シリア情勢の悪化に関して 第三次世界大戦を防ぐために出来ること2016/10/01 14:12

アメリカが、サウジアラビアに対して911ニューヨーク同時爆破テロの賠償をさせる決定を下したそうだが、そもそもサウジアラビアは、ブッシュ達に頼まれて一部協力した共犯者に過ぎない。

ブッシュ家とサウジアラビアのビンラディン家が、家族ぐるみの付き合いで、911の後、ご丁寧にアメリカ政府の庇護で帰国出来たことは、世界中の人々が知っている事実だ。

サウジだけのせいにして逃げ切れるものではない。

元々が、アメリカの世界支配のための自作自演テロなのだから。
もう、世界中の人々が知っていることだ。(多くのアメリカ人含め)


シリア情勢だが、アメリカが逆切れしてロシアとシリア政府軍が、さも悪者のようにメディアを使って宣伝しているようだが、(ロシアとシリア政府軍がクラスター爆弾を使って民間人を殺害しているなどという報道まであった)

前にも書いたが、米国とロシアの停戦協定を破って、ISISなどのテロリスト達と共にシリア政府軍や民間人を爆撃したのは、アメリカの好戦派とその仲間達(ネオコン)である。

戦争は、様々な理由によって起こるが、今回のシリア戦争に関しては、アメリカとその仲間達が、ほぼ一方的に悪いとしか考えられない。

Photoshop捏造合成で内戦になってしまったシリアが悲しすぎ
シリア反政府勢力側の映像がPhotoshop加工だらけであることが暴露された。子供の遺体の使いまわしは人道的にも許されるものではないだろう。反政府勢力が「化学兵器使用の証拠」を述べてから、日本や欧米諸国は、その反体制派の発表をほとんど検証せずに議論に載せている。
matome.naver.jp/odai/2138008767102579701

も参考に


アメリカとその仲間達(ISISようするにテロリスト)が、さっさと撤退してテロリスト達への支援を止めれば戦争終了だ。


まじ、ロシアとシリア政府のせいにするの止めろ。
テロリストは、アメリカとその仲間達なのだから。

シリアとロシアは、援助物資の中にテロリスト達の武器弾薬が紛れ込んでいるから、それを止めているのだ。

まともな援助物資は、ちゃんと届けている。
話をすり替え過ぎだ。

最近のアメリカの発言を聞いていると、第三次世界大戦を起こしかねないところまで来ている。

第三次世界大戦を防ぐためには、アメリカのテロリスト支援を止めさせなければならないが、明らかに、世界でその能力を持っているのは、 現実的にロシア軍である。

ISISやヌスラフロントといったテロリストを支援するアメリカとその仲間達側が支援を止めて引き上げれば、ロシア軍とシリアの正当な政府は、そう遠くないうちにシリアを平定出来る。

おそらく、アメリカの好戦派とその仲間達は、嘘八百のロシア悪魔化情報を流し、テロリストを支援して中東の混乱を助長して、戦争を長引かせ、大勢の人々を殺し、莫大な儲けを得た上で、ロシアを(ソ連をアフガニスタンの闘いに呼び込んで壊滅させたように)弱体化しようとしているのだろうが、ロシアは、もう同じ手には乗らないだろう。

もし、現在のような状況でロシアが中東から手を引いたとしたら、もう本当に無茶苦茶なことになりますよ。

シリアをたとえ米国とその仲間達が占領したとしても、他の中東の国々は、ほぼ米国の事を全く信用していないので、平定するのは絶対に無理。

テロリスト達に最新の武器が渡っているし、何が起きるか分からない。
誰と誰が闘っているのかすら分からない状態。カオス。

おまけに、パキスタンやイスラエルなど核兵器を持ってる国もあるわけです。
核戦争になる危険まである。

(実際に、キリスト教原理主義シオニストの大バカ野郎どもは、中東で第三次世界大戦が始って、キリストが復活すると信じているのだとか)現実的には、そういう連中を操って、儲けたい連中が居るだけである。


ロシアは、イスラエルやサウジアラビアやトルコといったNATO側の勢力とも話をつけることが可能だし、もちろん、イランやイラク、シリアといった国々とも協調出来る。
なので、ロシアを中心として戦争を回避するように持っていくしか方法は無いと思います。

アメリカとその仲間達が、さっさと撤退して、テロリスト達への支援を終了すれば、戦争終了だ。

第三次世界大戦を防ぎましょう。

「日米物品役務相互提供協定」署名の危険性2016/10/02 20:53

こんなニュースが

櫻井ジャーナルさんより引用

日米両政府は9月26日、外務省で「日米物品役務相互提供協定(ACSA)」の署名式を行ったようだ。安倍晋三政権は「集団的自衛権」という名目でアメリカの侵略戦争に協力する態勢を整えつつあり、その一貫と言えるだろう。このACSAは自衛隊とアメリカ軍が物品や役務を融通する際の取り決めで、物品には燃料や弾薬が含まれる。有り体に言えば、アメリカ軍の兵站線を自衛隊が担うということだ。

 兵站は戦争の勝敗を大きく左右する。アメリカ軍が行ってきた「テロとの戦い」の間に「テロリスト」が勢力を拡大できたのは、アメリカ軍が「テロリスト」の兵站線を叩かなかったことが大きい。物資を「テロリスト」に「誤投下」してきただけでなく、高性能兵器をアメリカやその同盟国はアル・カイダ系武装集団へ供給している。最近ではそうした事実を隠していない。隠す必要がないほど知られているとも言える。

以上引用
plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201609290000/

こりゃ、ヤバいな。
侵略戦争の片棒を担がされる。


シリアでもテロリスト達が、ヘルメットかぶってジャーナリストに化けたりしてますものね。

セーブザチルドレンなどのテロリスト支援団体が、シリア政府が子供達を爆撃してるなどと報告書。

つか、シリア国民によって選挙で正式に選ばれたシリア政府を倒すために、テロリスト養成して爆撃したくせに、よく言うよ。(まさに民主主義の破壊)という話なわけで、実際には、米軍とその仲間達が、シリア国民に援助物資を入れないために橋を破壊したり、(誤って爆撃して)人殺したりしています。

で、テロリストたちがジャーナリストのふりして「シリアとロシアが援助物資を届けるの邪魔してるだの、子供殺してるだの言うわけです。
困り過ぎです。


当ブログは、テロリスト反対!ネオナチ反対!侵略戦争反対!なのです。


日本では、この米国とその仲間達によるシリア侵略戦争や、TPPや原発再稼働、集団的自衛権の行使や、改憲などの重要案件が山積みなのに、豊洲の問題(カジノへ誘導=裏金ロンダリングでしょ。で、小泉の仲間の小池上げ)へスピンですよ。

言いがかりをつけられて軍事侵攻されたイラクが、アメリカを訴えるようです2016/10/05 18:50

911テロでアメリカがサウジアラビアを訴えていたが、今度は、言いがかりをつけられて軍事侵攻されたイラクが、アメリカを訴えるようです。


以下引用

イラク、9・11法を逆手に米国の軍事侵攻を訴えへ

9月28日、米議会はオバマ大統領の拒否権を覆し、2001年9月11日の同時多発テロの犠牲者の遺族がサウジアラビアを訴えることを許す法案を採択した。 これを受けて今度はイラクの活動家グループが2003年に米国が行ったイラク軍事侵攻の補償を求める構えを示している。 イラクの活動家らはテレビ「アルアラビヤ」に出演した中で、イラク議会が米国に対し、米軍がフセイン政権を覆した際の軍事侵攻で犯した違反をめぐって補償を求める可能性があることを明らかにした。 この活動家らは、米国民が9・11法に従い個人および諸外国に補償を要求する権利を得たのであれば、同様にイラク国民も同じ権利を主張できるはずと語っている。 活動家グループは「イラク市民の殺害、私有財産の喪失ほか、米軍側から行われたイラク市民の拷問や権利侵害について詳細な捜査」を行うよう呼びかけている。 米国では9月28日の法案採択後、同時多発テロで夫を殺害されたステファニー・ロス・デシモンさんがすでにサウジアラビア相手に訴えを起こしている。

以上引用
jp.sputniknews.com/politics/20161005/2860420.html


そもそも911とイラクは、何の関係も無いですし、大量破壊兵器があると嘘つかれて爆撃されたわけですから、賠償請求するのは、ごく当たり前です。

ヤフーが情報機関の求めに応じて、自社のメールサービスの受信内容を監視していたことが判明2016/10/05 21:35

こんなニュースも

以下引用

米ヤフーが自社のメール監視 情報機関の要請に応じる
10/05 09:35、10/05 09:53 更新

 【ニューヨーク共同】ロイター通信は4日、米検索大手ヤフーが情報機関の求めに応じて、自社のメールサービスの受信内容を監視していたと報じた。全ての受信メールを対象に特定の文字列が含まれていないか調べるソフトウエアを昨年開発し、秘密裏にシステムに組み込んでいたという。ヤフーの元社員らの話として報じた。

 要請したのは連邦捜査局(FBI)か国家安全保障局(NSA)とみられるが、目的は不明。ヤフーが情報機関側にメール内容に関する情報を提供したかどうかや、メールサービスを提供する他社に対しても同様の要請があったかどうかも分からないとしている。

以上引用
hdd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0323602.html


まあ、あらゆる監視をしているわけですけどね。
そもそものコンピューターのアーキテクチャーも怪しいですし。。


一方で、こんなニュースも

以下引用

インターネットが米国の管理下を脱する

国際 2016年10月02日 19:00(アップデート 2016年10月03日 03:51) 短縮

米国当局は最重要な構造体の一つインターネットへの制御を失った。

ドメイン名・IPベース管理会社(ICANN)と米商務省電気通信情報局(NTIA)の契約が1日、正式に満了した。 これは米国当局が最重要な構造体の一つインターネットへの制御を完全に失い、管理権が国際的な公共団体に完全に移行したことを意味する。 「これは歴史的な瞬間であり、インターネットの個別インジケーターの調整と管理が民間部門に移行したことを示す。これは1998年に開始されたプロセスだ」とICANN報告書。 先に伝えられたところ、ハッカーが、検索エンジンやメールなどのインターネット関連のサービスを提供するYahooのユーザー5億人のデータを盗んでいたこと分かった。

以上引用
jp.sputniknews.com/world/20161002/2849613.html


管理権が国際的な公共団体に完全に移行したとありますが、国際的な公共団体って具体的に何なのでしょうね??

原発事故処理費用と廃炉費用は誰が負担?2016/10/06 21:01

九電の川内原発1号が定期検査入りで 原子炉停止したようで、それはよかったですが、福井では、また40年越えの原発の審査が通ったようで、無茶苦茶です。

そんな中、こんなニュースが入ってきております。

以下引用

“底なし”?原発事故処理費用 誰がどこまで負担する?
TBS系(JNN) 10月6日(木)16時36分配信
 東京電力・福島第一原発の事故による損害賠償や除染には膨大な費用がかかります。現在、政府は、東京電力に最大で9兆円を貸し付ける枠組みをもうけていますが、電力会社でつくる業界団体があらためて試算すると、金額にして8兆円も不足することがわかりました。

 さらに、この費用には廃炉については含まれていません。廃炉には当初2兆円かかると試算され、東京電力が自力でまかなう予定でしたが、2兆円ではまったく足りず、総額でいくらかかるかもわからないとして、政府に新たな支援を求めている

以上引用 以下全文は
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161006-00000082-jnn-bus_all


こんな記事も

以下引用

原発事業者の事故賠償に上限案 超えた分は国民負担も
朝日新聞デジタル 10月2日(日)3時2分配信

原発事故での「有限責任」案とは?
 重大な原発事故を起こした電力会社などの賠償責任に上限を設け、超えた分は税金や電気料金などの国民負担で補う「有限責任」案が浮上し、具体案が明らかになった。国の専門部会が近く示す。現行の無限責任制度と比べながら、今年度中に見直し案をまとめる。

 東京電力福島第一原発の事故による損害は兆円規模となり、現行の民間保険や政府補償で備える最高1200億円を大きく超えた。電力業界から有限責任化を求める声が強まり、内閣府の原子力委員会が設けた専門部会(部会長=浜田純一・前東大総長)で昨年5月に議論が始まった。

 専門部会は3日から、責任範囲の集中審議に入る。内閣府は現行のまま「無限」とする案、「有限」として国民負担を求める案の両方を提示する。

以上引用
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000006-asahi-pol


福島第一原発は、欠陥原発だったのは既に明らかになっているわけですから、原発作ったGEに賠償請求するのが筋だと思いますが。

あと、テロ起こした連中。


こんな報道もあったようです。

以下引用

原発電力の購入拒否でも 全原発の廃炉費用は国民負担

東京新聞2016年9月21日 朝刊

 経済産業省は、東京電力福島第一原発の廃炉や事故処理にかかる費用のほか、他大手電力が保有する原発も含む廃炉費用を、原則としてすべての電力利用者に負担させる方向で調整に入った。電気料金に含まれる「託送料金」に費用を上乗せする案が有力だ。同省の方針通りに決まれば、四月の電力小売り自由化で大手電力会社以外と契約した消費者も費用を支払うことになる。
 福島第一原発関連の費用に加え、すべての原発に必要となる費用がいくらかかるのか、上限が見えない中で、同省の方針通りに決まれば消費者の負担はさらに増えていく。原発を保有する大手電力会社ではなく、原発の電力を使っていない消費者にまで負担を強いる方針は批判が避けられそうにない。
 同省が費用の上乗せを考えている「託送料金」は、大手電力会社の送電網を使うための「利用料」のようなもので、修繕費など送電網の維持管理に必要な経費を基に国が認可し、すべての電力利用者の電気料金に上乗せされている。主に原発の維持に充てられる電源開発促進税も含まれ、東京電力管内では一キロワット時当たり八・五七円。ここに福島第一原発の廃炉や除染、賠償に必要な費用やほかの原発の廃炉費用も上乗せする案を軸に調整する。
 同省は、原発による電力の一部をすべての電力会社が安く利用できる仕組みを整えることで「国民への恩恵がある」(経産省関係者)とし、消費者に上乗せの理解を求める方針だ。
 二十日に有識者会合「東京電力改革・1F(福島第一原発)問題委員会」(東電委員会)と「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」を設置することを発表。年内に正式な結論をまとめ、二〇一七年の通常国会に電気事業法の改正案を提出する考えだ。
 同省の方針通りになれば、消費者はどの電力小売り事業者と契約していても、原発に必要な費用を負担する可能性が生じる。料金が高くても原発による電力を売らない会社や、電源の種類を選ぼうとする消費者の意向に背くことになる。
 福島第一原発では廃炉や除染、被災者への賠償にかかる費用が一三年の見通しを上回っている。東電の数土(すど)文夫会長は今年七月に「越えるべきハードル(負担)が見えないと、責任を持てない」と政府に支援を要請。自民党も対応を求める提言をまとめていた。同様に一二年にも国に支援を求め、国民の負担を強めた。誰も責任を取らないまま国民負担が膨らむ構図は、今でも変わっていない。
 一方、ほかの原発の廃炉費用は同省が一五年の有識者会合「廃炉に係る会計制度ワーキンググループ」で、すべての電力利用者から徴収する方針を示していた。電力の自由化で大手電力会社から顧客が流出すると、廃炉費用を工面できなくなる可能性があるためだとしている。

以上引用
tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/CK2016092102000113.html

原発とか、ペドロダラーのシステムで”しこたま儲けた人達の金”が、タックスヘイブン(アメリカとかスイスとかケイマン諸島とか)にあるので、そこから支払えば良いと思いますが。

サッカー日本代表ハリルジャパン ロシアワールドカップアジア最終予選日本対イラク ホーム分析2016/10/08 18:27

サッカー日本代表ハリルジャパン ロシアワールドカップアジア最終予選日本対イラク ホーム分析

キックオフ: 2016/10/6(木) 19:35 試合会場: 埼玉スタジアム2002
日本2−1イラク

得点者
原口=1
山口蛍=1
サード アブドゥルアミール=1


サッカーの前に、中東のチームと対戦する度に思い出したいのは、アメリカとその仲間達による中東の侵略戦争です。

今回サッカーで試合したイラクですが

言いがかりをつけられて軍事侵攻されたイラクが、アメリカを訴えるようです ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/10/05/8214533


911自作自演テロを起こして『テロとの戦争』という名前の侵略戦争を始めたブッシュ・チェイニー・ラムズフェルドという『悪の枢軸トリオ』

当時のNATO最高司令官であったウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が証言しています。
「2001年9月11日のニューヨーク同時多発テロの9日後の9月20日にイラクを攻撃すると聞いた」
「アルカイダとサダムフセインの繋がりは見つかっていませんが、攻撃することを決めたのです。」
「ラムズフェルド国防長官のこの計画書に、5年で7カ国を手に入れるとある。
イラクから始めて、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、最後にイラン」

「ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題
http://www.youtube.com/watch?v=5ePR-KBvaX8


シリアのアサド大統領RTインタビュー(アノテーション日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=09P5Z0XHdtQ&feature=youtu.b


実はPhotoshop捏造合成だらけだったシリア情勢
シリア反政府勢力側の映像がPhotoshop加工だらけであることが暴露された。子供の遺体の使いまわしは人道的にも許されるものではないだろう。反政府勢力が「化学兵器使用の証拠」を述べてから、日本や欧米諸国は、その反体制派の発表をほとんど検証せずに議論に載せている。
http://matome.naver.jp/odai/2138008767102579701?&page=1


内戦起こされて無茶苦茶にされたイラク・リビア・シリア・アフガニスタンは、ブッシュやラムズフェルドやチェイニーやウォルフォウィッツ達に損害賠償請求すべきです。

これら米国が仕掛けた戦争やテロによって100万人以上が犠牲になり、数百万人以上が住む場所を失っているのですから。

アメリカの世界支配妄想『ウォルフォウィッツドクトリン』こそが、『悪の枢軸』だったのです。


さて、サッカーですが、「これぞアジア最終予選」という感じの力の入った試合になりましたね。

最後2-1で勝てたのは、やはり『気力』の部分で上回ったためかなと思います。


けっこう皆さん、イラクを『格下』と勘違いしている人が多いようですが、イラクは、かなり強いですよ。

今まで対戦したロシアワールドカップアジア予選の中では、ナンバーワンに強いと思います。

イラクは、『アメリカとその仲間達』に言いがかりをつけられ侵略戦争を起こされ、100万を超える犠牲の戦争が継続しており、ホームで闘えないのです。
その結果として負けているだけで、弱いから負けているわけではないと思います。


現在のイラク代表は、2013年のFIFAU20ワールドカップでベスト4になった時のメンバー中心です。
いわば、イラクの黄金世代です。

先日のリオ五輪でも優勝したブラジルと引き分けてましたし。
ブラジルのホームでブラジルと引き分けることが出来る実力を持っているということです。

これから4年後、8年後を考えると、アジア最強の一角になっていきそうなチームです。(大体U20ワールドカップで活躍した10年後くらいにチームは最強になります=2005年の勝者アルゼンチンの主力は、メッシとアグエロ)

日本は、2007年以来、U20ワールドカップに出場していませんし、イラクのベスト4を上回ったのは、1999年に準優勝したトルシエジャパンの時だけです。

イラクを『格下』と考えるのは間違っています。

ちなみに、2007年ベスト8のメンバーがこちら。

監督 吉田  靖
コーチ 森保  一
GKコーチ 慶越 雄二

U-20日本代表FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007メンバー(2007年6月15日)
ポジション 氏名 年齢 所属
GK
林 彰洋 20 流通経済大学
武田 洋平 19 清水エスパルス
権田 修一 18 FC東京

DF
福元 洋平 20 大分トリニータ
柳川 雅樹 20 ヴィッセル神戸
槙野 智章 20 サンフレッチェ広島
安田 理大 19 ガンバ大阪
内田 篤人 19 鹿島アントラーズ
香川 真司 18 セレッソ大阪
MF 梅崎 司 20 グルノーブルフット38
森重 真人 20 大分トリニータ
藤田 征也 20 コンサドーレ札幌
太田 宏介 19 横浜FC
田中 亜土夢 19 アルビレックス新潟
柏木 陽介 19 サンフレッチェ広島
青山 隼 19 名古屋グランパスエイト
平繁 龍一 19 サンフレッチェ広島

FW
河原 和寿 20 アルビレックス新潟
青木 孝太 20 ジェフユナイテッド千葉
ハーフナー マイク 20 横浜F・マリノス
森島 康仁 19 セレッソ大阪


そもそもコーチが広島3連覇の立役者の森保さんというわけで、コーチが良かったのもありそうですが、メンバーもなるほどです。

香川がディフェンス登録で森重がMF登録とか、面白いですが

GKは、林と権田
DFに槙野と森重と内田と太田
MFに香川と柏木、梅崎と田中亜土夢(2015年フィンランドリーグベストイレブン)
で、FWにハーフナーマイクです。(昨季オランダリーグ得点ランキング5位)

予選の時は、乾とか金崎とか山崎とか長沢なんかも居たようですね。

というわけで、現在第一線で活躍している選手が非常に多いことが分かると思います。

こういう経験って大事なんですよね。
というわけで、13日から始るU20ワールドカップ出場をかけたU19のアジアカップは、非常に大事ですね。

もっとも、U20ワールドカップに出れなかったから活躍が不可能というわけではなく、良い選手は沢山居るので、是非その長所を伸ばして活躍していただきたいものです。


さて、今回の試合は、2007年U20ワールドカップベスト8の9年後です。

先発は
     岡崎
原口   清武   本田
  柏木    長谷部
酒井高 森重 吉田 酒井宏
     西川

トップ下は香川ではなく清武

これは、やはりフリーキックの精度を考えてのことだと思います。

現状、香川はスーパーサブの方が生きるかなと。

そして、原口と清武の進化は、この試合の1点目に如実に現れていたなと思います。

まず、原口が中盤のハーフェイライン自陣側でボールを奪い、そのこぼれ球を清武が拾い、そのまま前線へ向かってドリブルで持ち上がり右サイドの本田へパス、そこから驚いたことに清武は本田の右側大外を駆け上がっていってボールを受け、クロスを送りました。(スローで見ると清武がオフサイドくさかったけれど、意表をつく大外まわりだったので審判が気付かなかったのだろう。筆者も全く気付かなかった)

さらに、そこに走り込んでシュートを決めたのは、中盤でボールを奪った原口です。

めちゃ走ってる。
ここぞという時に、走っている。
それがシュートが入った理由です。

正直、今まで,こんな清武は見たことなかったです。

やはり、パスした後にあの位置に走れないと、トップ下(セカンドストライカー)というのは務まらないと思います。

そして、原口の肉体改造の成果は如実に現れているなと思います。
ボールを奪う能力にしても、守備の能力にしても、ポストプレーの能力にしても、走る能力、そして止まる能力にしても、明らかに質が上がっています。

それは、長谷部がドイツに移籍した後にも感じたことですね。

やはり、フィジカルが強い選手と渡り合うために肉体改造をした結果として、フィジカルが強くなったということでしょう。
本田もそうですよね。


この試合の日本代表の闘い方を酷評している人が多いようですが、筆者はそうは思いません。

少なくとも、前半の45分間の基本的な闘い方は良かったと思います。

この前半45分の闘い方が良かったことが、最終的に勝てた遠因になっている(最終的に体力で上回ることが出来た)ことは間違い無いでしょう。

そして、後半10分くらいまでは、ほぼ問題無かったと思います。


問題は、後半になって、2連敗で後が無い状態で、しかも0-1で負けているイラクが攻撃に力を入れてきた時点で、日本がどう対処したかのところです。

後半8分にイラクは、アムジェド アットワン→マフディ カミルという交代をしています。

ここから一気にイラクは攻撃の力を強めてきました。

そして、日本は、かなり押される展開になりました。

ここで、ハリルホジッチ監督は、ボランチを柏木に変えて山口蛍にしようとしました。

これは、戦術的な交代だと思います。

1−0で勝っている状況で、相手の選手交代による戦術変更を見定め、後半15分を目安に新しい選手を投入するのは、いわば王道の交代です。

相手サイドが攻撃的になったことを見越して、山口蛍を入れて中盤の守備を強化し、サイドバックを上げて対処する方法論だったと思います。

で、それに合わせて相手が交代してきたら、おそらく本田か岡崎に変えて浅野を投入して、カウンターを狙う戦略だったのかなと。筆者ならそうします。

この交代は間違っていなかったと思います。

ただ、交代する前のタイミングで失点してしまい、試合のプランが大幅に狂ったことが苦戦した原因です。

この失点の場面で、ハリルホジッチ監督は、山口蛍に対して戦術的なレクチャーをしていて、見ていなかったようです。


で、この失点の場面ですが、安直に倒した酒井宏樹も突っ込みどころはあるのですが、酒井高徳が完全にマークを見失っています。
この失点は、戦術的な問題ではなく、完全に選手のミスが重なったものです。

酒井高徳は、試合開始当初のフリーキックの場面でも、マークしている相手にヘディングを易々と許していますし、この試合におけるゴール前での高さの競り合いに関しては、非常に危なかったことは確かです。

今まで試合を見て来て、これだけ酒井高徳がゴール前で競り合いに負けるというのは見たことが無かったので、何が原因なのか、きっちり見直して修正することが必要でしょう。

基本的に、酒井高徳は、フィジカルがとても強く、競り合いで負ける場面はあまりなかったと思います。
判断のミスでポカをする場面は、けっこう見ましたけど。。

酒井高徳は、機動力もフィジカルもあり、守備範囲が非常に広いので日本代表のサッカーに合った選手の一人だと思いますので、是非このミスを修正・克服して頑張っていただきたいものです。

そして、酒井宏樹に関しては、イエローカードで次節出場停止になってしまったので、その代役が必要になってきます。
現状では、高さが不足しているので、槙野が適任と思われます。

イラクも背が高かったですが、オーストラリアも高いですから。


さて、1−1になってしまって、どうしても勝ちたい日本は、柏木に変えて山口蛍、岡崎に変えて浅野、本田に変えて小林悠を投入しますが、どれも現状を変えるにはあまり効果がなく1−1のまま時が流れます。

そして、後半40分過ぎ、遂に日本は吉田を前線に残してパワープレーを始めます。

で、この効果はありました。

吉田目がけてロングボールを蹴り、吉田が競って落として、その球から再三チャンスが生まれました。

正直、吉田はトゥーリオ並の攻撃力とフォワード適正能力があるようです。オドロキました。

さらに気が利いていたのは、センターバックを森重と長谷部がやっていたことですね。

長谷部が最後尾に居ることで、相手カウンターに対するスピードも確保出来ましたし、ロングパス、ミドルパスの精度も上がりましたし、状況判断が的確になったと思います。

こんな布陣

  吉田   浅野
原口  清武  小林悠
酒井高 山口蛍  酒井宏
  森重   長谷部
     西川

かなり理にかなった布陣です。
最前線は高さ+スピード
2列目は、仕掛けられる選手を両サイドに置き、パスを供給出来る清武を真ん中に
3列目の守備力も高いことが分かります。

これなら、相手カウンターを防ぎながら安心して攻撃が可能です。


決勝点は、吉田がサイドで粘ってフリーキックをゲットし、フリーキックからこぼれ球を山口蛍がミドルシュートで決着。

劇的なゴールでしたが、これは偶然生まれたものではないと思います。

やはり、どういうやり方が一番効果があるのか?守備の際にも攻撃の際にも機能するのか?考えた上で作った布陣だったので機能したということでしょう。

次のオーストラリア戦は、やはり高さ対策とフリーキック対策はきちんとやらないとだめだと思います。
オーストラリア対サウジアラビアの試合を見る限り、思ったよりも繋いでくるチームみたいですけど。



text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です

人間にとって最も大切な衣食住

ところが、気付かないうちに、衣(服)に関しては、日本生産がわずか8%になってしまいました(輸入が92%)

日本の工場は、後継者不足で次々廃業していっています。
もはや、風前の灯。

このままではマズいと、海外の素晴らしい衣服も紹介しつつ、どうやったら日本の衣料の再生が出来るのか??日本の衣料業界の立て直しを目指して、日本の新世代の衣服を取り扱っています。

ファッション日本代表とも言うべき新世代のデザイナーや良質なファクトリーの商品を取り扱っています。


コーディネートセット割引もありますので、複数買いがお得です。
現金だと、もっとお得です。

この時期に活躍する商品を多数取り揃えて、お待ちしております。

ファッション関係は、こちらから
http://guild3.exblog.jp

白紙の領収書で問題無いと総務大臣の高市早苗が言ったそうですが2016/10/10 21:22

 菅義偉官房長官と稲田朋美防衛相の2012年から14年の政治資金収支報告書に添付された領収書が追及されて、菅氏は約270枚(約1875万円分)、稲田氏は約260枚(約520万円分)の筆跡が同じだった件で

白紙の領収書で問題無いと総務大臣の高市早苗が言ったそうですが
mainichi.jp/articles/20161008/ddm/005/070/089000c

これが問題無いとすると、日本国民は、白紙領収書連発して誰も税金払わなくなると思うけど、それで良いのかな?財務省は(笑)

選挙の投票用紙も白紙領収書みたいなもんだったけど、すごい国ですね。

憲法9条は幣原提案である証拠書類 、10月16日は『反モンサントデー』2016/10/12 21:43

いろいろ簡単に


ニッカンゲンダイに、憲法9条を幣原喜重郎元首相が提案したという証拠資料が出てきたという記事が出ています。
nikkan-gendai.com/articles/view/news/191251



2016年10月16日(日)は、国連が定めた世界食料デー合わせて『反モンサントデー』だそうです。


もう直ぐTPP審議が始るようですが、欧州であれだけTTIP(大西洋版TPP)反対に一般市民や政府の多くがなっているということは、これは、メチャメチャ危険だということです。

我々の国には、正式な訳文すら無いので正確な詳細は分かりませんが、危険なことだけは明らかなのです。

TPP推進などあり得ません。

稲田朋美防衛相がTPPの交渉入りについて「日本はつぶれる」と反対していたことが明らかになった2016/10/14 21:15

TPP審議入りだそうですが

東京新聞より引用

当時、稲田朋美防衛相がTPPの交渉入りについて「日本はつぶれる」と反対していたことが明らかになった。民進党の徳永エリ氏が十三日の参院予算委員会の集中審議で指摘した。

 稲田氏は月刊誌の対談でTPPについて「農業だけの問題じゃない。日本の文明、国柄の問題」と指摘。「TPPは日本をアメリカの価値観で染めるということ」と述べていた。徳永氏は、稲田氏が同年の新聞コラムに「TPPバスの終着駅は日本文明の墓場」と記していたことも紹介。「なぜ今はTPPに賛成するのか」と追及した。

以上引用

だから、TPP反対しろよ、クソボケ


日本では、そもそも国家主権が無くなりますし、知財を盗んでストックしている連中に、莫大な対価払わされる危険性が高過ぎます。

TPPは絶対にあり得ません。

トランプ候補は、なぜ不法移民とNAFTAに反対したのか?2016/10/14 21:34

こんな記事が出ています。
一部抜粋


以下引用
シリーズ:世界の農業は今

【農林中金総合研究所 清水徹朗基礎研究部部長】

【第1回メキシコ】NAFTAで疲弊進む-トランプ発言の背後にあるもの-

前略

このように、NAFTA締結以降、メキシコでは、大規模な商業的農業が発展する一方で、商品経済が農村部にも浸透し、政府の助成措置や関税が削減される中で小規模農家の生活は苦しくなった。そのため小規模農家は農地を企業的農業に貸して米国に出稼ぎに行く動きが盛んになり、それが米国に1000万人いるとされる不法移民の大きな要因となっている。

以上引用 以下全文は
jacom.or.jp/nousei/rensai/2016/06/160616-30078.php

なるほど、それでメキシコ国境に壁作れという話と、NAFTAにも反対という話が出てきたわけですね。

ちなみに、NAFTA作ったのは、ヒラリークリントンの夫のビルクリントンです。

アメリカの大統領選挙は、トランプの女性蔑視発言がどうのという論調で『トランプ下げ・ヒラリー(女性)上げ』をしているようですが、東京都知事選挙の鳥越バッシングと全く同じ手法ですよね。

同じ人達がプロデュースなんでしょうね。

アルカイダやイスラム国やアルヌスラなどのテロリスト達を支援して侵略戦争を起こし、リビアやシリアで大量殺人したヒラリー・クリントンと、この問題を同列に並べること自体がおかしいですよね。

片方は、殺人罪とか殺人幇助ですからね。

普通は、終身刑適用です。

クリントン夫妻が2001年2月から2015年5月までの間に利益団体から受け取った講演料の総額は153億円と法外。時給にして2000万円。
だそうです。

そりゃ、一般市民のために働くはずが無い。


米国民がTPPに反対する理由は失職と産業空洞化

アメリカ、メキシコとNAFTA締結後→メキシコに米国のコーンが800万トン流入→メキシコの農民300万戸がやっていけなくなった→2~3千万人が移民として米国に流入、うち不法移民が600万→米国人500万が失職

だそうです。山田正彦元農水大臣の話


明日10月15日(土)は

TPPを批准させない!10.15一万人行動が行われるそうです
http://nothankstpp.jimdo.com/
10月15日(土)TPPを批准させない!10.15一万人行動
 進行:11時半~12時プレイベント
 12時~13時15分中央集会
 13時半~16時(最後尾)銀座デモ
 会場:港区芝公園23号地
 詳しい地図は⇒ https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map001.html 
 (都営地下鉄・三田線・芝公園駅徒歩2分、同御成門駅2分、都営浅草線・大門駅5分、都営大江戸線・赤羽橋駅2分)
 呼び掛け:TPPを批准させない!全国共同行動(超党派の呼びかけ人20名、9月26日現在賛同団体214団体のネットワ-ク