吉祥寺大正通り刺殺事件 現場でしか分からないこと2013/03/01 18:05

2月28日深夜 午前1時55分頃、武蔵野市吉祥寺本町2丁目で殺人事件
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733388

2013.2.28 吉祥寺本町2丁目殺人事件 のつづき ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733601

のつづき。


では、現場でしか知り得ない情報をいくつか。

当ブログ管理人が、事件前夜帰宅したのは23時半前後。

当店となりの理髪店ご主人は、事件の30分前まで店に居たそうです。


ということは、当店となりの理髪店ご主人が帰宅するのを確認してから事件を起こした可能性が高いということです。



今回の刺殺事件のポイント


当店のマンションの隣の駐車場で事件が起きているのに、当マンションの住民に対して、全く警察の聴取が無いこと。

捜査員が聞いちゃうとマズイんだろうね。
俺とか、いろいろ喋っちゃうから



被害者の名前を公表したのが、警視庁組織犯罪対策第二課

これは、第47条の4 組織犯罪対策第二課の分掌事務は、次のとおりとする。
(1) 国際犯罪組織に係る事件情報の収集及び犯罪の取締り(他の分掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 国際捜査共助及び国際犯罪捜査に関すること。
(平15公委規則4・追加)


だそうで、国際犯罪組織に係る事件情報の収集及び犯罪の取締りの担当が発表していること。


です。当然のことながら、普通の強盗殺人では無いということ。



警察の現場検証、早急に終了。

事件が起きたのが、午前1時55分頃。

当ブログ管理人が現地に到着したのが、正午

その時には、警察は完全撤収。

居るのはマスコミだけ。


そして、犯人の一人が逃げているのに、周辺警備が甘い。
ということです。

今日になったら、なぜか沢山回ってますが。。

昨日は、みんな私服だったってことですかね??




実は、2年前の2011年6月にも、この地域(店から150メートルくらいの家)で殺人事件がありました。

武蔵野市吉祥寺本町で殺人事件発生!犯人は現行犯逮捕
http://ccplus.exblog.jp/14975942/

その時は、犯人、ほぼ現行犯で捕まったわけですけど、ものすごい捜査が行われていました。

捕まっているにも関わらず、あちこち聞いてまわる警察の人多かったです。

現場の保存も2日間にわたっていました。


そのわりに、マスコミの報道はほぼ無く、うちに取材に来たのも読売新聞ただ1社です。

同じ地域で起きた殺人事件のわりに、えらい違いですよね。



今回は、報道が加熱している一方、犯人の一人が捕まっていないという報道なのに、警察は、現場のマンションの住民に聞き込みにも来ません。


聞いても無駄なことを知っているからでしょうか。(外事関係の事件ということ)



さて、今回の事件では、朝日新聞の記者が、偶然この付近に住んでいて、事件の詳細を知らせたそうです。



で、署名記事だったので、この

以下引用

倒れた女性、囲む人々「血が」 女性刺殺、記者が遭遇
朝日新聞デジタル 2月28日(木)21時55分配信

 【高沢直城】午前2時前。記者は仕事を終えて武蔵野市内の自宅へと急いでいた。吉祥寺駅北口から徒歩約10分。デパートや商店が立ち並ぶ繁華街から住宅街へと、街並みが変わる通りの真ん中に、女性がうつぶせに倒れていた。

 終電の時間を数十分すぎていたとはいえ、人通りもある。先を行った男女数人が、倒れた女性を取り囲んでいた。女性は泥酔しているのか。しばらくすると様子が違うのに気づいた。

 「血が出てる」。心配そうに見守っていた通行人の女性が声を上げた。男性が携帯電話を取り出し、119を押した。正確な場所を伝えるのに困っているようだった。記者が現場にほど近い自宅住所を横から伝えた。
朝日新聞社

以上引用

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000038-asahi-soci


で、有料版に詳しく出てますが、この【高沢直城】さん、ググっても、この吉祥寺の事件の記事しか出てこないんですよね。おかしいなあ。

本当に記者さんなのですかね?

総務の人とかではなくて??
他に署名記事、一つも無い??

それとも、その他の記事は削除した??

謎です。


当ブログを朝日新聞の記者さんは、よく読んでいるはずなので、ぜひ教えていただきたいものです。


以下関連

2月28日深夜 午前1時55分頃、武蔵野市吉祥寺本町2丁目で殺人事件
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733388

2013.2.28 吉祥寺本町2丁目殺人事件 のつづき ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733601

吉祥寺大正通り刺殺事件 現場でしか分からないこと ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/03/01/6734315

コメント

_ ななし ― 2013/03/01 19:07

管理人さまの近辺は物騒ですね。
しかし不思議な事件です
裏にはどんなカラクリが有るのか・・

_ DY ― 2013/03/01 21:50

この事件の報道をTVで見て真っ先に管理人さんのお店の近くじゃないか?と思ったのですが、やはりすぐ近くというか目の前でしたか。管理人さんが前の記事で書かれているように、不正選挙やその他日本の闇を追及しているブログの作者さんなので怪しい奴らが徘徊してるのかも?と思いました。なんと自民党の副総裁まで近くに住んでいるとは!しかも反TPPですか。ところで被害者の方の帰宅経路なんですが、五日市街道は通っていないのではと思います。松屋の袋を持っていたという情報があるので(2chですが)吉祥寺駅北口の松屋で買い物し、東急百貨店の目の前を通って大正通りに入り、大正通りのセブンで買い物し、管理人さんの店の前を通ってから帰宅したんじゃないですかね?それなら自然な帰宅ルートかと。被害者は元々埼玉住まいだった為、東京に越してからも埼玉でアルバイトしていたという話もあるようです。

_ DY ― 2013/03/01 22:21

こちらに関連記事がいくつかまとめられていました。http://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-2615.html 埼玉県川口市のファストフード店でアルバイトしていたようですね。ニュース映像であえてマ○ドナルドの映像が挿入されているので、恐らくマックでバイトしてたのでしょうね。
http://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-2608.html ←にやはり被害者が買いものしたコンビニとしてセブンが映っています。刺されたのは大正通りで、まさに管理人さんのお店の近くなのですね!?朝日新聞の記者がたまたま居合わせたっていう話もなんかよくできすぎてますよね。他の事件の時にも記者が居合わせていたとかいう話たまに聞きますが、本当かよ?って思います。

_ @kyoko2720823 ― 2013/03/02 01:22

先日、お店でニット(ケープなど)を購入した者です。
いつもブログを楽しみに見ています。
あんなおしゃれな通りで殺人事件とは驚きです。
確かに安倍首相・成蹊大学・・不正選挙など関連がありそうですね。女性は1月15日に越してきたとは・・TPP反対の自民党高村副総裁への脅かしか?
十分に気をつけてくださいね!

_ k_guncontrol改め瓜井目々太 ― 2013/03/02 01:42

お気をつけあれ。色々な意味で。

_ シトラス ― 2013/03/02 01:55

管理人さん、他の方も心配されていますが、
月並みですが気を付けてください。
1月15日入居で、こちらのブログが盛んに不正の解明をされていたんですね。
暗示させているようですね。

_ velvetmorning ― 2013/03/02 17:18

ななしさま
一般市民の都合が悪い法案から目をそらせるためというセオリーにしたがえば、こんな法案が提出されています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-02/2013030202_02_0.html
政府 マイナンバー法案提出
 政府は1日、日本で暮らすすべての人に番号を付け、幅広い個人情報を国が一元的に収集・利用する「共通番号制」(マイナンバー)法案を国会に提出しました。政府・与党は2016年からの利用に向けて、民主党などとも談合して今国会での成立をねらっています。

_ velvetmorning ― 2013/03/02 17:24

DYさま
松屋の袋を持っていたという情報があるので(2chですが)吉祥寺駅北口の松屋で買い物し、東急百貨店の目の前を通って大正通りに入り、大正通りのセブンで買い物し、管理人さんの店の前を通ってから帰宅したんじゃないですかね?それなら自然な帰宅ルートかと。
→その可能性はありそうです。ただ、地元民の感覚から言うと、被害者の住んでいたアパートで牛丼だと、自動的に『すき屋』になりますが、、近いので
駅からなら理解出来ます。松屋から被害者宅まで10分ちかくかかります。ただ、駅から帰宅したとするには、時間が遅すぎる気もしますけど。

_ velvetmorning ― 2013/03/02 17:32

@kyoko2720823 さま
こんにちは。
あの日、安倍首相の所信表明演説で、TPP参加を明言しなかったので、そのあたり、どうなのか?よく分からないところです。
ちなみに、被害者が住んでいた川口市の地元政治家は、現在の総務大臣
つまり、選挙と報道を司るトップですね。。

_ velvetmorning ― 2013/03/02 17:38

k_guncontrol改め瓜井目々太 さま
身の危険だけでなく、いろいろなものが巧妙に仕組まれているような気がしますので、気をつけたいです。

_ velvetmorning ― 2013/03/02 17:54

シトラスさま
なにごとも一人でやっていると、狙われやすいですからね。
大勢でやっていれば、一人一人が標的になりにくくなる。
基本、1%の人が99%を支配しようとしているわけですから、99%が立ち向かえば、大体なんとかなるはずなんですけど。
その1%の支配を上手くやるための、マイナンバー法案だったりTPPだったりするわけで。
今回の事件も監視カメラ付けましょうみたいなキャンペーンが行われると思うのですが、問題は、それらの増え続けるビッグデータを、誰がどのように支配するのか?ということですね。

_ DY ― 2013/03/02 22:15

あ~マイナンバー法案、忘れた頃にやってくるって感じですね。誰が情報握るかとか、一部のやつが悪用するという問題以外にもシステム構築&運営費用が莫大らしいのが気になりますよね。莫大な税金を今更そんな事に使ってもという。年金制度崩壊してるのに徴税だけちゃんとやられるシステム作られても行政に都合いいだけ。
吉祥寺刺殺事件の被害者ですが、川口駅近くのマックに勤めていたとして、勤務時間が終電に間に合う24:00までだとしたらあの時間に帰宅するのはおかしくないかなと思います。川口駅近くのマック2軒ありますが平日は両方24時間営業。24時に仕事あがって10~15分で川口駅ホームに着くはずですが終電だと10~15分待ったりするので、中央線吉祥寺駅に着くのが01:20頃になってもおかしくはなさそうです。川口駅~吉祥寺は約45分間。川口駅24:19分発に乗り、終電が待ち合わせすると吉祥寺到着が1:20頃。松屋まで10分歩き5分で牛丼買い、セブンへ寄って5分買い物して歩くと殺害時刻になるかなと。

_ DY ― 2013/03/03 09:54

もう一人の容疑者が捕まりましたね。TVで速報出てました。組織犯罪対策課が担当してるのは何故ですかね?もしこれが2人の犯罪組織に属さない10代少年の犯行だとすると動くのは刑事部捜査第1課ですよね?刺され方(詳細知りませんが)が綺麗すぎるのでプロの仕業だと判断されたとか?

_ メル ― 2013/03/03 14:53

警察官は信用しちゃ駄目だから。
確認してるだけだから。
どっかから情報が入るまで
確認しとくだけなの。
ちゃんとした捜査じゃないから
日本のは。

_ velvetmorning ― 2013/03/03 21:57

DY さま
流れとしては、DYさまのおっしゃる通りのようですね。
すると、本当に刺されたのですかね?この場所で。
共同通信の空撮で見る、検視している人の映像は、隣の駐車場なのですが、そこには2つ防犯ビデオがあります。
わざわざ防犯ビデオのある場所で??

_ velvetmorning ― 2013/03/03 21:59

メルさま
確認しとくだけ。
そうかもしれませんね。現場周辺の聞き込みすらしてませんから。
テレビの刑事ドラマと随分違うんだなあと。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック