吉祥寺周辺桜開花情報 本日4月2日正午の井の頭公園の様子&花見の穴場を紹介 ― 2016/04/02 15:34
本日4月2日正午の井の頭公園の様子です。
天気が花曇りなので、写真の写りはイマイチですが、桜は、かなり見頃です。
明日は、暖かくなりそうなので、完全に満開になると思います。
ものすごい人出だと思いますが。。
というわけで、当ブログでは、井の頭公園の穴場を紹介。
http://guild3.exblog.jp/24270398/
天気が花曇りなので、写真の写りはイマイチですが、桜は、かなり見頃です。
明日は、暖かくなりそうなので、完全に満開になると思います。
ものすごい人出だと思いますが。。
というわけで、当ブログでは、井の頭公園の穴場を紹介。
http://guild3.exblog.jp/24270398/
エイプリルフールな4月1日の三重県南東沖地震M6.1の背景とは?? ― 2016/04/02 20:24
昨日はエイプリルフールな4月1日
こんな地震があったそうで
以下引用気象庁
発生時刻 2016年4月1日 11時39分頃
震源地 三重県南東沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 33.4度
経度 東経 136.4度
震源 マグニチュード M6.1
深さ 約10km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160401113917.html
以下緊急地震速報
地震発生日時: 2016/04/01 11:39:06
震源地: 三重県南東沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M6.6
最大震度: 震度4
緊急地震速報発信状況
コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 11:39:21 15 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M5.8 震度4
2 11:39:22 16 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.3 震度4
3 11:39:22 16 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.7 震度5弱
4 11:39:23 17 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.7 震度5弱
5 11:39:24 18 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.3 震度4
6 11:39:27 21 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.6 震度5弱
7 11:39:40 34 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.5 震度4
8 11:39:42 36 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.4 震度4
9 11:39:47 41 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.5 震度4
10 11:40:07 61 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.6 震度4
11 (最終報) 11:40:19 73 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.6 震度4
quake.twiple.jp/quake/view/20160401113917
以下欧州EMSC
Magnitude Mw 6.0
Region NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU
Date time 2016-04-01 02:39:07.1 UTC
Location 33.37 N ; 136.38 E
Depth 10 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=497824
なぜか出てない波形
kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/
で、ちきゅう号が再び出撃したという話がありまして
以下引用
地球深部探査船「ちきゅう」による
国際深海科学掘削計画(IODP)第365次研究航海
「南海トラフ地震発生帯掘削計画」の実施について
国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦)は、国際深海科学掘削計画(※1 IODP: International Ocean Discovery Program)の一環として、平成28年3月26日から平成28年4月27日までの間、地球深部探査船「ちきゅう」による第365次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」を実施致します。
·期間:
平成28年3月26日~平成28年4月27日
なお、気象条件や調査の進捗状況によって変更の場合があります。
·海域:
紀伊半島沖熊野灘(別紙 図1参照)
·概要:
別紙参照
図1 調査海域
和歌山県新宮市から南東約85kmの海域(北緯33度13分 東経136度41分)
以上引用
jamstec.go.jp/j/about/press_release/20160318_2/
そのまんま震源地じゃねえかよ。
前から穴掘ってたところに、また行ったら地震が起きた。
ふーん。
過去には、こんなこともありました。
2013.8.8エアー地震M7.8大パニック なぜか和歌山で地震が発生することが分かっていたテレビ映像
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/08/11/6943708
奈良、緊急地震速報がM6.8の地震発生という誤情報の裏側とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/08/08/6940728
このエアー地震の地元政治家は、コイズミ改革の情報操作担当、日本のゲッベルスと呼ばれた、ネトウヨの親玉、情報操作のプロ『チームセコー』のセコーさんだったわけですが。。
今回のエイプリルフール地震の地元政治家調べてみましょうか。
第2次安倍内閣 副大臣名簿より
外務副大臣
三ツ矢 憲生 (みつや のりお)
生年月日 昭和25年12月13日 出身地 三重県 衆議院議員 三重県第5区、当選4回
略歴
昭和50年 3月
東京大学教養学部卒業
昭和50年 4月
運輸省(当時)入省
コロンビア大学大学院修了
昭和60年 4月
鹿児島県企画部交通運輸課長
平成元年 5月
外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官
平成10年 7月
中部国際空港株式会社企画部長
平成14年 7月
国土交通省大臣官房人事課長
平成15年 7月
国土交通省航空局監理部長
平成15年11月
第43回衆議院議員総選挙で初当選
衆議院総務委員会委員、災害対策特別委員会委員、外務委員会委員
平成17年 9月
第44回衆議院議員総選挙で2期目の当選
衆議院総務委員会理事、災害対策特別委員会理事、外務委員会理事、予算委員会委員、国土交通委員会理事
平成20年 8月
財務大臣政務官(福田改造内閣)
平成20年 9月
財務大臣政務官再任(麻生内閣)
平成21年 8月
第45回衆議院議員総選挙で3期目の当選
平成21年 9月
国土交通委員会理事、自由民主党国土交通部会長
平成22年 9月
自由民主党副幹事長
平成23年10月
衆議院外務委員会理事、財務金融委員会委員
平成24年 1月
自由民主党政務調査会副会長
平成24年10月
自由民主党政務調査会外交部会長、国際局長代理
平成24年12月
第46回衆議院議員総選挙で4期目の当選
平成25年 9月
外務副大臣(第2次安倍内閣)
阪神淡路大震災の時は、外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官
日本海中越沖地震の時は、衆議院総務委員会理事、災害対策特別委員会理事、外務委員会理事、予算委員会委員、国土交通委員会理事
現在は、外務副大臣(第2次安倍内閣)
昨日行われていたのは、日米韓の核会合でしたっけ。
ふーん。
そういえば、昨日中央線に乗っていたら、前に座った男が、寝たふりしながら、ずっと筆者の方にスマホのカメラを向けていました。
豊田駅のあたりで、隣の女性が寝たふりをしながら、筆者によりかかってきました。
しかも、筆者の着ている登山用雨具と同じメーカーのものを着ているという徹底ぶり。
二人とも、次の八王子で降りていきました。
これもエイプリルフールのギャグですかね。
以上メモでした。
こんな地震があったそうで
以下引用気象庁
発生時刻 2016年4月1日 11時39分頃
震源地 三重県南東沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 33.4度
経度 東経 136.4度
震源 マグニチュード M6.1
深さ 約10km
tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160401113917.html
以下緊急地震速報
地震発生日時: 2016/04/01 11:39:06
震源地: 三重県南東沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M6.6
最大震度: 震度4
緊急地震速報発信状況
コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 11:39:21 15 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M5.8 震度4
2 11:39:22 16 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.3 震度4
3 11:39:22 16 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.7 震度5弱
4 11:39:23 17 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.7 震度5弱
5 11:39:24 18 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.3 震度4
6 11:39:27 21 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.6 震度5弱
7 11:39:40 34 33.3 136.4 三重県南東沖 10km M6.5 震度4
8 11:39:42 36 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.4 震度4
9 11:39:47 41 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.5 震度4
10 11:40:07 61 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.6 震度4
11 (最終報) 11:40:19 73 33.3 136.5 三重県南東沖 10km M6.6 震度4
quake.twiple.jp/quake/view/20160401113917
以下欧州EMSC
Magnitude Mw 6.0
Region NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU
Date time 2016-04-01 02:39:07.1 UTC
Location 33.37 N ; 136.38 E
Depth 10 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=497824
なぜか出てない波形
kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/
で、ちきゅう号が再び出撃したという話がありまして
以下引用
地球深部探査船「ちきゅう」による
国際深海科学掘削計画(IODP)第365次研究航海
「南海トラフ地震発生帯掘削計画」の実施について
国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦)は、国際深海科学掘削計画(※1 IODP: International Ocean Discovery Program)の一環として、平成28年3月26日から平成28年4月27日までの間、地球深部探査船「ちきゅう」による第365次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」を実施致します。
·期間:
平成28年3月26日~平成28年4月27日
なお、気象条件や調査の進捗状況によって変更の場合があります。
·海域:
紀伊半島沖熊野灘(別紙 図1参照)
·概要:
別紙参照
図1 調査海域
和歌山県新宮市から南東約85kmの海域(北緯33度13分 東経136度41分)
以上引用
jamstec.go.jp/j/about/press_release/20160318_2/
そのまんま震源地じゃねえかよ。
前から穴掘ってたところに、また行ったら地震が起きた。
ふーん。
過去には、こんなこともありました。
2013.8.8エアー地震M7.8大パニック なぜか和歌山で地震が発生することが分かっていたテレビ映像
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/08/11/6943708
奈良、緊急地震速報がM6.8の地震発生という誤情報の裏側とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/08/08/6940728
このエアー地震の地元政治家は、コイズミ改革の情報操作担当、日本のゲッベルスと呼ばれた、ネトウヨの親玉、情報操作のプロ『チームセコー』のセコーさんだったわけですが。。
今回のエイプリルフール地震の地元政治家調べてみましょうか。
第2次安倍内閣 副大臣名簿より
外務副大臣
三ツ矢 憲生 (みつや のりお)
生年月日 昭和25年12月13日 出身地 三重県 衆議院議員 三重県第5区、当選4回
略歴
昭和50年 3月
東京大学教養学部卒業
昭和50年 4月
運輸省(当時)入省
コロンビア大学大学院修了
昭和60年 4月
鹿児島県企画部交通運輸課長
平成元年 5月
外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官
平成10年 7月
中部国際空港株式会社企画部長
平成14年 7月
国土交通省大臣官房人事課長
平成15年 7月
国土交通省航空局監理部長
平成15年11月
第43回衆議院議員総選挙で初当選
衆議院総務委員会委員、災害対策特別委員会委員、外務委員会委員
平成17年 9月
第44回衆議院議員総選挙で2期目の当選
衆議院総務委員会理事、災害対策特別委員会理事、外務委員会理事、予算委員会委員、国土交通委員会理事
平成20年 8月
財務大臣政務官(福田改造内閣)
平成20年 9月
財務大臣政務官再任(麻生内閣)
平成21年 8月
第45回衆議院議員総選挙で3期目の当選
平成21年 9月
国土交通委員会理事、自由民主党国土交通部会長
平成22年 9月
自由民主党副幹事長
平成23年10月
衆議院外務委員会理事、財務金融委員会委員
平成24年 1月
自由民主党政務調査会副会長
平成24年10月
自由民主党政務調査会外交部会長、国際局長代理
平成24年12月
第46回衆議院議員総選挙で4期目の当選
平成25年 9月
外務副大臣(第2次安倍内閣)
阪神淡路大震災の時は、外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官
日本海中越沖地震の時は、衆議院総務委員会理事、災害対策特別委員会理事、外務委員会理事、予算委員会委員、国土交通委員会理事
現在は、外務副大臣(第2次安倍内閣)
昨日行われていたのは、日米韓の核会合でしたっけ。
ふーん。
そういえば、昨日中央線に乗っていたら、前に座った男が、寝たふりしながら、ずっと筆者の方にスマホのカメラを向けていました。
豊田駅のあたりで、隣の女性が寝たふりをしながら、筆者によりかかってきました。
しかも、筆者の着ている登山用雨具と同じメーカーのものを着ているという徹底ぶり。
二人とも、次の八王子で降りていきました。
これもエイプリルフールのギャグですかね。
以上メモでした。
最近のコメント