昨夜と今朝の茨城地震の波形分析2016/05/17 16:13

昨夜、関東地方では、久々に大きな揺れ(震度4程度)の地震が起きました。
地震波の研究です。

普通の地震波形に見えるところと、明らかな爆発系2連発の波形の所があります。

この波形の差と揺れの大きさを総合的に考えていくと、地震の真実に迫ることが出来るのではないかと思います。(ただし、地震波を本物ではないものに置き換えることは技術的に可能です。それでも、複数の人達が地震波を測定しているはずですから、それらと合わせて見れば、本当かどうかの検証は可能なはずです。


防災科学研究所の地震波より波形を分析しました
kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/

発生時刻 2016年5月16日 21時23分頃
震源地 茨城県南部
最大震度 震度5弱
位置 緯度 北緯 36.0度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M5.5
深さ 約40km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160516212310.html

爆発系2連発
土浦、成田、桐生、新宿、藤原、足尾、水上、藤原2


発生時刻 2016年5月17日 6時55分頃
震源地 茨城県南部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.0度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約40km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160517065513.html

爆発系2連発
野田、土浦、取出、藤原、石岡、松戸、市川北、足尾、下総、成田、湯元、江戸崎、水上、篠崎、藤原2、下郷、



発生時刻 2016年5月17日 6時57分頃
震源地 茨城県南部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.1度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M4.3
深さ 約50km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160517065742.html

爆発系2連発
鉾田、土浦、栗野、桐生、藤原、取手、芹沼、矢板、白井、鹿島、片品、足尾、佐原、滝原、みどり、下総、成田、水上、湯元、八日市場、栗山東、利根、辰巳、水上2、藤原2、下郷、

規模が大きかった昨夜の地震よりも、小さめな今朝の地震の方が爆発系2連発が多いのが特徴的ですね。


概ね、同じような場所で、爆発系2連発の地震波形が記録されています。
ここに出ている箇所以外では、普通の地震波形に見えるものが多いです。



特に顕著な爆発系の波形は、2016年5月17日 6時57分M4.3地震の 足尾、みどり、の2地点です。
この2カ所は、揺れる前の前触れも何もないのに、いきなり綺麗なピークが来ています。

衝撃波が最初にあるということです。


ちなみに、emscのサイトの震源地を見ると、昨夜のが、米韓合同演習中に竜巻が起きた野田市のあたり。今朝のが筑波みらい市なので、ここを中心に地震情報が出ているのかなと思いました。


Magnitude mb 5.4
Region EASTERN HONSHU, JAPAN
Date time 2016-05-16 12:23:03.0 UTC
Location 36.01 N ; 139.83 E
Depth 55 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=506840

Magnitude mb 4.6
Region EASTERN HONSHU, JAPAN
Date time 2016-05-16 21:57:33.2 UTC
Location 36.00 N ; 139.98 E
Depth 51 km
Distances 31 km E of Saitama, Japan / pop: 1,193,350 / local time: 06:57:33.2 2016-05-17
2 km S of Mitsukaidō, Japan / pop: 41,147 / local time: 06:57:33.2 2016-05-17
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=506910



平和目的核爆発制限条約 では

(1) 単一で TNT換算 150ktをこえる威力の核爆発,

(2) グループ爆発で,それぞれの爆発威力の決定が不可能なものは,総計威力が 150ktをこえる核爆発,

(3) グループ爆発で,その総計威力が 1500ktをこえる核爆発,

を禁止している。

米ソ両国は,もし要請があれば,第三国の領土内で平和利用の核爆発を行う権利を留保している。

でした。

で、

広島に落ちた原爆の核出力15キロトン。
長崎に落ちたファットマンが核出力22キロトン。

なので、それらのおよそ10倍の核爆発が、平和的利用として認められていることが分かる。


M4.5の地震のエネルギーは、およそ84ktのエネルギー(TNT換算)
M5の地震のエネルギーは、およそ480ktのエネルギー(TNT換算)
M5.5の地震のエネルギーは、およそ2600ktのエネルギー(TNT換算)


ということは、平和目的核爆発の上限150ktは、M4.6程度ということになりますね。

で、連続的爆発の総計(自然な地震に見せるためには、当然そうする)は、M5.3程度の地震のエネルギーということになる。


これ、いつも起きる地震の大きさですね~


という話は、なぜかあまり広まりませんよね。
おかしいですね。


これには、『核廃絶』と言いながら、実際には、新型核の開発を強力に押し進めている米国の核実験の実体があるのではないかと思えますけどね。

4月23日の件ですが、九州の地震だけ表示を震度3以上にしたらしい(他は震度1を表記)が、やはり地震は減少2016/04/26 22:32

あれだけ起きていた地震ですが、安倍首相が熊本入りした23日だけ震度1以上の地震が起きたのは1度だけ これって。。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/04/25/8078218

のつづきです。

どうもおかしいと思ったら、九州の地震だけ表示を震度3以上にしたらしい。(他は震度1を表記)

現地の人の話では、地震はあったそうです。


K-NETを見ると

4月23日

観測点数10以上=0 
9以上=0
8以上=1  最大10.91gal
7以上=2  最大19.97gal
6以上=5  最大28.07gal
5以上=8
4以上=14

の地震が起きています

kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/


観測点数10以上の地震というのは、規模の大きい地震ですので、規模の大きい地震は起きなかったということです。


観測点数が多い地震(規模が大きい)の方が揺れが少ないというのが、妙といえば妙ですね。

震源の深さ1KMの地震とかありますからね。

全く無くなったわけではないけれども、規模は小さくなっているのは、確か。


ちなみに

4月26日 最大47.84gal
4月25日 最大103.15gal
4月24日 最大72.51gal

なので、4月23日だけ突出して地震の揺れが小さいのは、事実のようです。

そして、なぜか他の地域でも揺れが少ないわけで、やはり人工で何かやっているのは間違いないと思います。


今回は、北海道の選挙でTPPが大問題として取り上げられるはずが、全て地震のニュースで埋まりましたからね。

この非常時に選挙活動とは、けしからん的なムードが作られ、米軍が助けにくる映像やら何やら。

そこまでするのかという感じです。


そういえば、前は、選挙の時に大雪降りましたよね。。
しかも、30センチ以上積もったことが無い場所で1メートル50センチとか。。

どういう国なんだよ。

本日も大規模ケミカルトレイルでしたので、お気をつけくださいませ。

以下はHI-NETより

2016年04月     ※リスト行にマウスを重ねると震源地図を表示します
震源時※ 震源地※ 緯度※ 経度※ 深さ※ Mw 走向 傾斜角 すべり角 品質 観測
点数 種別
2016-04-26 03:42:06 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 19km 3.7 294.9˚/203.8˚ 85.4˚/76.7˚ 13.3˚/175.3˚ 77.8 5 C
2016-04-25 22:45:53 熊本県阿蘇地方 33.1N 131.1E 3km 3.4 286.7˚/26.5˚ 49.7˚/78.7˚ -14.9˚/-138.7˚ 91.7 4 C
2016-04-25 21:22:25 熊本県熊本地方 32.6N 130.7E 6km 3.5 103.0˚/195.6˚ 84.0˚/66.9˚ -23.2˚/-173.5˚ 89.6 5 C
2016-04-25 10:00:28 愛知県東部 35.1N 137.5E 37km 4.0 321.8˚/214.1˚ 68.7˚/52.1˚ -138.7˚/-27.4˚ 88.0 14 C
2016-04-25 06:51:25 宮城県沖 38.9N 142.1E 48km 3.8 190.9˚/27.1˚ 23.9˚/67.0˚ 75.1˚/96.5˚ 74.1 7 C
2016-04-25 00:44:10 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 8km 4.4 299.2˚/41.8˚ 68.5˚/61.0˚ -31.4˚/-155.2˚ 92.9 10 C
2016-04-24 16:52:03 大分県西部 33.1N 131.2E 8km 4.1 301.4˚/210.2˚ 81.3˚/82.1˚ 8.0˚/171.2˚ 91.9 13 C
2016-04-24 08:18:39 大分県西部 33.1N 131.2E 7km 3.9 303.3˚/211.4˚ 73.2˚/83.6˚ 6.7˚/163.1˚ 93.3 7 C
2016-04-24 06:49:11 大分県西部 33.1N 131.2E 12km 3.3 321.5˚/229.2˚ 79.1˚/78.0˚ -167.8˚/-11.1˚ 60.3 5 C
2016-04-24 06:34:57 大分県西部 33.1N 131.2E 8km 3.6 302.1˚/211.7˚ 71.6˚/88.9˚ 1.2˚/161.6˚ 87.1 6 C
2016-04-24 01:13:22 熊本県熊本地方 32.9N 130.8E 1km 3.7 224.9˚/345.7˚ 14.0˚/82.7˚ -31.6˚/-102.0˚ 82.0 5 C
2016-04-22 18:28:28 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 8km 3.6 77.2˚/272.9˚ 62.8˚/28.1˚ -97.3˚/-76.1˚ 56.2 4 C
2016-04-22 10:37:04 熊本県熊本地方 32.9N 130.9E 21km 3.7 161.5˚/255.1˚ 66.9˚/81.7˚ -9.0˚/-156.6˚ 56.7 5 C
2016-04-22 07:59:43 千葉県東方沖 35.7N 141.0E 12km 3.9 182.6˚/10.1˚ 42.2˚/48.0˚ -95.6˚/-84.9˚ 67.6 10 C
2016-04-22 07:47:43 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 7km 3.6 63.6˚/295.7˚ 67.9˚/33.5˚ -115.8˚/-43.0˚ 63.1 5 C
2016-04-22 06:05:39 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 11km 3.5 140.9˚/245.0˚ 73.8˚/50.1˚ -41.9˚/-158.7˚ 84.2 7 C
2016-04-22 04:04:26 熊本県熊本地方 32.5N 130.6E 5km 3.4 284.6˚/16.3˚ 88.9˚/32.3˚ -57.7˚/-177.9˚ 68.8 3 C
2016-04-21 23:20:40 四国沖 33.5N 134.3E 33km 4.3 311.5˚/220.7˚ 80.5˚/85.1˚ -175.0˚/-9.5˚ 96.6 11 C
2016-04-21 21:55:11 熊本県熊本地方 32.6N 130.7E 1km 3.8 275.1˚/185.1˚ 90.0˚/7.5˚ 82.5˚/180.0˚ 53.3 3 C
2016-04-21 21:52:05 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 11km 3.8 354.7˚/264.3˚ 69.8˚/89.0˚ -178.9˚/-20.2˚ 78.2 11 C
2016-04-21 18:44:00 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.2E 10km 4.1 290.1˚/20.7˚ 62.6˚/88.8˚ -1.4˚/-152.6˚ 91.6 12 C
2016-04-21 05:16:54 大分県中部 33.3N 131.4E 1km 4.1 140.6˚/250.8˚ 82.2˚/21.6˚ -69.8˚/-158.4˚ 89.9 6 C
2016-04-20 21:19:47 福島県沖 37.8N 141.8E 49km 5.9 198.1˚/22.3˚ 19.3˚/70.7˚ 86.0˚/91.4˚ 89.4 14 C
2016-04-20 16:01:32 熊本県熊本地方 32.9N 130.8E 12km 4.0 90.0˚/267.7˚ 56.4˚/33.6˚ -88.7˚/-92.0˚ 78.4 11 C
2016-04-20 15:27:30 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.2E 18km 3.6 286.6˚/194.2˚ 70.0˚/83.3˚ 7.1˚/159.9˚ 65.5 7 C
2016-04-20 14:27:46 大分県中部 33.3N 131.5E 5km 4.1 112.0˚/237.1˚ 58.1˚/47.2˚ -53.1˚/-134.0˚ 83.0 12 C
2016-04-20 13:07:04 宮城県沖 38.5N 142.0E 49km 3.8 152.2˚/23.6˚ 67.5˚/33.6˚ 64.4˚/136.2˚ 59.2 7 C
2016-04-20 03:39:01 熊本県天草・芦北地方 32.6N 130.6E 11km 4.1 290.6˚/195.5˚ 79.1˚/65.4˚ 25.1˚/168.0˚ 93.4 9 C
2016-04-20 02:16:11 熊本県天草・芦北地方 32.6N 130.6E 6km 3.8 115.0˚/21.5˚ 63.7˚/82.9˚ 7.9˚/153.5˚ 80.2 8 C
2016-04-20 00:29:33 熊本県天草・芦北地方 32.6N 130.6E 6km 3.9 127.9˚/34.8˚ 77.2˚/76.5˚ 13.8˚/166.8˚ 88.5 3 C

hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja


やはり23日の地震だけ、見事にありません。

あれだけ起きていた地震ですが、安倍首相が熊本入りした23日だけ震度1以上の地震が起きたのは1度だけ これって。。2016/04/25 23:53

こんな情報がありまして

4/22までに800回を超す地震が起きていたが、
安倍が被災地入りしたら地震が止まった(笑)

22日までに800回を超す地震が起きていたのに、
23日は、一度も地震が起こらない(笑)これは偶然か?

という記事を見て、そんなアホな?と思ったが、念のために気象庁のホームページを見てみた。

すると、本当に安倍が熊本入りした23日の地震は、2016年4月23日 22時6分頃 熊本県阿蘇地方 M3.0 震度3 だけですよ。

安倍が来るまでは、地震起きまくりで、安倍が来たら全く地震が無くなり、安倍が帰ったら、地震がまた起きるようになったってことかい。

以下 気象庁


2016年4月25日 16時51分頃 岩手県沿岸南部 M3.1
1
2016年4月25日 13時26分頃 トカラ列島近海 M3.3
2
2016年4月25日 11時6分頃 トカラ列島近海 M2.3
1
2016年4月25日 11時1分頃 トカラ列島近海 M2.7
2
2016年4月25日 10時0分頃 愛知県東部 M4.2
2
2016年4月25日 7時43分頃 岩手県沖 M3.5
1
2016年4月25日 6時51分頃 宮城県沖 M4.0
2
2016年4月25日 0時44分頃 熊本県熊本地方 M4.4
4
2016年4月24日 22時54分頃 トカラ列島近海 M2.5
1
2016年4月24日 22時47分頃 トカラ列島近海 M2.1
1
2016年4月24日 22時42分頃 トカラ列島近海 M2.5
1
2016年4月24日 22時32分頃 トカラ列島近海 M2.9
1
2016年4月24日 22時27分頃 トカラ列島近海 M4.2
4
2016年4月24日 18時50分頃 熊本県熊本地方 M3.8
3
2016年4月24日 18時30分頃 熊本県阿蘇地方 M3.5
3
2016年4月24日 16時52分頃 熊本県阿蘇地方 M4.1
3
2016年4月24日 8時18分頃 茨城県沖 M3.3
1
2016年4月24日 8時18分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0
3
2016年4月24日 7時36分頃 熊本県熊本地方 M3.5
3
2016年4月24日 6時34分頃 熊本県阿蘇地方 M3.4
3

tenki.jp/bousai/earthquake/entries


2016年4月24日 6時2分頃 奄美大島近海 M4.2
1
2016年4月24日 1時13分頃 熊本県熊本地方 M3.0
3
2016年4月23日 22時6分頃 熊本県阿蘇地方 M3.0
3
2016年4月22日 18時28分頃 熊本県熊本地方 M3.7
4
2016年4月22日 17時39分頃 大分県中部 M3.0
3
2016年4月22日 16時41分頃 熊本県熊本地方 M3.5
3
2016年4月22日 15時38分頃 秋田県内陸南部 M2.4
1
2016年4月22日 14時19分頃 熊本県阿蘇地方 M3.0
3
2016年4月22日 7時59分頃 千葉県東方沖 M4.1
3
2016年4月22日 7時47分頃 熊本県熊本地方 M3.9
3
2016年4月21日 23時20分頃 四国沖 M4.3
3
2016年4月21日 21時55分頃 熊本県熊本地方 M3.7
3
2016年4月21日 21時52分頃 熊本県熊本地方 M3.9
3
2016年4月21日 18時43分頃 --- ---
4
2016年4月21日 18時43分頃 熊本県阿蘇地方 M4.2
4
2016年4月21日 18時11分頃 福島県沖 M3.6
1
2016年4月21日 13時48分頃 熊本県阿蘇地方 M3.1
3
2016年4月21日 13時15分頃 熊本県熊本地方 M3.1
3
2016年4月21日 12時20分頃 熊本県阿蘇地方 M3.0
3
2016年4月21日 11時17分頃 熊本県熊本地方 M3.1
3
tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=0&max_level=&p=2

なんだよ、これ
どういう技術使ってるんだ??


こんな記事も

以下引用

 昨日4月23日、安倍首相が熊本大地震後初めて現地を視察訪問し、復旧事業への国の補助率が上がる激甚災害指定について、週明けの閣議決定を表明した。被災地の蒲島郁夫熊本県知事が15日には早期の激甚災害指定を求めていたことを考えると、安倍政権の動きはあまりにも遅すぎる。
 この安倍首相の現地視察と激甚災害指定の遅延の背景に、本日24日に行われる衆議院北海道5区補欠選の風向きを変えようとの目論見があったことは、昨日の記事で述べた。だが、今回の安倍首相の現地視察のやり方には、また別の、不可解な点があった。
 それは、熊本に到着した安倍首相が、被災者のいる避難所へ向かう前に、自衛隊の拠点への訪問を優先し、隊員を「激励」して回ったことだ。
 昨日午前9時すぎに熊本県に到着した安倍首相は、ヘリを使って甚大な被害のあった益城町と南阿蘇村を上空から視察後、警察、消防の指揮本部や自衛隊の拠点をそれぞれ訪れた。毎日新聞によれば、安倍首相は〈自衛隊員に「2次災害に細心の注意を払いながら、任務を果たしてほしい」と強調。「避難所で不安な思いをしている人への生活支援には皆さんの力が必要だ」と呼び掛けた〉という。そのあと、村長らとの意見交換、災害対策本部の視察を経て、ようやく村内の避難所に訪問している。

以上引用
lite-ra.com/2016/04/post-2184.html


被災者より自衛隊を優先

避難先への滞在は5分で、カメラ目線で被災者との握手後、戻ると


熊本震度7の震源地は、日本初のオスプレイを使用した自衛隊と米国海兵隊の合同演習が行われた自衛隊の演習場付近でしたよね。

で、オスプレイで『トモダチ作戦』




今回の熊本地震とそっくりな2014年白馬地震は、11月19日までと、12月1日から12日までの日米合同演習の間に起きている。

不正選挙で安倍内閣が誕生したのは、12月14日


日米合同演習の期間が、なぜか間が開いてますけど、選挙の公示から選挙終わるまで、日米合同演習して、あれこれ準備してたってことかな。

そういえば、今回も選挙やってますよね。

4月12日 衆院北海道5区、京都3区両補選が告示
4月13日 鹿児島の自衛隊機墜落で死亡の6人 全員乗員と確認
4月13日 BSジャパン(日本経済新聞社CSIS)が、311の日に米国で公開された日本が津波で沈没する「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を放映
4月14日 熊本地震 震度7
4月16日 熊本地震M7.3
地震が多発
オスプレイで『トモダチ作戦』
4月23日 安倍首相が現地入りしたら、地震が消える
4月24日 衆院補選
米軍の『トモダチ作戦』終了

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/04/19/8074125


なるほど


以下、北海道の衆院補選


◆池田候補と和田候補、ともに4勝4敗で、相手候補に対する得票差
池田候補  7,019票差
和田候補 19,304票差  12,285票差で和田候補の勝ちだが。。。 

【札幌市厚別区】  得票差4,142票
池田候補 33,434票◎  和田候補 29,292票


【江別市】  得票差1,026票
池田候補 29,687票◎  和田候補 28,661票


【千歳市】  得票差11,152票●
池田候補 14,439票   和田候補 25,591票◎


【恵庭市】  得票差6,385票●
池田候補 13,062票   和田候補 19,447票◎


【北広島市】  得票差1,781票
池田候補 15,200票◎  和田候補 13,419票


【石狩市】  得票差70票
池田候補 13,133票◎  和田候補 13,103票


【当別町】 得票差1,121票
池田候補 3,902票    和田候補 5,023票◎


【新篠津村】 得票差646票
池田候補  660票    和田候補 1,306票◎


何、この千歳市と恵庭市の異常な得票

千歳市に何があるんだ??

A
航空自衛隊千歳基地
航空自衛隊

B
自衛隊陸上自衛隊東千歳駐屯地

C
北千歳駐屯地
自衛隊基地


自衛隊基地がありますね。

恵庭市は?
A
陸上自衛隊南恵庭駐屯地
軍事基地

B
陸上自衛隊島松駐屯地
陸上自衛隊

C
陸上自衛隊第七師団 北恵庭駐屯地
陸上自衛隊

やはり自衛隊基地がありますね。

自衛隊基地がある千歳市と恵庭市だけ自民党が圧勝出来るのか、なるほど。


もしかして、京都は、自衛隊基地が無いから不戦敗なのか?

熊本地震はTPPと日米同盟のためのショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)か?2016/04/19 18:26

売国奴達が、地震に紛れてTPP審議を再開だとか
やはり、ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義=大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革)だな。


大体、多国籍企業の市場原理主義に対抗している国営企業中心のロシアのラブロフ外相が来日中に大地震って、おかしいだろ

しかも、米ワシントンで20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が15日(日本時間16日)まで開かれていた
というタイミングですよ。


熊本地震は観測史上例のない事象だと発表されましたよね
y-mainichi.co.jp/news/29670/

まあ、普通の地震じゃ無いということでしょう。


菅官房長官が、オスプレイ投入するとかなんとか言い始め
sankei.com/politics/news/160417/plt1604170020-n1.html

この地震を理由に緊急事態条項や改憲に結びつける発言も。。

そもそも、政権のミス(屋内退避指示)で被害が拡大したという意見が多いわけだから、緊急事態条項は、本末転倒ですね。

筆者も311の時に古い雑居ビルに居たのですが、壁がひび割れ、ガラスも割れ、怖いので屋外の駐車場に退避した記憶があります。
屋外退避は当然の判断ですよね。

今回の件で、政府主導の緊急事態法案が事態を悪化させることが分かりましたね。
現地の人々の判断の方がはるかに、まとも。


で、この記事 

以下引用 朝日新聞

中谷元・防衛相は「安全性を保証している。自衛隊のヘリ能力だけでは十分に現地に物資が届けられていない」とオスプレイの必要性を強調した。

安倍晋三首相は、17日午前8時半過ぎには米軍の輸送支援について「直ちに米軍の支援が必要という状況ではない」と語っていたが、2時間半後には「輸送ニーズが整い次第ただちに実施したい」と方針転換した。防衛省関係者は「米軍オスプレイの支援は必ずしも必要ではないが、政治的な効果が期待できるからだ」と説明する。

米軍普天間飛行場のオスプレイには、騒音被害や事故への懸念が絶えない。自衛隊が陸自オスプレイ17機を佐賀空港(佐賀市)に配備する計画も、地元の反対で進んでいない。

しかし、今回オスプレイを十分に活用できれば、その安全性や性能を広く知らせる機会となりうる。中谷氏は、18日の参院決算委でオスプレイは垂直離着陸が可能であることから「山間部など狭隘(きょうあい)な場所でも物資を運ぶことができる。災害時に役立つ能力がある」と有用性を強調した。

以上引用
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000056-asahi-soci

やはり、オスプレイを連れてきたか。


自衛隊内でも異論…安倍政権「オスプレイ」相場の2倍で購入
nikkan-gendai.com/articles/view/news/157524
してましたよね。


今回のオスプレイ使用の件に対するツイートから

要するに,わざわざフィリピンからやって来て時間とお金を潰してデモンストレイションにやって来たオスプレイが運んだのは,深夜にトラック二杯で運べる物資(水と食料20トン)だけ。 くだらない政治パフォ−マンスだ。

オスプレイの到着場面が中継されたということは中継車が先回りして待っていたんだろうな。 その連中と同じルートでトラックで荷物を運んでいればとっくに届いていたということですね。

トラックとヘリコプターで充分

以上引用


そういうこと


中谷元

中谷 元(なかたに げん、1957年10月14日 - )は、日本の政治家。元陸上自衛官(二等陸尉、レンジャー)。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、防衛大臣(第14代)。

【常任委員会】
○総務委員会 委員
【特別委員会】
○海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び
我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 委員
○憲法審査会 幹事
○宇宙・海洋開発特別委員会 顧問
○拉致問題対策特別委員会 副委員長
○憲法改正推進本部 事務局長
○憲法起草委員会 委員長

○連動型地震による超広域災害への備えを進める議員連盟 幹事長


憲法改正推進本部 事務局長
連動型地震による超広域災害への備えを進める議員連盟 幹事長
ですか、そうですか。

700億使って不正選挙偽内閣改造の人事から も参考に
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/12/24/7523544


前にも書きましたが、今回の熊本地震の波形を見ると
いきなりドカン って感じですか まさに爆発という感じ
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/


震源が、熊本県 自衛隊大矢野原演習場とほぼ一致していて、なおかつ、その演習場では、こんなことも行われているようです。

【自衛隊】陸上自衛隊と米海兵隊が熊本大矢野原演習場で共同訓練…オスプレイも初参加!

2014/12/09 に公開
陸上自衛隊と米海兵隊は7日、熊本県山都町の陸自大矢野原演習場で続けている日米共同­訓練で、米軍新型輸送機MV22オスプレイ1機を使って部隊を搬送・投入する訓練を実­施し、報道陣に公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=a61KsIrWak8


有事の際にオスプレイで人や資材を運ぶ訓練を日米共同で、日本で初めてやったのが震源地


以下引用

配信日:2014/11/06 21:20
陸上自衛隊は2014年12月1日(月)から12月12日(金)まで、大矢野原演習場、高遊原分屯地で日米共同訓練を実施します。国内でアメリカ海兵隊と実動訓練を実施するもので、陸自、海兵隊がそれぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する場合の連携要領を実行動で訓練します。

陸自は第42普通科連隊の1個中隊基幹が参加し、航空機はOH-6、UH-60、CH-47、AH-64Dに加え、航空自衛隊のT-4が参加します。海兵隊は第9海兵連隊第2海兵大隊の1個中隊基幹で、MV-22オスプレイを使用します。人員は陸自、海兵隊ともおよそ250名です。

以上引用
flyteam.jp/airline/japan-ground-self-defense-force/news/article/42582

今回の地震の訓練を事前にやっていたかのようだ。

で、オスプレイのパフォーマンス
なるほど。


人工地震説の知人が電磁波情報から地震の警告を発した12分後に熊本地震が発生との情報
http://ameblo.jp/amanomotoyasu/entry-12151336510.html

もあるようです。


今回の熊本地震ですが、いろいろ怪しいところがあるわけで
そもそも県知事の履歴が怪しい

以下wiki


蒲島 郁夫 

熊本県鹿本郡稲田村(現山鹿市鹿本町)生まれ。熊本県立鹿本高等学校卒業。高校時代は「220人中200位」の劣等生だったが、政治家、小説家、牧場主のいずれかになることを夢見ていた[1]。高校卒業後、自動車販売会社に勤めたが3週間で辞め、地元・稲田村の農業協同組合に就職した。1968年からアメリカ合衆国で農業研修に従事し、1971年にネブラスカ大学農学部に入学して畜産学を修めた(専攻は豚の精子の研究)。1974年、ネブラスカ大学農学部を卒業。ネブラスカ大学大学院修士課程に進学して農業経済学を専攻し、1977年に修士号を取得。政治学専攻に転じてハーバード大学ケネディスクールの博士課程に入学し、1979年にハーバード大学で政治経済学の博士号(Ph.D.)を取得した。ハーバード大学ケネディスクールではサミュエル・P・ハンティントンやシドニー・ヴァーバの指導を受ける。

[ 学歴 ]

1965年(昭和40年) 3月    熊本県立鹿本高校卒業
1971年(昭和46年) 9月    ネブラスカ大学農学部入学
1974年(昭和49年) 5月    ネブラスカ大学農学部卒業
1974年(昭和49年) 9月    ネブラスカ大学大学院農業経済学修士課程入学(1977年同修士号取得)
1975年(昭和50年) 9月    ハーバード大学大学院政治経済学博士課程入学(1977年行政学修士号(MPA)取得)
1979年(昭和54年) 11月    ハーバード大学大学院政治経済学専攻博士号取得(Ph.D.)
[ 職歴 ]

1965年(昭和40年) 4月    稲田村農業協同組合勤務
1968年(昭和43年) 6月    アメリカ合衆国渡航(派米農業研修生)
1980年(昭和55年) 9月    筑波大学社会工学系講師
1984年(昭和59年) 4月    ワシントン大学国際問題研究所客員准教授
1984年(昭和59年) 6月    プリンストン大学国際問題研究所客員研究員
1985年(昭和60年) 11月    筑波大学社会工学系助教授
1991年(平成03年) 4月    筑波大学社会工学系教授
1996年(平成08年) 4月    筑波大学大学院国際政治経済学研究科長
1997年(平成09年) 4月    東京大学大学院法学政治学研究科教授
2007年(平成19年) 8月    熊本県立大学客員教授(翌年3月まで)
2008年(平成20年) 3月    東京大学辞職
2008年(平成20年) 4月16日  熊本県知事(1期目)
2008年(平成20年) 6月    東京大学名誉教授
2012年(平成24年) 4月16日  熊本県知事(2期目)

以上引用HPより


アメリカの農大出身(派米農業研修生)で、ワシントン大学国際問題研究所客員准教授、プリンストン大学国際問題研究所客員研究員ですか、そうですか

しかも、日中戦争漁父の利計画のジョセフ・ナイ学長でおなじみのハーバードケネディスクール

台湾と中国の間の抗争を利用して日中開戦に持ち込み、漁父の利を得ようというジョセフ・ナイに捧げる歌
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/04/03/7265834



ハーバードケネディスクールの塩崎恭久といえば

がん登録推進法案の裏側 を見れば分かる
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/10/20/7017154


ハーバードケネディスクールの竹中平蔵といえば、不正選挙の手伝いをして自分の企業に300億以上の資金を国庫から移動させ、多国籍企業の利益のために日本人の雇用の半分以上を非正規雇用にした究極の売国奴

不正選挙の話題を広める方法
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/01/07/7533675


どちらも、究極の売国奴


日本で初めてオスプレイを使用した日本の自衛隊とアメリカ海兵隊の合同演習が行われた2014年に熊本でやっていたのは、偶然では無さそうです。


では、当時何が起きていたのか?

2014年11月と12月の日記を検索してみたところ、以下の記事が出てきました。


日米合同演習 気象操作 トリプル爆弾低気圧 原発再稼働 ― 2014/11/13 22:07
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/11/13/7491100

11月19日まで日米合同演習やってたのか

で、その後こんな地震が

以下引用


長野県白馬村震度6弱の地震 分析します。

以下欧州EMSC
Magnitude Mw 6.2
Region EASTERN HONSHU, JAPAN
Date time 2014-11-22 13:08:17.7 UTC
Location 36.70 N ; 137.85 E
Depth 2 km
Source parameters reviewed by a seismologist
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=409967

震源の深さ2kmだって。
温泉くらいですね。

マグニチュードは6.2
ずいぶん気象庁発表と違いますね。

ちなみに、Hi-NETでは、6km,3km,3km,8km,7km,8kmという感じ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/11/23/7501356


この地震は、今回の地震と非常に良く似ている。

大分で起きた地震
2016-04-16 07:11:41 大分県中部 33.3N 131.4E 2km 5.1 141.5˚/245.8˚ 46.9˚/75.3˚ -20.4˚/-135.0˚ 88.8 14 C

大分の地震は、震源の深さがわずか2キロ
このあたりは、鉱山跡地が多く、様々な穴が開いているはずです。


そして、2014年白馬地震は、11月19日までと、12月1日から12日までの日米合同演習の間に起きている。

不正選挙で安倍内閣が誕生したのは、12月14日


日米合同演習の期間が、なぜか間が開いてますけど、選挙の公示から選挙終わるまで、日米合同演習して、あれこれ準備してたってことかな。

そういえば、今回も選挙やってますよね。

4月12日 衆院北海道5区、京都3区両補選が告示
4月13日 鹿児島の自衛隊機墜落で死亡の6人 全員乗員と確認
4月13日 BSジャパン(日本経済新聞社CSIS)が、311の日に米国で公開された日本が津波で沈没する「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を放映
4月14日 熊本地震 震度7
4月16日 熊本地震M7.3

CSISといえば、アーミテージ×ジョセフ・ナイ

毎度おなじみの、ジャパンハンドラー大集合
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/10/24/7867137

TPPのフロンマンも来日してましたよね。


で、こんなのもありましたっけ

以下引用

アメリカから日本への「指令」が、本日の読売新聞に掲載されました(生き生き箕面通信)
2014-11-03

「指令」の中身は、年内にまとめられる日米防衛協力の指針(ガイドライン)に盛り込むべき内容です。指令の形は、ジャパン・ハンドラーズの中心人物の一人、リチャード・アーミテージ氏の寄稿という体裁をとり、読売新聞の本日11月3日朝刊に掲載されました。

 アーミテージ氏はまず、「今後の日米協議では、次のようなことを熟慮してもらいたいと思っている」と書き出します。

 続いて、「私が新ガイドラインに望むのは、一層広い視点にことづく『立案』を組み込むことである。特に、緊急事態への対応から、より広い広範な防衛計画へ、焦点を拡大させることに期待する」としました。「より広範な防衛計画」ですから、これの意味するところは、「何でもできるようにしろよ」ということです。

 事実、「ここで言う防衛計画の立案とは、単に防衛計画を共同で練るというのではなく、将来的に必要とされる作戦能力の共同開発を意味する」と、説明を付け加えています。

 さらに親切に具体例として、迎撃ミサイルの共同開発や共同生産、音波や電磁波などを利用し精密誘導を可能にする志向性の高い兵器がある」などを挙げています。

以上引用
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/823.html

北朝鮮の脅威を利用した迎撃ミサイルもそうですね。

それに、「音波や電磁波などを利用し精密誘導を可能にする志向性の高い兵器だって!これ、地震兵器や気象兵器ですよね

で、「将来的に必要とされる作戦能力の共同開発を意味する」だって! 陰謀論ではなく、CIAポダム読売新聞に書いてありますよ。

これ、2014年の日米合同演習の時に出てきてますね。

なるほど、ほぼ理解出来ました。


そういえば、今回、地震が起きた4月14日、15日、九州が30度近い高温になりましたね。

311の時も現場付近で突然気温が上がりましたっけ。

こう書けば、誰でも分かる

A(Atomic)(N (Nuclear) )原爆・水爆
B (biological) 生物兵器
C (chemical) 化学兵器
D (digital)デジタル兵器
E (Environmental Modification Techniques , Earthquake)
気象改変・地震兵器
F (Food)食料兵器 食べて応援



横田基地導入予定のCV-22オスプレイですが、長距離特殊戦活動、不測事態作戦、脱出および海洋特殊作戦に用いられるってありますけど。。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/05/14/7633967

どこの国も買わない落ちまくる欠陥オスプレイに3600億円出す馬鹿な国
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/05/09/7630536

毎度おなじみな台風11号ですが、長崎原爆の日に九州直撃か?で、オスプレイのトモダチ作戦狙い??
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/08/05/

やたらと地震が発生しているのですが、エクアドルでM7.8の地震だそうです2016/04/17 23:45

やたらと地震が発生しているのですが、エクアドルでM7.8の地震だそうです。


Magnitude Mw 7.8
Region NEAR COAST OF ECUADOR
Date time 2016-04-16 23:58:37.5 UTC
Location 0.40 N ; 79.91 W
Depth 20 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=501158


エクアドルといえば、

従来の海洋科学掘削の世界最深度記録は、1993年に米国のジョイデスレゾリューション号が赤道太平洋エクアドル沖でライザーレス掘削により到達した、海底下2,111m(水深3,462.8m)
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/07/6567551


ジョイデスレゾリューション号て、311の前震である3月9日のM7.2の地震が起きた海域に、1999年に地震観測用の穴を開けて観測用機器を埋め込んだ深海掘削船ですよね。

熊本地震震度7の前日に、311の日に米国で公開された日本が津波で沈没する「世界侵略:ロサンゼルス決戦」BSジャパンで放映2016/04/17 19:50

そういえば、2011年の3月11日にアメリカで公開された日本が津波で沈没する場面が出てくる映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」が、4月13日の夜にBSジャパンで放映されてました。

2016.04.13 [水] 夜7時50分
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
bs-j.co.jp/cinema/d160413_2.html

で、4月14日に熊本で震度7の地震

さらに4月16日M7.3の地震


「世界侵略:ロサンゼルス決戦」については、以下のサイトが詳しい
以下引用


ロサンゼルスの戦い

ロサンゼルス市中心部(1940年代)
戦争:第二次世界大戦
年月日:1942年2月25日
場所:アメリカ合衆国、カリフォルニア州
結果:アメリカ軍の誤認による誤射
交戦勢力 実在せず( 日本軍と誤認)  アメリカ合衆国
指揮官なし 陸軍第35沿岸砲兵旅団など
戦力なし 対空砲火
陸軍航空隊戦闘機
損害なし 死者6名、家屋破損
ロサンゼルスの戦い(ロサンゼルスのたたかい、英語:Battle of Los Angeles)は、第二次世界大戦中の1942年2月25日に、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルス市で起きた幻の戦闘。
日本海軍の艦載機による空襲を信じたアメリカ陸軍が対空砲火を中心とした迎撃戦を展開、その模様はラジオ中継されアメリカ西海岸をパニック状態に陥れた。
しかし実際に日本海軍がそうした作戦を行った記録はなく、騒動の真相は現在に至るまで闇の中にある。
(ロサンゼルスの戦い)

そして、この映画には隕石による津波で日本が沈む場面がある。このため、全米では予定通り公開されたが、日本では10月に延期となった。

Sony Pictures Online SPEJ - Press Release 2011/3/26-
ソニーピクチャーズお詫び

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』2011年10月に公開延期のお知らせ
 3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 東北地方太平洋沖地震の影響下に置かれている現在の日本の状況に鑑み、(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、4月1日(金)に予定されていた『世界侵略:ロサンゼルス決戦』の日本公開延期を決定致しました。
 新たな公開時期としましては、10月を予定しております。
具体的な公開日、マスコミ試写等、詳細は決定次第改めてご連絡申し上げます。
 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

中略

世界侵略: ロサンゼルス決戦
Battle: Los Angeles
監督 ジョナサン・リーベスマン
製作総指揮 デヴィッド・グリーンブラット
オリ・マーマー
配給 コロンビア映画
公開 2011年3月11日
上映時間 116分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $70,000,000

『世界侵略: ロサンゼルス決戦』(せかいしんりゃく ロサンゼルスけっせん、原題: Battle: Los Angeles、北米以外では『World Invasion: Battle LA』)は、2011年のアメリカのSFアクション映画。

概要

ロサンゼルスに襲来した謎の地球外生命体にアメリカ海兵隊が立ち向かうアクション映画。いわゆる「ロサンゼルスの戦い」などの実際の事件を題材としており、アクション映画であると同時にモキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)映画としての要素も含まれている[2]。

ストーリー

1942年2月25日。ロサンゼルス上空に未確認飛行物体が出現、米軍が応戦する騒ぎとなった。後に「ロサンゼルスの戦い」と呼ばれたこの騒動は、大きな被害を出さないまま収束する。
その後、同様の飛行物体が1965年にブエノスアイレス、1983年にソウル、1991年にロンドンで確認されるも、その実態は分からないままであった。

2011年。再び出現した飛行物体は、突如全世界に対し一斉攻撃を開始。
各主要都市が次々と壊滅状態に追いやられる中、人類最後の砦となったロサンゼルスにアメリカ海兵隊が集結、侵略者への抗戦を開始する。
世界侵略:ロサンゼルス決戦

タイトルも米国内では史実のBattle of Los Angelsを彷彿とさせる「Battle:Los Angels」だが、国外ではなぜか「World Invasion:Los Angels」となった点も腑に落ちない。エイリアンの侵略ならWorld ではなく、the Earth とすべきだろうにね?
そんなに日本人が憎いですか?
この文脈からはalien=Japaneseとしか読めないね。

あ、書き忘れるところだった。
1942年のこの事件後、在米邦人は強制収容所へ放り込まれて財産没収だったことは忘れてはいけない事実だった。

以上引用
grokmasazo.blog49.fc2.com/blog-entry-197.html

さらに興味深いのは、撮影した時期

設定上はロサンゼルスを舞台としているが、2009年9月から2010年10月のあいだに行われた実際の撮影は、大半がルイジアナ州のシュリーブポートやバトンルージュに組まれた特設セットにて行われた[11]。
wiki


2010年の10月から11月には、あれこれ動きがありましたよね。

TPPとか

こんなのも

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%

住友化学は、モンサント代理店
GEは、福島第一原発作った企業


熊本地震のニュース見てたら、モンサント社の遺伝子組み換え専用枯れ葉剤『ラウンドアップ』の宣伝やってた。。

熊本・阿蘇・大分の地震について2016/04/16 17:53

熊本の地震ですが、最初のM6震度7は前震で、M7の本震(かどうかすらよくわからない)
無茶苦茶ですね。


以下引用 気象庁

発生時刻 2016年4月16日 1時25分頃
震源地 熊本県熊本地方
(長崎の東90km付近)
最大震度 震度6強
位置 緯度 北緯 32.8度
経度 東経 130.8度
震源 マグニチュード M7.3
深さ 約10km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160416012510.html


以下 緊急地震速報

地震発生日時: 2016/04/16 01:25:05
震源地: 熊本県熊本地方
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M7.1
最大震度: 震度7

緊急地震速報発信状況

コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 01:25:13 8 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M5.9 震度5強
2 01:25:14 9 32.7 130.7 熊本県熊本地方 10km M6.3 震度6強
3 01:25:18 13 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.4 震度6弱
4 01:25:18 13 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.9 震度6強
5 01:25:19 14 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.8 震度6強
6 01:25:20 15 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.8 震度6強
7 01:25:21 16 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.9 震度6強
8 01:25:31 26 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M7.1 震度7
9 01:25:40 35 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M7.1 震度7
10 01:26:00 55 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M7.1 震度7
11 01:26:20 75 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M7.1 震度7
12 (最終報) 01:26:25 80 32.8 130.8 熊本県熊本地方 10km M7.1 震度7
quake.twiple.jp/quake/view/20160416012510


以下EMSC

Magnitude Mw 7.0
Region KYUSHU, JAPAN
Date time 2016-04-15 16:25:07.3 UTC
Location 32.85 N ; 130.57 E
Depth 10 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=500833

今回は、EMSCもM7ですね。


今回の地震波形ですが、やはり発生から収束までが異常に早いです。
kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/

震源地では、ドカンという感じです。

爆発型 単発 山鹿

3連発 九重、院内、耶馬渓、行橋、津久見
2連発 下関

こういうのを見ると、どこでどのように地震が発生したのか見えてくると思います。


以下はHI-NETから


2016年04月     ※リスト行にマウスを重ねると震源地図を表示します
震源時※ 震源地※ 緯度※ 経度※ 深さ※ Mw 走向 傾斜角 すべり角 品質 観測
点数 種別
2016-04-16 14:27:04 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 5km 4.4 299.5˚/208.9˚ 80.3˚/86.6˚ 3.5˚/170.3˚ 89.0 5 M
2016-04-16 14:03:59 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.2E 6km 4.4 320.4˚/229.1˚ 82.1˚/80.8˚ 9.3˚/172.0˚ 88.2 12 C
2016-04-16 13:29:04 大分県中部 33.2N 131.3E 8km 3.6 303.9˚/210.9˚ 79.7˚/74.1˚ 16.2˚/169.3˚ 67.7 3 M
2016-04-16 13:09:46 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 7km 3.7 96.9˚/189.8˚ 83.2˚/67.1˚ -23.1˚/-172.6˚ 58.8 5 C
2016-04-16 12:50:01 熊本県阿蘇地方 33.1N 131.1E 4km 3.8 118.9˚/28.7˚ 75.3˚/89.2˚ 0.8˚/165.3˚ 82.9 5 C
2016-04-16 12:48:53 大分県西部 33.1N 131.2E 3km 3.9 296.9˚/206.7˚ 83.0˚/88.3˚ 1.7˚/173.0˚ 85.2 6 C
2016-04-16 11:38:26 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 20km 3.8 295.2˚/205.1˚ 88.8˚/87.4˚ 2.6˚/178.8˚ 65.9 8 C
2016-04-16 11:02:54 熊本県熊本地方 32.8N 130.7E 11km 4.3 194.8˚/38.9˚ 44.4˚/48.2˚ -107.7˚/-73.4˚ 90.0 11 C
2016-04-16 10:38:56 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 7km 4.4 118.4˚/209.0˚ 80.3˚/86.5˚ -3.6˚/-170.3˚ 88.0 9 C
2016-04-16 10:26:12 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 27km 3.9 177.1˚/85.2˚ 84.1˚/72.4˚ -162.3˚/-6.2˚ 68.7 3 C
2016-04-16 09:26:26 大分県西部 33.0N 131.3E 11km 3.6 132.1˚/224.4˚ 85.8˚/61.4˚ -28.7˚/-175.2˚ 66.4 4 C
2016-04-16 09:18:28 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.1E 5km 3.9 21.7˚/273.0˚ 51.1˚/68.3˚ -151.7˚/-42.5˚ 86.0 5 C
2016-04-16 09:16:31 熊本県天草・芦北地方 32.6N 130.6E 7km 4.3 106.1˚/199.9˚ 75.9˚/75.4˚ -15.1˚/-165.4˚ 87.8 10 C
2016-04-16 08:20:44 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 8km 4.4 98.6˚/241.7˚ 57.8˚/38.2˚ -68.2˚/-120.5˚ 88.9 10 C
2016-04-16 08:02:51 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 6km 3.8 78.6˚/229.5˚ 41.0˚/52.8˚ -67.2˚/-108.6˚ 85.1 5 C
2016-04-16 07:57:23 熊本県熊本地方 32.6N 130.7E 2km 3.8 91.7˚/187.6˚ 86.7˚/29.2˚ -61.0˚/-173.2˚ 73.7 6 C
2016-04-16 07:23:57 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 5km 4.6 69.7˚/263.6˚ 25.8˚/64.9˚ -102.6˚/-84.0˚ 89.2 9 C
2016-04-16 07:11:41 大分県中部 33.3N 131.4E 2km 5.1 141.5˚/245.8˚ 46.9˚/75.3˚ -20.4˚/-135.0˚ 88.8 14 C
2016-04-16 07:06:19 熊本県阿蘇地方 32.9N 131.1E 7km 3.9 48.5˚/266.7˚ 32.5˚/63.4˚ -123.6˚/-70.6˚ 61.3 3 C
2016-04-16 06:11:31 熊本県阿蘇地方 33.1N 131.1E 7km 4.2 108.0˚/212.6˚ 67.2˚/59.1˚ -33.9˚/-153.1˚ 71.2 8 C
2016-04-16 05:52:54 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.1E 5km 4.1 312.5˚/42.7˚ 68.4˚/89.5˚ -0.5˚/-158.4˚ 66.2 9 C
2016-04-16 05:12:02 大分県西部 33.1N 131.2E 10km 4.2 296.9˚/204.7˚ 77.4˚/80.3˚ 9.9˚/167.2˚ 65.9 6 C
2016-04-16 03:55:53 熊本県阿蘇地方 32.9N 131.1E 14km 5.5 305.8˚/214.1˚ 82.7˚/77.1˚ 13.0˚/172.5˚ 74.3 7 C
2016-04-16 03:03:15 熊本県阿蘇地方 33.0N 131.1E 5km 5.4 118.1˚/210.4˚ 84.2˚/68.4˚ -21.7˚/-173.8˚ 76.5 11 C
2016-04-16 01:25:17 熊本県熊本地方 32.9N 130.9E 14km 7.1 123.8˚/226.1˚ 71.5˚/57.5˚ -34.5˚/-157.9˚ 76.2 19 C
2016-04-15 23:17:34 熊本県熊本地方 32.9N 130.9E 3km 3.8 44.1˚/292.0˚ 62.4˚/54.3˚ -138.8˚/-34.8˚ 93.8 9 C
2016-04-15 20:15:02 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 15km 3.6 112.8˚/207.0˚ 81.1˚/64.7˚ 154.4˚/9.9˚ 56.6 5 C
2016-04-15 17:39:04 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 11km 3.5 310.3˚/41.6˚ 67.8˚/86.8˚ -3.5˚/-157.8˚ 70.3 5 C
2016-04-15 17:25:59 熊本県熊本地方 32.8N 130.9E 9km 3.3 291.4˚/34.2˚ 63.5˚/66.0˚ -27.0˚/-150.8˚ 80.9 4 C
2016-04-15 15:27:54 熊本県熊本地方 32.8N 130.9E 10km 4.1 317.5˚/54.9˚ 58.3˚/78.3˚ -13.8˚/-147.5˚ 90.1 12 C
2016-04-15 13:50:03 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 9km 3.9 306.8˚/37.3˚ 70.7˚/88.6˚ -1.5˚/-160.7˚ 86.4 9 C
2016-04-15 09:53:05 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 11km 3.8 293.5˚/198.9˚ 50.2˚/84.5˚ 7.2˚/140.0˚ 59.0 7 C
2016-04-15 09:02:43 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 20km 3.7 118.8˚/211.6˚ 85.3˚/59.4˚ -30.7˚/-174.5˚ 63.1 5 C
2016-04-15 07:46:54 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 6km 4.3 291.1˚/23.9˚ 70.4˚/82.2˚ -8.3˚/-160.2˚ 77.6 9 C
2016-04-15 06:24:30 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 1km 3.4 312.4˚/42.5˚ 89.9˚/54.0˚ -36.0˚/-179.9˚ 70.0 8 C
2016-04-15 05:31:59 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 9km 3.9 118.7˚/209.0˚ 89.4˚/60.6˚ -29.4˚/-179.3˚ 91.0 6 C
2016-04-15 05:10:39 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 7km 4.4 278.5˚/17.1˚ 72.5˚/64.6˚ -26.7˚/-160.6˚ 93.0 11 C
2016-04-15 03:37:02 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 7km 4.0 312.8˚/48.3˚ 78.2˚/65.4˚ -25.2˚/-167.0˚ 87.3 10 C
2016-04-15 02:46:21 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 14km 3.4 288.5˚/195.3˚ 73.8˚/79.0˚ 11.5˚/163.5˚ 51.7 5 C
2016-04-15 02:14:38 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 4km 4.1 99.0˚/211.4˚ 78.4˚/28.3˚ -64.0˚/-154.9˚ 88.7 9 C
2016-04-15 01:53:04 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 6km 4.6 105.5˚/206.4˚ 74.9˚/55.0˚ -36.5˚/-161.4˚ 89.4 10 C
2016-04-15 01:21:10 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 40km 4.2 324.2˚/230.8˚ 64.9˚/82.9˚ 7.9˚/154.7˚ 65.8 3 C
2016-04-15 00:50:33 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 9km 4.3 75.8˚/216.9˚ 63.3˚/32.9˚ -70.1˚/-124.1˚ 53.9 6 C
2016-04-15 00:03:51 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 5km 5.9 118.8˚/212.3˚ 79.9˚/70.9˚ -19.4˚/-169.3˚ 88.2 12 C
2016-04-14 23:43:44 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 10km 4.9 281.2˚/15.9˚ 73.9˚/74.2˚ -16.5˚/-163.2˚ 94.2 11 C
2016-04-14 23:30:00 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 6km 4.3 276.2˚/16.4˚ 69.9˚/64.2˚ -27.6˚/-157.6˚ 87.0 12 C
2016-04-14 23:28:16 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 8km 4.3 279.7˚/18.9˚ 73.5˚/61.5˚ -29.8˚/-161.2˚ 84.5 12 C
2016-04-14 22:38:46 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 10km 4.8 304.9˚/213.3˚ 85.8˚/69.6˚ 20.5˚/175.5˚ 92.5 10 C
2016-04-14 22:22:22 熊本県熊本地方 32.7N 130.7E 15km 4.4 303.1˚/212.3˚ 88.0˚/67.7˚ 22.3˚/177.8˚ 54.5 8 C
2016-04-14 22:09:37 熊本県熊本地方 32.7N 130.8E 8km 4.6 296.8˚/40.5˚ 69.0˚/58.3˚ -34.3˚/-155.1˚ 62.5 4 C
2016-04-14 21:26:41 熊本県熊本地方 32.8N 130.8E 18km 6.1 121.1˚/212.0˚ 83.5˚/81.8˚ -8.3˚/-173.4˚ 87.2 16 C
2016-04-14 20:58:22 神奈川県東部 35.6N 139.6E 41km 3.8 46.0˚/261.5˚ 24.7˚/69.5˚ 57.1˚/104.0˚ 64.5 15 C
2016-04-13 13:46:41 福島県沖 37.1N 142.0E 19km 4.5 44.4˚/200.5˚ 6.7˚/83.9˚ -66.2˚/-92.7˚ 90.5 9 C
2016-04-12 09:02:50 宮城県沖 38.9N 142.0E 56km 3.7 204.4˚/23.0˚ 28.2˚/61.8˚ 91.2˚/89.4˚ 62.5 3 M
2016-04-12 04:43:31 千葉県東方沖 35.4N 140.6E 55km 3.9 129.4˚/25.5˚ 21.0˚/84.7˚ 14.8˚/110.4˚ 87.9 7 C
2016-04-11 01:37:59 茨城県北部 36.8N 140.5E 4km 3.5 195.7˚/326.0˚ 81.3˚/13.3˚ -79.9˚/-138.9˚ 61.8 3 C
2016-04-10 01:53:38 兵庫県南東部 34.9N 135.4E 18km 3.3 186.5˚/341.4˚ 50.1˚/42.7˚ 106.7˚/71.0˚ 77.4 11 C
2016-04-10 01:22:36 兵庫県南東部 34.9N 135.4E 14km 3.6 190.9˚/328.6˚ 52.3˚/46.3˚ 119.1˚/57.8˚ 91.8 12 C
2016-04-09 09:22:51 三陸沖 39.6N 143.5E 17km 4.1 188.9˚/41.8˚ 24.0˚/69.5˚ 59.4˚/102.8˚ 82.5 7 C
2016-04-05 14:35:17 茨城県沖 36.5N 141.1E 42km 3.6 116.1˚/208.8˚ 88.7˚/25.4˚ 115.4˚/3.0˚ 59.0 9 C
2016-04-04 19:32:34 岩手県沖 39.8N 142.0E 38km 4.1 170.7˚/69.7˚ 62.3˚/70.1˚ -157.4˚/-29.6˚ 90.5 5 C
2016-04-02 13:28:27 釧路沖 41.9N 145.5E 52km 3.9 174.9˚/69.4˚ 50.5˚/72.0˚ 23.6˚/138.0˚ 83.3 5 C
2016-04-01 22:22:59 津軽海峡 41.7N 140.7E 130km 3.9 113.9˚/343.9˚ 58.0˚/44.2˚ -122.3˚/-49.5˚ 68.8 8 C
2016-04-01 11:39:13 三重県南東沖 33.2N 136.5E 13km 5.9 57.8˚/224.8˚ 46.0˚/44.7˚ 99.1˚/80.7˚ 63.6 14 C
※ 種別が C の場合は, の場合は、セントロイドの位置と時刻になります。     種別C … AQUA-CMT     種別M … AQUA-MT
hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja



震源の深さ5キロ以下の地震が起きまくっていることが分かります。
1キロ、2キロ、3キロなんていうのもある。
M4クラスなのに、震度5とかになっているのは、この震源の浅さと関係しているはずです。
その中で、ほぼ本震だけが震源の深さは深いことになっているようです。


そういえば、原発って、この規模の地震が起きると自動的に停止になるはずなのですが、止まってません。おかしいですね。

熊本の地震、益城町1579.7galを記録 川内原発の耐震基準は、たったの620gal2016/04/16 01:00

今回の熊本の地震は、欧州EMSCによるとマグニチュード6.1 気象庁発表ではマグニチュード6.4ですが、益城町1579.7galを記録しています。


鹿児島県にある九州電力の川内原子力発電所について
九州電力は、「基準地震動」を東日本大震災前の540ガルからより厳しい620ガルに見直した

って。。これじゃ、全然ダメじゃん。

まじ、原発は止めてくれ。


地震の波形を見ると
いきなりドカン って感じですか まさに爆発という感じ
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/


震源が、熊本県 自衛隊大矢野原演習場とほぼ一致していて、なおかつ、その演習場では、こんなことも行われているようです。

【自衛隊】陸上自衛隊と米海兵隊が熊本大矢野原演習場で共同訓練…オスプレイも初参加!

2014/12/09 に公開
陸上自衛隊と米海兵隊は7日、熊本県山都町の陸自大矢野原演習場で続けている日米共同­訓練で、米軍新型輸送機MV22オスプレイ1機を使って部隊を搬送・投入する訓練を実­施し、報道陣に公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=a61KsIrWak8


有事の際にオスプレイで人や資材を運ぶ訓練を日米共同で、日本で初めてやったのが震源地


現在何やってたっけ?
米韓合同演習4月30日まで

911や311やボストンマラソンテロもそうだけど、軍の演習やってる時に特殊部隊が裏工作っていうのが、いつものパターンですよね。


そういえば、毎回何かが起きる韓国の総選挙もやってたよね。
で、北朝鮮がミサイル発射実験失敗でしたっけ
ふーん。

で、BSフジテレビが、こんな番組を放送

4月15日(金)のテーマ:; 『30分拡大④日米国防論 アーミテージ×防衛相 北&中国脅威に秘策は』; ゲスト: 長島昭久 元防衛副大臣 .

展開が出来過ぎですよね。




自衛隊は、知らずに何か掘らされていたりしなかったのかな??


今回の地震は、311の日に起きた新潟=長野県境の群発地震や、長野松本の群発地震、長野白馬の群発地震、それから、福島のいわき、浜通や茨城北部の群発地震と同じタイプと思われます。


アメリカデンバーで、放射能汚染水を圧力かけて地中に埋め込んだ時に起きた群発地震に近いタイプ


日本でこのタイプの地震が起きている場所に共通しているのは、火山が近くにあって、温泉が湧いているところですね。

熊本で強い地震マグニチュードは6.4と推定2016/04/14 23:41

熊本で強い地震だそうです。

以下ロイター


[東京 14日 ロイター] - 14日午後9時36分ごろ、熊本県で震度7の地震を観測した。全国で唯一稼働中の川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)に異常はないという。津波の心配もない。その後も大きな余震が続いている。

気象庁によると、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。地震の規模を表すマグニチュードは6.4と推定されている。熊本県益城町で最大震度7を観測した。

以上引用

以下気象庁


発生時刻 2016年4月14日 21時26分頃
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 震度7
位置 緯度 北緯 32.7度
経度 東経 130.8度
震源 マグニチュード M6.4
深さ 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160414212638.html


以下緊急地震速報

地震発生日時: 2016/04/14 21:26:34
震源地: 熊本県熊本地方
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M6.4
最大震度: 震度6強

緊急地震速報発信状況

コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 21:26:42 8 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.5 震度6強
2 21:26:48 14 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.3 震度6弱
3 21:26:57 23 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.3 震度6弱
4 21:27:08 34 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.4 震度6強
5 21:27:28 54 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.4 震度6強
6 (最終報) 21:27:32 58 32.7 130.8 熊本県熊本地方 10km M6.4 震度6強
http://quake.twiple.jp/quake/view/20160414212638


以下emsc

Magnitude Mw 6.1
Region KYUSHU, JAPAN
Date time 2016-04-14 12:26:36.2 UTC
Location 32.82 N ; 130.63 E
Depth 15 km
Distances 89 km S of Fukuoka-shi, Japan / pop: 1,392,289 / local time: 21:26:36.2 2016-04-14
11 km W of Kumamoto-shi, Japan / pop: 680,423 / local time: 21:26:36.2 2016-04-14
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=500574


マグニチュード6ちょっとの地震みたいです。

ニュージーランドのカンタベリー地震みたいな感じでしょうか。

浦河沖でM6.7の地震だそうですが、二酸化炭素を地中に封じ込めるCCSの実証試験との関連は??2016/01/14 16:03

本日の正午過ぎ、北海道浦河沖で震度5弱の 地震だそうです。


以下引用気象庁

発生時刻 2016年1月14日 12時25分頃
震源地 浦河沖
最大震度 震度5弱
位置 緯度 北緯 42.0度
経度 東経 142.8度
震源 マグニチュード M6.7
深さ 約50km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/


以下緊急地震速報

地震発生日時 震源地 マグニチュード 最大震度
2016/01/14 12:25:33 浦河沖 M6.7 震度5強
2016/01/14 08:48:15 (取り消し)


なんだ?この取り消し
311の日にもあったな。。


地震発生日時: 2016/01/14 12:25:33
震源地: 浦河沖
震源の深さ: 50km
マグニチュード: M6.7
最大震度: 震度5強


緊急地震速報発信状況

コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 12:25:46 13 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
2 12:25:47 14 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
3 12:25:50 17 42 142.8 浦河沖 50km M7 震度6弱
4 12:25:53 20 42 142.8 浦河沖 50km M7 震度6弱
5 12:25:55 22 42.2 142.8 日高支庁東部 30km M6.2 震度5弱
6 12:25:56 23 42.2 142.8 日高支庁東部 30km M6.6 震度5強
7 12:25:59 26 42.1 142.8 浦河沖 40km M6.6 震度5強
8 12:25:59 26 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
9 12:26:00 27 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
10 12:26:00 27 41.9 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
11 12:26:01 28 41.9 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
12 12:26:12 39 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
13 12:26:32 59 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
14 (最終報) 12:26:43 70 42 142.8 浦河沖 50km M6.7 震度5強
http://quake.twiple.jp/quake/view/20160114122542


以下欧州emsc


Magnitude Mw 6.7
Region HOKKAIDO, JAPAN REGION
Date time 2016-01-14 03:25:34.3 UTC
Location 42.08 N ; 142.62 E
Depth 60 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=482180


では、波形を見てみましょうか

普通の地震波形に見えるものが多いですね。

おや?山が二つあるところがいくつかありますね。

この波形から考えると、最初の地震は石狩湾で、その後浦河沖の本震かな。(もちろん、この波形が事実だとすればという話ですが)


さて、この浦河沖の地震ですが、見覚えのある場所ですよね。


以下過去記事



こんな情報が入ってきました。


以下引用

経済産業省が2016年度から苫小牧沖でスタートする二酸化炭素(CO2)を地中に封じ込める技術(CCS)の実証試験は、本番前の準備が最終段階に入った。苫小牧市真砂町の基地内では、排ガスからCO2を分離・回収する装置など地上設備が完成。12月上旬から実際に排ガスを使った、CO2の分離・回収試験が始まる。

以上引用
tomamin.co.jp/20151132585
webcitation.org/6dK70bFZG


長岡の時も新潟県中越地震が発生し、柏崎刈羽原発炎上

311の後の411いわき地震M7.0も発生源は、CO2埋め込み実験施設付近


地震起きるから今直ぐ止めなさい

地元の方は、皆で電話とかファックスとかで抗議した方が良いと思いますよ。

被害起きてからじゃ遅いです。

人間が誘発する地震 411いわき地震と二酸化炭素埋め込み実験の関係とは??
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776848


人間が誘発する地震 411いわき地震と二酸化炭素埋め込み実験の関係とは??
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776848



以上過去記事より

というわけで、震源は、二酸化炭素埋め込み実験やってるあたりだろ

もうね、アホ過ぎて話にならん。


今回のもトリガーは人工かもしれないが、大元の原因を作っているのは、二酸化炭素埋め込み実験だろ。

もう5年も二酸化炭素埋め込み実験は、地震を引き起こす原因になると言ってるだろうが。
まだ分かんないのか。

超臨界流体っていうのがヤバいんだよ。


物質は、一般に固体、液体、気体のいずれかの状態ですが、温度と圧力を上げていき、ある時点(臨界点)を越えると、液体のように物質を容易に溶解し、気体のように大きな拡散速度を示す、液体と気体の両方の性質をもつ状態になります。この物質を超臨界流体とよびます
chorinkai.co.jp/older/chorinkai.html


要は、地下がぐちゃぐちゃになるのだと思う。

今直ぐ止めろ。