしてそこそこの数字は出しています。


酒井高徳選手が所属するハンブルガーSVは、現在降格圏の17位。
昨年もギリギリ降格を免れたHSVですが、キャプテン酒井高徳選の活躍抜きに1部残留は無かったというのが、現地の見方のようです。
それでも、今年は出場の機会が減っています。
ただ、ワールドカップ本番を考えると、フル出場しているより体力が残っているので活躍出来そうではあるのかなとも言えそうです。


同じハンブルガーSVの伊藤達哉選手の出場時間は、手元に無いのですが、なかなか良いプレーを見せているのは確かです。
クイックで、パスも速いし、パスを受ける動作も速いですし、ドリブルやスペースに入り込むスピードも速いです。
HSVのファンを虜にしている模様。まだ得点などはありませんが、今後の活躍に注目です。

【伊藤達哉・キレキレ】ハリルジャパンの切り札?!今後大ブレイク間違いなしの伊藤のキレキレプレー!
youtube.com/watch?v=KJcSYQQ8VnU


そういえば、ドイツ2部でプレーしていた内田選手は、鹿島アントラーズに復帰したそうです。
今後に注目です。

次回は、UEFAカントリーランキング5位以下の国の選手を見ていきたいと思います。


text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp

contemporary creation+ SALE 2018 1月6日(土)~1月21日(日)
http://guild3.exblog.jp/26468097/


現在、日本で販売している衣服のうち、日本製の割合は、わずか2.8% !!

1990年には日本製の割合は50%でしたから、わずか20数年で、たったのこれだけになってしまったことになります。
これ以上進むと、日本の工場は、ほぼ無くなってしまう可能性があります。

衣食住というのは、人々の暮らしの最も根幹をなすものです。
この大切な衣服を自分達の手で作ることが出来なくなっても良いのでしょうか?

当店では、日本製の服を応援しております。(店内の商品のうち、約半分が日本製です)

海外の素晴らしい服達もあります。素晴らしいものは素晴らしいです。


お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/

大西洋と北海のイギリスが、TPP(環太平洋パートナーシップ)参加検討だそうです。2018/01/08 23:00

こんなニュースが出てたようだ。

以下引用


英、TPP参加検討=EU離脱後―新聞報道
1/3(水) 8:40配信
 【ロンドン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は2日、欧州連合(EU)を2019年3月に離脱する英国が、日本など11カ国による環太平洋連携協定(TPP)に参加するための検討に着手したと報じた。

 英国は太平洋から遠く離れた欧州の国だが、ハンズ通商政策担当閣外相は同紙に「多国間協定に地理的な制約は必要ない」などと述べた。

以上引用
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000008-jij-eurp

TPPは人類の敵

まじ、大西洋に帰れ。

シリアの再建費用2500億ドル(国連推計)は、アメリカとNATOと仲間達が賠償すべき2018/01/09 22:49

マスコミに載らない海外記事さんのところから 抜粋

2500億ドル以上ものシリア再建費用は誰が払うのか? Eric ZUESSE
アメリカ合州国政府は、シリアでの戦争がもたらした破壊から、シリアを復興するには、シリア政府には国連推計で"少なくとも2500億ドル"かかるので、シリア政府がこの再建費用をしはらうべきだと言っている。ニューヨーク・タイムズ記事のリンクは、(アメリカと同盟諸国がアサド政権を打倒し、置き換えるためシリアに送り込んだ)聖戦戦士集団全てに対して得た“バッシャール・アル・アサド・シリア大統領の冷酷な勝利”が、シリアの荒廃を引き起こしたかどで責められるべきだとはっきり非難している
eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/2500-eric-zuess.html

アメリカとNATOと仲間達は、シリアが内戦で荒廃したのは「アメリカと同盟国は悪くなくて、アサドのせいだ」と、ぬけぬけと言っているようです。

明らかに戦争責任は、アメリカとNATOと仲間達にあります。


イラクやリビアもそうですが、アメリカとNATOと仲間達に破壊された国々は、彼らに賠償を請求し、賠償させるべきです。
そして、テロリストを育成し人殺しをした連中を国際社会が逮捕して裁かなければなりません。

それをやらずに、まともな未来は来ないでしょう。


シリアの復興に2500億ドル=およそ28兆円ですが、アメリカの軍事予算が6,110億ドル=およそ69兆円なので、アメリカの軍事予算を当てはめれば、余裕で賠償可能なのです。

そもそも、アメリカよりも遥かに強いロシアの軍事予算は、アメリカの十分の一に近い692億ドル=およそ9兆円です。

これで、アメリカより強いわけですから、戦力を拮抗させるだけの軍事予算を付けても、60兆円削減出来る計算です。


アメリカとNATOと仲間達、特に中東のアメリカの同盟国のサウジアラビアとUAEとイスラエルの軍事予算も、あきれるほど高いわけですから、ここからも充分に賠償出来る計算になります。

そして、もちろん、アメリカとNATOと仲間達と一緒になってテロリスト育ててシリアをメチャクチャにした同盟国も賠償ですべきです。


以下ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が行った調査による上位15カ国の軍事予算

2016年度

15位 イスラエル
軍事費180億ドル、GDP比 5.8%
2007〜2016年=軍事費19.0%増、1人当たり軍事支出:2,194ドル

14. UAE
軍事費 228億ドル、GDP比: 5.7%
2007〜2016年=軍事費123.0%増、1人当たり軍事支出: 2,504ドル

13. ブラジル
軍事費:237億ドル、GDP比:1.3%
2007〜2016年=軍事費18.0%増、1人当たり軍事支出: 113ドル

12. オーストラリア
軍事費:246億ドル、GDP比:2.0%
2007〜2016年=軍事費29.0%増、1人当たり軍事支出: 1,013ドル

11. イタリア
軍事費:279億ドル、GDP比:1.5%
2007〜2016年=軍事費16.0%増、1人当たり軍事支出:467ドル

10. 韓国
軍事費:368億ドル、GDP比:2.7%
2007〜2016年=軍事費 35.0%増、1人当たり軍事支出:729ドル

9. ドイツ
軍事費:411億ドル、GDP比:1.2%
2007〜2016年=軍事費6.8%増、1人当たり軍事支出:509ドル

8. 日本
軍事費: 461億ドル、GDP比:1.0%
2007〜2016年=軍事費2.5%増、1人当たり軍事支出:365ドル

7. 英国
軍事費: 483億ドル、GDP比:1.9%
2007〜2016年=軍事費12.0%減、1人当たり軍事支出:741ドル

6. フランス
軍事費:557億ドル、GDP比:2.3%
2007〜2016年=軍事費2.8%増、1人当たり軍事支出:862ドル

5. インド
軍事費:559億ドル、GDP比:2.5%
2007〜2016年=軍事費54.0%増、1人当たり軍事支出:42ドル

4. サウジアラビア
軍事費:637億ドル、GDP比:10.0%
2007〜2016年=軍事費20.0%増、1人当たり軍事支出:1,978ドル

3. ロシア
軍事費:692億ドル、GDP比:5.3%
2007〜2016年=軍事費87.0%増、1人当たり軍事支出:483ドル

2. 中国
軍事費:2,150億ドル、GDP比:1.9%
2007〜2016年=軍事費118.0%増、1人当たり軍事支出:156ドル

1. 米国
軍事費:6,110億ドル、GDP比:3.3%
2007〜2016年=軍事費4.8%減、1人当たり軍事支出:1,886ドル

水道民営化勢力は人類の敵です。 なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。2018/01/09 23:28

10代の妻の顔を殴るなどしてけがを負わせたとして警視庁高輪署に傷害容疑で逮捕され、8日に釈放された経済評論家の三橋貴明氏

これって、この記事が出たタイミングですよね。

これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に ― 2018/01/05 21:48
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2018/01/05/8763216



で、三橋貴明氏は、種子法や水道民営化に強く反対していました。

で、案の定、その事件の当日に上げた記事がこれ。

以下引用

 政府は昨年、PFI推進の行動計画を改定し、インフラ売却などの合計額を22年度までの十年間で21兆円とする目標を掲げました。

 つまりは、21兆円の「国民の資産」が売り払われ、外資系企業を含む特定企業や投資家の「利益の源泉」と化すわけでございます。

改めて、スティグリッツ教授の言葉を掲載します。

「アメリカの政治制度は上層の人々に過剰な力を与えてしまっており、彼らはその力で所得再配分の範囲を限定しただけでなく、ゲームのルールを自分たちに都合よく作りあげ、公共セクターから大きな”贈り物”をしぼり取ったからだ。経済学者はこのような活動を”レント・シーキング”を呼ぶ」

 アメリカでは、すでに相当に進んでしまったレント・シーキングの大波が、今、日本国に押し寄せているというわけです。

 ゲームのルール(政府の規制)を自分たちに都合が良いように作り、公共セクターから贈り物を搾り取る。

 そのためには、政府の諮問会議(規制改革推進会議など)に経営者(例:竹中平蔵氏など)が「民間議員」として乗り込み、国民の代表である国会議員の頭越しに政策を推進する。

 種子法もそうでしたが、「国民の安全や豊かさ」を追求するためには、コストがかかるのです。そこに「利益」という発想を持ち込んではなりません。
 
以上引用
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12341929267.html


実に分かりやすくてまともな記事です。

三橋貴明氏を逮捕することで、水道民営化や種子法に反対している人々をネトウヨの暴力主義者とレッテルを貼る作戦でしょう。


麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 16:28
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/24/6789154

水道法改正案がヤバい!!水道の民営化(外資に売り渡す)法案だ!
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/01/31/8345360


水道民営化勢力は人類の敵です。
なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。

牛肉そっくりの大豆で作る遺伝仕組みかえハンバーガーの記事2018/01/11 20:35

wiredにヤバそうな記事が出ています。

以下抜粋

牛肉そっくりの「合成肉」でハンバーガーができるまで──奇妙な「科学」の裏側と、安全性を巡る攻防

ここで紹介するのは、大豆と遺伝子組み換え酵母、そして行動によって世界を変えるという使命を帯びたフェイクミートをつくる、インポッシブル・バーガーのインサイドストーリーだ

インポッシブル・フーズは、月あたり約136トンから450トン規模以上に生産量を拡大するため、工場をつくったところだ。

以上引用
wired.jp/2018/01/11/the-impossible-burger/


これって、この記事と同じ種類のフェイクミートですよね。。

日清カップヌードルに遺伝子組み換え大豆が使われていたことを露消費監督庁が発表
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/12/12/8747205