____no.8 元マルジェラのデザイナーtomoumi ono『名前の無いブランド』コートフェア ― 2014/11/15 15:32

Pコートですが、写真よりも若干丈が短めの作りになっています。
________no.8
元メゾン・マルタンマルジェラのデザイナー小野智海氏が手がける、『名前の無いブランド』コートフェア
良いコートをお探しの皆様、お待たせいたしました!
好評につき売り切れていた、小野智海氏のコートですが、今回、期間限定で『名前の無いブランド』コートフェアを開催することになりました。
入荷したのは、軽くて暖かく、さりげなくて美しい着心地抜群の、カシミヤ混のチェスターフィールドコート
色はネイビー(紺色)、ひざ下丈
________no.8
design Tomoumi Ono
made in Jpapan
90%wool 10%cashmere
price 75,000yen + tax
size36,38,40 (36はレディースサイズ、38は、やや大きめの女性や小さめの男性サイズ、40は大きめの女性や標準体型のメンズサイズ)
贅沢なカシミヤ混の生地をたっぷりと使ったコートは、身幅はあるものの、痩せてる人にもふくよかな人にも似合う絶妙なシルエットで、体型カバー効果があり、しなやかなカシミヤ混の生地は、美しくドレープを描きます。
動いた時の表情も素晴らしいです。
本格的なミリタリーディテールのPコートをしっかりとした厚手のカシミヤ混で作ったPコートは、定番のカタチでありながら、さりげなくエレガントで、長く愛せる一品となっております。
着丈が短めなので使い易いのもポイント。ハーフコートとして申し分ないです^ ^(色はブラック)
________no.8
design Tomoumi Ono
made in Jpapan
90%wool 10%cashmere
price 64,000yen + tax
size34,36
小野さんの話では、生地の値段が1.5倍ほどに値上がりしたため、来シーズンから値上げせざるを得ないとのことで、これは、今が『買い』だと思います。
期間限定の入荷なため、お早めのご利用をお願いいたします。(前回も直ぐ売れてしまいました)
Tomoumi Ono
http://guild3.exblog.jp/i46/
こちらの商品へのお問い合わせ
contemporary creation+
contemporary creation+communication development
#101 2-31-2 kichijyoji-honchyo musashino city tokyo japan 180-0004
tel / 0422-20-8101 http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open 12:30-21:00
close : monday +friday(月+金=休 祝日の場合は営業)
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
コメント
_ サイトウ ― 2014/11/22 19:25
_ velvetmorning ― 2014/11/22 23:14
サイトウさま
Pコートに関しては、色ブラック
サイズ:34,36,38があります。
チェスターフィールドコートに関しては
色ネイビー
サイズ:36,38,40があります。
色サンドベージュ
サイズ:40があります。
よろしくお願いします。
Pコートに関しては、色ブラック
サイズ:34,36,38があります。
チェスターフィールドコートに関しては
色ネイビー
サイズ:36,38,40があります。
色サンドベージュ
サイズ:40があります。
よろしくお願いします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
まだ残ってますかねえ(´・ω・`)教えてください