梅雨時お洒落のコツとは?? ― 2015/06/05 20:23
梅雨時お洒落のコツとは??
関西では梅雨入りだそうで、東京でも、もう少しすると梅雨が来そうです。
梅雨時のお洒落ってどうしてますか??
本日は梅雨時のお洒落について、最適な素材を考えてみたいと思います。
大雨が降っている時はレインウェアで仕方ないとして、梅雨を快適に過ごすにはどうすれば良いのか難しいですよね。
そんな時、筆者は、薄手のサマーウールやウール混の素材をよく使います。
夏にウールって、そんなの暑くないの?と思われるかもしれませんが、冬暖かくて夏涼しいのがウールの特徴です。
その証拠に、犬とか猫、動物って、大体毛が生えてますでしょ。
それでも大丈夫なのは、これらが、空気を逃がして呼吸しているからなのです。
ウールは、表面に撥水作用があるので、多少の雨ならしみ込んでいきませんし、乾きが速いのが特徴ですので、雨に濡れても直ぐ乾きます。
匂いもつきにくいです。
なので、少量の雨が降っている状況では最強の素材の一つと言えると思います。
ただし、虫に食われますので、しまっておく時は、防虫剤をお忘れなく!
麻は、撥水性はあまり無いですが、水に濡れると強度が60%も増すそうで、吸湿・発散性能も高く、速乾性もありますので、梅雨時に強い素材です。
虫に強く、バクテリアの発生を抑えるので匂いがつきにくい優れた素材です。
以下 続きはこちら
http://guild3.exblog.jp/23208359/
関西では梅雨入りだそうで、東京でも、もう少しすると梅雨が来そうです。
梅雨時のお洒落ってどうしてますか??
本日は梅雨時のお洒落について、最適な素材を考えてみたいと思います。
大雨が降っている時はレインウェアで仕方ないとして、梅雨を快適に過ごすにはどうすれば良いのか難しいですよね。
そんな時、筆者は、薄手のサマーウールやウール混の素材をよく使います。
夏にウールって、そんなの暑くないの?と思われるかもしれませんが、冬暖かくて夏涼しいのがウールの特徴です。
その証拠に、犬とか猫、動物って、大体毛が生えてますでしょ。
それでも大丈夫なのは、これらが、空気を逃がして呼吸しているからなのです。
ウールは、表面に撥水作用があるので、多少の雨ならしみ込んでいきませんし、乾きが速いのが特徴ですので、雨に濡れても直ぐ乾きます。
匂いもつきにくいです。
なので、少量の雨が降っている状況では最強の素材の一つと言えると思います。
ただし、虫に食われますので、しまっておく時は、防虫剤をお忘れなく!
麻は、撥水性はあまり無いですが、水に濡れると強度が60%も増すそうで、吸湿・発散性能も高く、速乾性もありますので、梅雨時に強い素材です。
虫に強く、バクテリアの発生を抑えるので匂いがつきにくい優れた素材です。
以下 続きはこちら
http://guild3.exblog.jp/23208359/
Q.お洒落のコツって何ですか? ― 2015/05/05 21:52
毎日時事ネタばかりなので、たまには、筆者の本業の話題など
今まで何万着の服を着たり、着せたりしてきたプロが考えるお洒落のコツ。
Q.お洒落のコツって何ですか?
A.お洒落の最大のコツは、自分に似合う服のカタチと組み合わせのバランスを知ることだと思います。
続きは、こちらから
http://guild3.exblog.jp/23060237/
今まで何万着の服を着たり、着せたりしてきたプロが考えるお洒落のコツ。
Q.お洒落のコツって何ですか?
A.お洒落の最大のコツは、自分に似合う服のカタチと組み合わせのバランスを知ることだと思います。
続きは、こちらから
http://guild3.exblog.jp/23060237/
暮らしのデザインのコツ ライティング(照明)を考える ― 2014/09/23 15:27
暮らしのデザインのコツ ライティング(照明)を考える
上の画像は、光の画家ジョルジョ・ラ・トゥール
人間が人間らしく暮らしていく上で、衣食住というのが一番大切なのは、間違いないと思います。
その衣食住をどうクオリティアップさせていくか?
この連載では、考えていきたいと思います。
まず、一番簡単で安価、かつ効果が高く、しかも奥行きが深いもの、それは照明です。
日本で普通に暮らしていると、平板な蛍光灯の明かりに何の疑問を抱かずに生きていくことになります。
しかし、これは、人生における最も大切な楽しみを放棄しているようなものなのです。
筆者も、欧州に通うまでは、この平板な蛍光灯の明かりに何の疑問を抱かずに生きていました。
しかし、蛍光灯の光が極端に少ない街に滞在してみると、白熱電灯やろうそくや暖炉の明かりというのは、人間が本質的に美しく、落ち着き、安らぐと思う波長を持っている最も素晴らしい明かりなのだということに、段々気付いたわけです。
そうやって考えると、絵画の世界でも、素晴らしい絵を描く画家たちは、ライティングの効果を非常に巧みに使っていることに気付きます。
このうち、暖炉は難しいとしても、食卓を囲む際に、安全に灯されたろうそくの光を楽しむことや、白熱電灯の明かりを楽しむことは、ごくごく簡単なことです。
日本でも、戦前は、街灯にしてもガス灯でしたし、様々なところが白熱電球だったはずです。
ところが、欧州では、白熱電球の光が本質的に好きという理由で生き残り、日本は経済効率のために除去されました。
昼間の光の波長に近い蛍光灯は、人間が24時間働かされるために必要なものだったのです。
労働効率=蛍光灯ということです。
コンビニエンスストアの光は、昼間の光に近い設定にされています。24時間営業のためです。
24時間営業している場所があれば、当然、店員や流通や製造の人たちも24時間働かなくてはなりません。
でも、考えてみると、こうなったのって、ごくごく最近のことです。
人間は、光によって様々に変化します。
夜、不眠症を抱える人は、大抵昼間のように明るい蛍光灯の下に居るか、明るいパソコンやテレビの画面を凝視している人です。
夜間、照明を落とすだけで、人間は本来自然と眠くなるものなのです。
そして、朝、強い陽の光を浴びれば、たちまち覚醒します。
朝の光を浴びてから、通常15時間くらい経つと、眠くなる物質が分泌されます。
この時に、灯りを暗くして、眠くなったら眠れば、通常は普通に寝ることが出来ます。
というわけで、起きてから15時間以上経ったら、パソコンは閉じた方が良いと思います。
暮らしのデザインのコツ ライティング(照明)を考える と、白熱電灯の素晴らしさに行き着きます。
白熱電灯、一つ200円くらいで買えるわけです。
これほど、ゆたかで、しかも安い買い物を、筆者は他に知りません。(もっとも、消費電力は若干増えるので、電気代自体は多少高くなるかもしれませんが。。ただ、特に冬は白熱電灯で暖かくなりますので、灯りと暖房で一石二鳥です。)
夜、蛍光灯の光を止めて、白熱電球を灯すだけで、今までと全く違った豊かな明かりの世界が生まれます。
それは、光と闇が生まれるということであり、陰影が出来るということであり、揺らぎが出来るということでもあります。
なぜ白熱電灯の光を素晴らしいと感じるのか?
それは、フィラメントが燃えているためでしょう。
氷河期時代から、私達人間は、火を燃やすことによって、自分たちの身を守ったり、調理をしたり、様々な恩恵を受けてきたのです。
その光は、私達を本質的に落ち着かせるのではないでしょうか。
昼間と同じ灯りの量も質も必要ないのです。
夜なのですから^ ^
白熱電灯(タングステン)にすると、衣服は明らかに美しく見えますし、食べ物も美味しそうに見えます。
そして、あなた自身をも魅力的に見せるでしょう。
そして何より一番大事なことは、非常に心地よいということです。
上からの光だけでなく、下からの光の効果も高いです。
いろいろ試してみてください。
くれぐれも火災にならないように、安全には気をつけて。
当店では、日が暮れると同時に、蛍光灯での営業を止め、100%白熱電球に切り替えています。
蛍光灯は、紫外線を生じるので、服も退色しやすいのです。
服を保管する時は、くれぐれも蛍光灯の下は避けて、クローゼットに保管することをオススメします。
それでは、本日は、この辺で。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
上の画像は、光の画家ジョルジョ・ラ・トゥール
人間が人間らしく暮らしていく上で、衣食住というのが一番大切なのは、間違いないと思います。
その衣食住をどうクオリティアップさせていくか?
この連載では、考えていきたいと思います。
まず、一番簡単で安価、かつ効果が高く、しかも奥行きが深いもの、それは照明です。
日本で普通に暮らしていると、平板な蛍光灯の明かりに何の疑問を抱かずに生きていくことになります。
しかし、これは、人生における最も大切な楽しみを放棄しているようなものなのです。
筆者も、欧州に通うまでは、この平板な蛍光灯の明かりに何の疑問を抱かずに生きていました。
しかし、蛍光灯の光が極端に少ない街に滞在してみると、白熱電灯やろうそくや暖炉の明かりというのは、人間が本質的に美しく、落ち着き、安らぐと思う波長を持っている最も素晴らしい明かりなのだということに、段々気付いたわけです。
そうやって考えると、絵画の世界でも、素晴らしい絵を描く画家たちは、ライティングの効果を非常に巧みに使っていることに気付きます。
このうち、暖炉は難しいとしても、食卓を囲む際に、安全に灯されたろうそくの光を楽しむことや、白熱電灯の明かりを楽しむことは、ごくごく簡単なことです。
日本でも、戦前は、街灯にしてもガス灯でしたし、様々なところが白熱電球だったはずです。
ところが、欧州では、白熱電球の光が本質的に好きという理由で生き残り、日本は経済効率のために除去されました。
昼間の光の波長に近い蛍光灯は、人間が24時間働かされるために必要なものだったのです。
労働効率=蛍光灯ということです。
コンビニエンスストアの光は、昼間の光に近い設定にされています。24時間営業のためです。
24時間営業している場所があれば、当然、店員や流通や製造の人たちも24時間働かなくてはなりません。
でも、考えてみると、こうなったのって、ごくごく最近のことです。
人間は、光によって様々に変化します。
夜、不眠症を抱える人は、大抵昼間のように明るい蛍光灯の下に居るか、明るいパソコンやテレビの画面を凝視している人です。
夜間、照明を落とすだけで、人間は本来自然と眠くなるものなのです。
そして、朝、強い陽の光を浴びれば、たちまち覚醒します。
朝の光を浴びてから、通常15時間くらい経つと、眠くなる物質が分泌されます。
この時に、灯りを暗くして、眠くなったら眠れば、通常は普通に寝ることが出来ます。
というわけで、起きてから15時間以上経ったら、パソコンは閉じた方が良いと思います。
暮らしのデザインのコツ ライティング(照明)を考える と、白熱電灯の素晴らしさに行き着きます。
白熱電灯、一つ200円くらいで買えるわけです。
これほど、ゆたかで、しかも安い買い物を、筆者は他に知りません。(もっとも、消費電力は若干増えるので、電気代自体は多少高くなるかもしれませんが。。ただ、特に冬は白熱電灯で暖かくなりますので、灯りと暖房で一石二鳥です。)
夜、蛍光灯の光を止めて、白熱電球を灯すだけで、今までと全く違った豊かな明かりの世界が生まれます。
それは、光と闇が生まれるということであり、陰影が出来るということであり、揺らぎが出来るということでもあります。
なぜ白熱電灯の光を素晴らしいと感じるのか?
それは、フィラメントが燃えているためでしょう。
氷河期時代から、私達人間は、火を燃やすことによって、自分たちの身を守ったり、調理をしたり、様々な恩恵を受けてきたのです。
その光は、私達を本質的に落ち着かせるのではないでしょうか。
昼間と同じ灯りの量も質も必要ないのです。
夜なのですから^ ^
白熱電灯(タングステン)にすると、衣服は明らかに美しく見えますし、食べ物も美味しそうに見えます。
そして、あなた自身をも魅力的に見せるでしょう。
そして何より一番大事なことは、非常に心地よいということです。
上からの光だけでなく、下からの光の効果も高いです。
いろいろ試してみてください。
くれぐれも火災にならないように、安全には気をつけて。
当店では、日が暮れると同時に、蛍光灯での営業を止め、100%白熱電球に切り替えています。
蛍光灯は、紫外線を生じるので、服も退色しやすいのです。
服を保管する時は、くれぐれも蛍光灯の下は避けて、クローゼットに保管することをオススメします。
それでは、本日は、この辺で。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
暮らしのデザインのコツ お洒落のコツまとめ ― 2014/09/20 22:45
暮らしのデザインのコツ お洒落のコツまとめ
人間が人間らしく暮らしていく上で、衣食住というのが一番大切なのは、間違いないと思います。
その衣食住をどうクオリティアップさせていくか?
この連載では、考えていきたいと思います。
フォルムで見る人と色で見る人
http://guild3.exblog.jp/22398557/
体型に自信が無い人のお洒落のコツとは??
http://guild3.exblog.jp/22375715/
背が低めの女性の方へ お洒落ワンポイントアドバイス
http://guild3.exblog.jp/22355031/
大柄な方のお洒落のコツとは??
http://guild3.exblog.jp/22223716/
体型別 お洒落の基本 お腹が出てしまった男性のお洒落の仕方とは?
http://guild3.exblog.jp/20577471/
体型別 お洒落の基本と応用 小柄な男性のお洒落の仕方
http://guild3.exblog.jp/20586720/
『音楽を奏でるようにストールを巻いてみよう』
http://guild3.exblog.jp/21359399/
簡単にお洒落度アップなアイテム 帽子
http://guild3.exblog.jp/21474400/
お洒落の本質を探る カラーコーディネイトの極意とは
http://guild3.exblog.jp/22215077/
proefデニール(糸の太さ)の違いによるグラデーションタイツ『tone』が入荷しました
http://guild3.exblog.jp/22386090/
uemulo munenoliの新作コート『Ovale』が入荷しました
http://guild3.exblog.jp/22383845/
ワンランク上のお洒落を目指す方に好評のproefストッキング
http://guild3.exblog.jp/22383176/
入れ替えのため、夏秋(初秋)ものをお安くします 期間9月28日まで
http://guild3.exblog.jp/22381706/
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
人間が人間らしく暮らしていく上で、衣食住というのが一番大切なのは、間違いないと思います。
その衣食住をどうクオリティアップさせていくか?
この連載では、考えていきたいと思います。
フォルムで見る人と色で見る人
http://guild3.exblog.jp/22398557/
体型に自信が無い人のお洒落のコツとは??
http://guild3.exblog.jp/22375715/
背が低めの女性の方へ お洒落ワンポイントアドバイス
http://guild3.exblog.jp/22355031/
大柄な方のお洒落のコツとは??
http://guild3.exblog.jp/22223716/
体型別 お洒落の基本 お腹が出てしまった男性のお洒落の仕方とは?
http://guild3.exblog.jp/20577471/
体型別 お洒落の基本と応用 小柄な男性のお洒落の仕方
http://guild3.exblog.jp/20586720/
『音楽を奏でるようにストールを巻いてみよう』
http://guild3.exblog.jp/21359399/
簡単にお洒落度アップなアイテム 帽子
http://guild3.exblog.jp/21474400/
お洒落の本質を探る カラーコーディネイトの極意とは
http://guild3.exblog.jp/22215077/
proefデニール(糸の太さ)の違いによるグラデーションタイツ『tone』が入荷しました
http://guild3.exblog.jp/22386090/
uemulo munenoliの新作コート『Ovale』が入荷しました
http://guild3.exblog.jp/22383845/
ワンランク上のお洒落を目指す方に好評のproefストッキング
http://guild3.exblog.jp/22383176/
入れ替えのため、夏秋(初秋)ものをお安くします 期間9月28日まで
http://guild3.exblog.jp/22381706/
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
体型に自信が無い人のお洒落のコツとは?? ― 2014/09/12 20:46
『体型に自信が無い人のお洒落のコツとは??』
体型に自信が無い人は、自信が無い部分を隠そうとする人が多いです。
ですが、全部隠そうとすると、野暮ったくなり、かえって悪循環になりがち。
体型に自信が無い人は、体型に自信が無い部分を全部隠そうとせず、半分隠すようにしてみてください。
続きは
http://guild3.exblog.jp/22375715/
体型に自信が無い人は、自信が無い部分を隠そうとする人が多いです。
ですが、全部隠そうとすると、野暮ったくなり、かえって悪循環になりがち。
体型に自信が無い人は、体型に自信が無い部分を全部隠そうとせず、半分隠すようにしてみてください。
続きは
http://guild3.exblog.jp/22375715/
お洒落の悩みを克服!!『超初心者向けお洒落ワークショップ』開催のお知らせ ― 2014/08/23 17:32
お洒落の悩みを克服!!
『超初心者向けお洒落ワークショップ』開催のお知らせ
全ての人は、モデルのような容姿になれるわけではありませんが、自分なりの魅力を表現出来るようになることは十分可能だと思います。
その方が人生楽しくないですか??
というわけで、当ブログでは、もっと広く一般の方に、お洒落の面白さ、奥深さ、効能を知ってもらいたいと思っております。
お客さまのお話をいろいろ聞いていると、お洒落するのが怖いというか、どうして良いか分からないという声を多く耳にします。
あれこれチャレンジしたいけれど自信が無いという方が多いようです。
でも、お洒落って、本当にちょっとしたことで見違えるように良く見えるようになったりするものです。
もちろん、モデル体型では無い人が、モデルのようになれるわけではありませんが、今が自信が無い状態だとしたら、今より全然良くする(魅力的に見えるようにする)ことは可能です。
筆者は、筆者でも、「正直、この人に似合う服あるのかな??難しいかな??」と思えた人でも、見違えるように綺麗になり、服をスタイリングしているこっちが腰を抜かすほどびっくりしたことが何度もありました。
筆者も、お客様の「他の人から沢山褒められました」という声が、一番嬉しいですね。
ファッション(お洒落)の効能の最大の一つは、自分に自信が持てるようになる。生活するのが楽しくなるということだと思います。
その、ちょっとしたきっかけをアドバイス出来ればと思います。
というわけで、当店営業時間前の10時から12時半の間の60分間(10時スタートか11時スタートをお選びください)、一人3000円で、超初心者向けお洒落ワークショップを開催いたします。
実際に服を着てもらって、どうしたらお洒落に見えるバランスを取ることが出来るのか、体感出来るワークショップです。
(お茶やお菓子なども出ますので、お気軽にご参加ください)
今回の企画は、服を買わない方でもご参加いただけるように、60分会費制=3000円でやります。(ただし、当店の服を買っていただければ、アドバイス料は減額いたします。お買い上げ1万円以上で無料。5000円以上で1000円引き)
たとえば、手持ちのどう着て良いのか?分からない服をご持参いただき、どうすればお洒落に着れるのか?アドバイスすることも可能です。
今着ている服をスマートに着こなす方法もアドバイス出来ると思います。
ともかく、全身、変わりたいという方。
具体的にどのような場所へ行く時に、私に似合う服はどういう服なのか?というアドバイスも、大歓迎です。
ご希望の方は、電話か店頭で、又は、このブログのコメント欄にご連絡先のメールアドレスをご記載の上、お洒落についてどういう悩みがあるのか?具体的にお書きいただき応募してください。
こちらの企画は、予約制とさせていただきます。
よろしくお願いします。
なお、営業時間内は、通常通り営業いたしております。
筆者の写真も飾ってありますので、ぜひお立寄くださいませ。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係は、こちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
『超初心者向けお洒落ワークショップ』開催のお知らせ
全ての人は、モデルのような容姿になれるわけではありませんが、自分なりの魅力を表現出来るようになることは十分可能だと思います。
その方が人生楽しくないですか??
というわけで、当ブログでは、もっと広く一般の方に、お洒落の面白さ、奥深さ、効能を知ってもらいたいと思っております。
お客さまのお話をいろいろ聞いていると、お洒落するのが怖いというか、どうして良いか分からないという声を多く耳にします。
あれこれチャレンジしたいけれど自信が無いという方が多いようです。
でも、お洒落って、本当にちょっとしたことで見違えるように良く見えるようになったりするものです。
もちろん、モデル体型では無い人が、モデルのようになれるわけではありませんが、今が自信が無い状態だとしたら、今より全然良くする(魅力的に見えるようにする)ことは可能です。
筆者は、筆者でも、「正直、この人に似合う服あるのかな??難しいかな??」と思えた人でも、見違えるように綺麗になり、服をスタイリングしているこっちが腰を抜かすほどびっくりしたことが何度もありました。
筆者も、お客様の「他の人から沢山褒められました」という声が、一番嬉しいですね。
ファッション(お洒落)の効能の最大の一つは、自分に自信が持てるようになる。生活するのが楽しくなるということだと思います。
その、ちょっとしたきっかけをアドバイス出来ればと思います。
というわけで、当店営業時間前の10時から12時半の間の60分間(10時スタートか11時スタートをお選びください)、一人3000円で、超初心者向けお洒落ワークショップを開催いたします。
実際に服を着てもらって、どうしたらお洒落に見えるバランスを取ることが出来るのか、体感出来るワークショップです。
(お茶やお菓子なども出ますので、お気軽にご参加ください)
今回の企画は、服を買わない方でもご参加いただけるように、60分会費制=3000円でやります。(ただし、当店の服を買っていただければ、アドバイス料は減額いたします。お買い上げ1万円以上で無料。5000円以上で1000円引き)
たとえば、手持ちのどう着て良いのか?分からない服をご持参いただき、どうすればお洒落に着れるのか?アドバイスすることも可能です。
今着ている服をスマートに着こなす方法もアドバイス出来ると思います。
ともかく、全身、変わりたいという方。
具体的にどのような場所へ行く時に、私に似合う服はどういう服なのか?というアドバイスも、大歓迎です。
ご希望の方は、電話か店頭で、又は、このブログのコメント欄にご連絡先のメールアドレスをご記載の上、お洒落についてどういう悩みがあるのか?具体的にお書きいただき応募してください。
こちらの企画は、予約制とさせていただきます。
よろしくお願いします。
なお、営業時間内は、通常通り営業いたしております。
筆者の写真も飾ってありますので、ぜひお立寄くださいませ。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係は、こちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
田舎に帰省される方のお洒落応援します!! ― 2014/08/08 22:34
そろそろ帰省で田舎に帰る方が多くなる季節です。
そこで、当店からのご案内です。
帰省で実家に帰るファッションをお洒落にしたい方、相談に乗ります!!
格好良く、お洒落に、美しく、素敵になって帰省したい方、
お洒落になって、周囲を見返したい方、
是非、筆者にご相談ください。
気軽にアドバイスいたします。
帰省服コーディネイト割引もいたします。
そして、帰省に伴って、家族や友人へのギフトを考えている方々も、ご相談ください。
こういう、ちょっとした嬉しい事の連鎖が、良いですよね。
当店では、ちょっと嬉しいを応援いたします。
ラッピング無料サービス+ギフト割引も
リゾートファッションセールも同時開催。
お値段は、お尋ねください。
この機会を是非ご利用ください。
よろしくお願いします。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
そこで、当店からのご案内です。
帰省で実家に帰るファッションをお洒落にしたい方、相談に乗ります!!
格好良く、お洒落に、美しく、素敵になって帰省したい方、
お洒落になって、周囲を見返したい方、
是非、筆者にご相談ください。
気軽にアドバイスいたします。
帰省服コーディネイト割引もいたします。
そして、帰省に伴って、家族や友人へのギフトを考えている方々も、ご相談ください。
こういう、ちょっとした嬉しい事の連鎖が、良いですよね。
当店では、ちょっと嬉しいを応援いたします。
ラッピング無料サービス+ギフト割引も
リゾートファッションセールも同時開催。
お値段は、お尋ねください。
この機会を是非ご利用ください。
よろしくお願いします。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
お洒落の本質を探る カラーコーディネイトの極意とは ― 2014/07/19 19:37
お洒落の本質を探る カラーコーディネイトの極意とは
カラーコーディネイトの極意
よく色の合わせ方が分からないと言われます。
一番簡単な色の合わせ方。
それは、自然を模倣することです。
私たちが、ある色彩を『美しい』、『美しく調和している』と感じているのは、私たちの身の回りにある自然の色を日々体験しているからです。
たとえば、黄色を春と秋に使うとしたら、春の黄色は、春に咲く花の色、周囲の草むらの色、森の色、土の色、空の色、背景の岩やコンクリートの色に合わせてみるのです。
ヤマブキコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/21922344
キショウブ(イエローアイリス)コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22055478
カーネーション・ドクダミ・アイビーコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22055423/
秋は、黄葉の色に合わせてみる。
黄葉の森の色に合わせてみる。黄葉の並木道の色に合わせてみる
そんなイメージを膨らませてみてください。
春らしいピンクなんかのイメージも同様です。
八重桜コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/21898334
アズマシャクナゲコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22045500/
梅雨は、しっとりと濡れる緑
紫陽花やアヤメ、ショウブの白や黄色や紫が良く合います。
アヤメ(Iris)コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22045467/
アジサイコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22080214/
夏は、海の色や砂浜のサンドベージュ
澄み切った青空に入道雲
緑は、濃くなっています。
ヒマワリの黄色や
夕立の後のアスファルトの光や虹や、夕暮れの気持ちよい光線の感じなども参考にしてください。
オフィスや都会の衣装は、町並みのコンクリートやアスファルトが基本になります。
これは、言い換えると、高い山の上の岩場の素材感に近いわけです。
ちょっと嬉しい色使いをしたかったら、高山の岩に咲く可憐な高山植物をイメージしたり、風雪に耐えるハイマツの緑を
美しく広がる雲海や青い空、そして幻想的なモルゲンロート(朝焼け)や、圧倒的な夕陽。
そして、満点の星空をイメージしてみましょう。
きっと素晴らしい色彩のコーディネイトが思い浮かぶでしょう。
そして、色というのは、どういう素材で、どういう織りで、どのような染色かで、随分違うのです。
それが上手く表現出来ていると、素晴らしいと感じます。
バランスが取れていると、お洒落になります。
服だけではなく、ストールやスカーフなど小物も使って、是非チャレンジしてみてください。
それでは、よろしくお願いします。
http://guild3.exblog.jp
関連 花とファッション
http://guild3.exblog.jp/i47/
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
カラーコーディネイトの極意
よく色の合わせ方が分からないと言われます。
一番簡単な色の合わせ方。
それは、自然を模倣することです。
私たちが、ある色彩を『美しい』、『美しく調和している』と感じているのは、私たちの身の回りにある自然の色を日々体験しているからです。
たとえば、黄色を春と秋に使うとしたら、春の黄色は、春に咲く花の色、周囲の草むらの色、森の色、土の色、空の色、背景の岩やコンクリートの色に合わせてみるのです。
ヤマブキコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/21922344
キショウブ(イエローアイリス)コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22055478
カーネーション・ドクダミ・アイビーコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22055423/
秋は、黄葉の色に合わせてみる。
黄葉の森の色に合わせてみる。黄葉の並木道の色に合わせてみる
そんなイメージを膨らませてみてください。
春らしいピンクなんかのイメージも同様です。
八重桜コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/21898334
アズマシャクナゲコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22045500/
梅雨は、しっとりと濡れる緑
紫陽花やアヤメ、ショウブの白や黄色や紫が良く合います。
アヤメ(Iris)コーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22045467/
アジサイコーディネイト
http://guild3.exblog.jp/22080214/
夏は、海の色や砂浜のサンドベージュ
澄み切った青空に入道雲
緑は、濃くなっています。
ヒマワリの黄色や
夕立の後のアスファルトの光や虹や、夕暮れの気持ちよい光線の感じなども参考にしてください。
オフィスや都会の衣装は、町並みのコンクリートやアスファルトが基本になります。
これは、言い換えると、高い山の上の岩場の素材感に近いわけです。
ちょっと嬉しい色使いをしたかったら、高山の岩に咲く可憐な高山植物をイメージしたり、風雪に耐えるハイマツの緑を
美しく広がる雲海や青い空、そして幻想的なモルゲンロート(朝焼け)や、圧倒的な夕陽。
そして、満点の星空をイメージしてみましょう。
きっと素晴らしい色彩のコーディネイトが思い浮かぶでしょう。
そして、色というのは、どういう素材で、どういう織りで、どのような染色かで、随分違うのです。
それが上手く表現出来ていると、素晴らしいと感じます。
バランスが取れていると、お洒落になります。
服だけではなく、ストールやスカーフなど小物も使って、是非チャレンジしてみてください。
それでは、よろしくお願いします。
http://guild3.exblog.jp
関連 花とファッション
http://guild3.exblog.jp/i47/
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
草食動物としての生け花 と ファッションの本質について ― 2014/04/26 13:23
店頭で花を生けるようになってから約一月。
街で、生け花について聞かれることが多くなった。
自分で言うのも何なのですが、筆者には生け花の才能があるようだ。
花なんて、まともに生けた事など今まで無かったのだが、ほぼ最初から、良く出来ていた。
不思議だと思ったが、何のことは無い、父親が植木屋で、小さい頃から見て育ったから、木のどこを切れば良いのか?というのが、なぜか自然に分かってしまうのだった。
小さい頃から両親に連れられて、自然界の美しい庭のような場所を山歩きしていたのも、脳に刷り込まれているに違いない。
そして、そもそも生け花というのは、『草食動物の生き方』を考える行為なのだという事にも気付きました。
だからこそ出来るのかもしれない。
草食動物は、草花を食べます。
けれど、草花が無くなってしまったら、自身が飢えて死んでしまいます。
そこで、植物が無くならないように、植物が増えるように食べるのです。
食べた場所から、再び新芽が伸びる。
身体についた種や糞の中の種は、栄養と共に遠くへ運ばれ、そこで子孫を増やす。
土地が肥える。
緑が増える
気候が良くなる。
私たちが、花が美しいと思うのも、植物にとっては、遠くの場所で切り花になっても受粉するためなのかもしれない。
そう考えると、様々見えてくるのです。
草食動物としての生きる姿が。。
馬鹿という言葉がありますが、鹿は、植物を根こそぎ食べてしまいます。
木の皮まで食べてしまいます。
なので、辺り一面が毒草しかないということになってしまったりする。
で、森が無くなるので崖崩れや山崩れすら起きてしまったりする。
そうなると、鹿は絶滅近くまで激減し、自然が回復する頃、また鹿が増えたりということもあります。
なので、天敵が居ない鹿は、絶滅寸前まで減ったりします。
なんか、これ、国際金融マフィアや横暴な多国籍資本など、『全部俺のもの勢力』に聞かせたい話です。
そうではなく、そうならないためには、自分が生きながら、相手も活かす、相手の利益になってもらうという生き方なのです。
これが、草食動物の生き方の基本。
共存するということですね、生態系を維持する。
生活圏を保持する。
生け花も、そうしたことを考えながらやります。
そして、生け花のバランスとファッションのコーディネートというのは、非常に良く似ていることにも気付きました。
バランスと色合わせ、質感を合わせるということなんですね。
一緒なのだな、と思いました。
生け花は、直ぐに表情が変わってしまう。
木の芽出しから濃くなっていくさま、花が咲いて散るさま
移ろい行くからこそ、日々あれこれ考えるようになる。
このところ、生け花に合わせて店頭のディスプレイを考えているのですが、それは、ファッション(お洒落)というもの の 本質を考えたい、表現したいからでもあります。
服を着るという行為は、現在ある自然(風景)に対して、外敵から身を守れる色や質感を身につける(だから保護色が一番落ち着くのです)と同時に、異性や仲間を惹き付けるために目立つという 相反した 要求を支えるものでもあります。
そうした時に、最もヒントになるのが、花や木々なのです。
花や木々を真剣に観察していると、季節感というもの、光や色の移り変わりにものすごく敏感になります。
それらをどう表現するのか?
その花の質感を服で表現するにはどうすれば良いのか??
その木々の緑の勢いを表現するには、どうすれば良いのか??
空の色、光の加減は??
この部分が、欧州の一流デザイナーやファクトリー、そして生地メーカーが持っている真の強みでもあるのです。
彼らは、きちんと観察して、きちんとした答えを出している。
生地的にも立体としても。
それは、自然の色やカタチ、空の色や水の色、土の色などをしっかり観察し、捉えているから。
それを、そのまま表現する技術と文化があるからです。
かつての日本の着物文化というものも、そうしたものであったと筆者は思います。
カタチをフラットにして、生地や色の組み合わせで表現していくのが着物文化です。
それに対して、人に合わせた立体的な表現というのもあります。
これは、主に西洋で先に発達しました。
先に発達したわけですから、日本で発達していけないということはありません。
日本のデザイナーも、そのあたりが出来る人が徐々に増えては来ましたが、まだまだ少数派です。
特に日本の『ナチュラル系』と呼ばれるジャンルの人たちに、顕著に見られることが多いのですが、素材感を活かすことを考えるのは良いのですが、そこから先の観察が足りていないと感じることが多いです。
色や立体についても。。
自然観察(対象観察)による、生地や色彩がディテールの表現が出来るかどうか?
それが、人に対して効果(作用)を生むか?
生み続けるよううな、カタチや色や表現であるのか?
一流のデザイナーたちは、考え抜いています。
そして、微調整しています。
当店でも、その部分が若干足りないと思った場合には、カタチや色や質感のバランスを、ウォッシュをかけたり、スチームをかけたり、色を入れたり、カタチを整えたりして微調整しています。
服を着る人たちも、是非そうしたものを感じていただけたらな、と思います。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
街で、生け花について聞かれることが多くなった。
自分で言うのも何なのですが、筆者には生け花の才能があるようだ。
花なんて、まともに生けた事など今まで無かったのだが、ほぼ最初から、良く出来ていた。
不思議だと思ったが、何のことは無い、父親が植木屋で、小さい頃から見て育ったから、木のどこを切れば良いのか?というのが、なぜか自然に分かってしまうのだった。
小さい頃から両親に連れられて、自然界の美しい庭のような場所を山歩きしていたのも、脳に刷り込まれているに違いない。
そして、そもそも生け花というのは、『草食動物の生き方』を考える行為なのだという事にも気付きました。
だからこそ出来るのかもしれない。
草食動物は、草花を食べます。
けれど、草花が無くなってしまったら、自身が飢えて死んでしまいます。
そこで、植物が無くならないように、植物が増えるように食べるのです。
食べた場所から、再び新芽が伸びる。
身体についた種や糞の中の種は、栄養と共に遠くへ運ばれ、そこで子孫を増やす。
土地が肥える。
緑が増える
気候が良くなる。
私たちが、花が美しいと思うのも、植物にとっては、遠くの場所で切り花になっても受粉するためなのかもしれない。
そう考えると、様々見えてくるのです。
草食動物としての生きる姿が。。
馬鹿という言葉がありますが、鹿は、植物を根こそぎ食べてしまいます。
木の皮まで食べてしまいます。
なので、辺り一面が毒草しかないということになってしまったりする。
で、森が無くなるので崖崩れや山崩れすら起きてしまったりする。
そうなると、鹿は絶滅近くまで激減し、自然が回復する頃、また鹿が増えたりということもあります。
なので、天敵が居ない鹿は、絶滅寸前まで減ったりします。
なんか、これ、国際金融マフィアや横暴な多国籍資本など、『全部俺のもの勢力』に聞かせたい話です。
そうではなく、そうならないためには、自分が生きながら、相手も活かす、相手の利益になってもらうという生き方なのです。
これが、草食動物の生き方の基本。
共存するということですね、生態系を維持する。
生活圏を保持する。
生け花も、そうしたことを考えながらやります。
そして、生け花のバランスとファッションのコーディネートというのは、非常に良く似ていることにも気付きました。
バランスと色合わせ、質感を合わせるということなんですね。
一緒なのだな、と思いました。
生け花は、直ぐに表情が変わってしまう。
木の芽出しから濃くなっていくさま、花が咲いて散るさま
移ろい行くからこそ、日々あれこれ考えるようになる。
このところ、生け花に合わせて店頭のディスプレイを考えているのですが、それは、ファッション(お洒落)というもの の 本質を考えたい、表現したいからでもあります。
服を着るという行為は、現在ある自然(風景)に対して、外敵から身を守れる色や質感を身につける(だから保護色が一番落ち着くのです)と同時に、異性や仲間を惹き付けるために目立つという 相反した 要求を支えるものでもあります。
そうした時に、最もヒントになるのが、花や木々なのです。
花や木々を真剣に観察していると、季節感というもの、光や色の移り変わりにものすごく敏感になります。
それらをどう表現するのか?
その花の質感を服で表現するにはどうすれば良いのか??
その木々の緑の勢いを表現するには、どうすれば良いのか??
空の色、光の加減は??
この部分が、欧州の一流デザイナーやファクトリー、そして生地メーカーが持っている真の強みでもあるのです。
彼らは、きちんと観察して、きちんとした答えを出している。
生地的にも立体としても。
それは、自然の色やカタチ、空の色や水の色、土の色などをしっかり観察し、捉えているから。
それを、そのまま表現する技術と文化があるからです。
かつての日本の着物文化というものも、そうしたものであったと筆者は思います。
カタチをフラットにして、生地や色の組み合わせで表現していくのが着物文化です。
それに対して、人に合わせた立体的な表現というのもあります。
これは、主に西洋で先に発達しました。
先に発達したわけですから、日本で発達していけないということはありません。
日本のデザイナーも、そのあたりが出来る人が徐々に増えては来ましたが、まだまだ少数派です。
特に日本の『ナチュラル系』と呼ばれるジャンルの人たちに、顕著に見られることが多いのですが、素材感を活かすことを考えるのは良いのですが、そこから先の観察が足りていないと感じることが多いです。
色や立体についても。。
自然観察(対象観察)による、生地や色彩がディテールの表現が出来るかどうか?
それが、人に対して効果(作用)を生むか?
生み続けるよううな、カタチや色や表現であるのか?
一流のデザイナーたちは、考え抜いています。
そして、微調整しています。
当店でも、その部分が若干足りないと思った場合には、カタチや色や質感のバランスを、ウォッシュをかけたり、スチームをかけたり、色を入れたり、カタチを整えたりして微調整しています。
服を着る人たちも、是非そうしたものを感じていただけたらな、と思います。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
第二回contemporary creation+スタイリング プログラム ― 2013/11/17 14:17
いろいろ問題山積みですが、とりあえず、本業の宣伝
これから、忘年会、謝恩会、クリスマスパーティーなど目白押しの季節です。
そこで、特別企画 『contemporary creation+スタイリング プログラム 』実施します。
現在、TPPが山場ですが、TPPの目指すものが、地球のコンビニエンスストア化だとすれば、当ブログ管理人が目指しているのは、『個人商店』です。
いろいろな人が居て、それぞれの人が、それぞれの楽しいと思うことをしていた方が楽しい。
当たり前のことなのですが、世界中がコンビニになってしまったら、世の中空虚です。
コンビニが、パートタイム労働を前提としたコンピューターと流通システムによる画一的な商品販売システムだとすれば、当ブログ管理人がやっているのは、世界中をその目で見て、歩いて、服を見て、選んで着てみて、買って、売って、人が着て使うのを見てきた十数年にわたる経験から導きだされたものです。
服は、着てみて使ってみないと、全く分かりません。
とはいえ、一般の方は、何をどう選んだら良いのか?も、よく分からないかもしれません。
そこで、contemporary creation+スタイリング プログラムを行います。
ズバリ、あなたをお洒落にします!
で、お洒落にするといっても、アパレルのプロの世界でも通用するようなお洒落とか、もうちょっと普通のお洒落とか、さりげないお洒落とか、芸術的なお洒落とか、いろいろあるわけです。
そのような要望にお答えして、予算内におけるベストなお買い物が出来るお手伝いをします。
基本、当店は、良質なものしか扱わない(ただし、変なものはある 笑)ので、ある程度お値段かかりますが、それだけの価値は十分あると思います。
ただし、あくまで、当ブログ管理人の目線ですので、当ブログのテイストがだめな人には向きませんので、念のため。当店のテイストに合わないものは買えませんし。
大体、一回、こちらが提示するものを一通り着ていただければ、似合うサイズ感などが分かってきます。
当店にある商品で、コーディネート出来れば、そのままお渡し出来ますし、無い場合は、探します。
卒・入園式やライブ・コンサート、パーティー用などの対応もいたします。
お時間いただければ、当店のリメイクによる作品提供なども可能です^ ^
もちろん、普段着でも全くかまいません。
上質な、がんばりすぎないお洒落というのも、当店の得意とするところです。
一応、ミニマム3万円〜(例 ニットとパンツなど)から対応いたします。
管理人にスタイリングして欲しい方は、是非この機会をご利用ください。
予算と欲しいもの、どういうシチュエーションで使うのか?など、お聞きしまして、取り組みたいと思います。
この機会に当店の実力を是非知っていただけたらと思います。
特殊なサイズの方も相談にのります。
インポートだとXXXLくらいまで対応可能なので
詳しくは、管理人に直接おたずねください。
もちろん、自分の審美眼に自信があって、自由に買い物したい人に関しては、当店は基本的に放っておきますので、好きに買い物してくださいね。
聞かれた場合は、ちゃんとお答えいたしますが。
というわけで、よろしくお願いいたします。
問い合わせ
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
これから、忘年会、謝恩会、クリスマスパーティーなど目白押しの季節です。
そこで、特別企画 『contemporary creation+スタイリング プログラム 』実施します。
現在、TPPが山場ですが、TPPの目指すものが、地球のコンビニエンスストア化だとすれば、当ブログ管理人が目指しているのは、『個人商店』です。
いろいろな人が居て、それぞれの人が、それぞれの楽しいと思うことをしていた方が楽しい。
当たり前のことなのですが、世界中がコンビニになってしまったら、世の中空虚です。
コンビニが、パートタイム労働を前提としたコンピューターと流通システムによる画一的な商品販売システムだとすれば、当ブログ管理人がやっているのは、世界中をその目で見て、歩いて、服を見て、選んで着てみて、買って、売って、人が着て使うのを見てきた十数年にわたる経験から導きだされたものです。
服は、着てみて使ってみないと、全く分かりません。
とはいえ、一般の方は、何をどう選んだら良いのか?も、よく分からないかもしれません。
そこで、contemporary creation+スタイリング プログラムを行います。
ズバリ、あなたをお洒落にします!
で、お洒落にするといっても、アパレルのプロの世界でも通用するようなお洒落とか、もうちょっと普通のお洒落とか、さりげないお洒落とか、芸術的なお洒落とか、いろいろあるわけです。
そのような要望にお答えして、予算内におけるベストなお買い物が出来るお手伝いをします。
基本、当店は、良質なものしか扱わない(ただし、変なものはある 笑)ので、ある程度お値段かかりますが、それだけの価値は十分あると思います。
ただし、あくまで、当ブログ管理人の目線ですので、当ブログのテイストがだめな人には向きませんので、念のため。当店のテイストに合わないものは買えませんし。
大体、一回、こちらが提示するものを一通り着ていただければ、似合うサイズ感などが分かってきます。
当店にある商品で、コーディネート出来れば、そのままお渡し出来ますし、無い場合は、探します。
卒・入園式やライブ・コンサート、パーティー用などの対応もいたします。
お時間いただければ、当店のリメイクによる作品提供なども可能です^ ^
もちろん、普段着でも全くかまいません。
上質な、がんばりすぎないお洒落というのも、当店の得意とするところです。
一応、ミニマム3万円〜(例 ニットとパンツなど)から対応いたします。
管理人にスタイリングして欲しい方は、是非この機会をご利用ください。
予算と欲しいもの、どういうシチュエーションで使うのか?など、お聞きしまして、取り組みたいと思います。
この機会に当店の実力を是非知っていただけたらと思います。
特殊なサイズの方も相談にのります。
インポートだとXXXLくらいまで対応可能なので
詳しくは、管理人に直接おたずねください。
もちろん、自分の審美眼に自信があって、自由に買い物したい人に関しては、当店は基本的に放っておきますので、好きに買い物してくださいね。
聞かれた場合は、ちゃんとお答えいたしますが。
というわけで、よろしくお願いいたします。
問い合わせ
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding
特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
最近のコメント