秘密保全法パブリックコメント募集中9月17日まで2013/09/14 16:13

秘密保全法という言論統制法案が間近に迫っています。
戦時中の治安維持法とほぼ同じと考えて良いでしょう。

その秘密保全法のパブリックコメントが9月17日まで募集中だそうです。



こちらにまとまってます。

【まだ間に合う】今なら秘密保全法を阻止できる!
9月17日までパブコメ募集中! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137906455445518901



*パブコメはこちらから ↓

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0

最下部の【意見提出フォームへ】をクリックし
自分の考えを書き込むだけで良いです。
住所、氏名等の情報は、任意なので特に記入する必要はありません。


もしくは、↓次のいずれかで日本語にて提出してください。

1)電子メールの場合以下のメールアドレスに送信してください。
tokuteihimitu@cas.go.jp
※ 文字化け等を防ぐため、半角カナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。

(2) 郵送の場合以下の宛先に送付してください。
〒100-8968
東京都千代田区1-6-1
内閣官房内閣情報調査室「意見募集」係宛

(3) FAXの場合以下のFAX番号・宛先に送信してください。
03‐3592‐2307
内閣官房内閣情報調査室「意見募集」係宛


ちなみに、「秘密保全法」ってなに?という方は、こちらのサイトをご覧ください。

日本弁護士連合会「秘密保全法とは?」
http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html



皆でパブリックコメント送りましょう。




以下秘密保全法案について、櫻井ジャーナルさん
より引用します。


情報の統制は独裁体制にとって死活にかかわる問題。安倍晋三政権は「秘密保護法案」なるものを臨時国会へ提出するつもりらしいが、これも支配層にとって都合の悪い情報を隠すことが真の目的である。

 昔から日本では官僚機構が情報を独占、主権者であるはずの国民は重要なことを知らされていない。つまり、国民は主権者として扱われていない。そうした国だが、最近はアメリカの支配層から情報を庶民に知らせるなと強く命令されている可能性が高い。これまで以上に情報を統制し、情報の漏洩(内部告発も含まれる)に対して厳罰で望むように言われているのだろう。それほどアメリカの支配システムは揺らいでいる。

 こうした情報隠しを正当化するために持ち出される口実が「国家安全保障」だが、プロのスパイにとって、秘密保護法、スパイ防止法、情報保全法といった類いの法律は何の意味もない。この法律が取り締まる対象は庶民、つまり被支配者。戦後のFBIやCIAが監視していたのは戦争に反対する人びとだったことは本ブログで何度も書いてきた。

 本来、国民のものである情報を隠し、その国民を監視するシステムを支配層は築き上げてきた。2001年以降、急速に監視システムは強化されている。街頭には監視カメラが溢れ、通話、電子メール、インターネットでアクセスしたサイトに関する記録が収集されるだけでなく、学歴、銀行口座の内容、ATMの利用記録、投薬記録、運転免許証のデータ、航空券の購入記録、住宅ローンの支払い内容、クレジット・カードのデータなどあらゆる個人データが蓄積、そして分析され始めている。最近ではスマートフォンが個人の情報を集め、追跡する重要なツールになっている。

 支配層にとって都合の良いシステム、つまり民主主義を否定し、庶民を管理しやすい体制を築こうとしても、その過程で計画が知られては反対されてしまい、実現は困難。そこで秘密裏に「新秩序」を作り上げていくことが必要になる。TPPの交渉が秘密にされている理由もここにある。

 クーデターとも言えるTPPでは、ISDS条項よって通常の経済活動、自然環境、人間の健康、労働者、消費者などを守るための規制を最終的に決めるのは国でなく巨大資本になる。これまでに漏れてきた話だけからでも、これは間違いないだろう。

 情報統制は「支配層の安全保障」にとって絶対的に必要なことであり、内部告発者は厳罰に処すことになる。日本のマスコミはとうの昔に「言論の自由」を放棄し、国民をミスリードするためのプロパガンダ機関になっているが、その事実を多くの人が知ってしまった現在、支配層にとってマスコミの存在意義は薄らいでいる。今後、マスコミ以外の情報を厳しく取り締まるつもりだろう。


以上引用
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201309130000/

コメント

_ 下痢裸 ― 2013/09/15 16:17

x37b、ちきゅう、南海トラフ。

_ 最近熱心読者 ― 2013/09/16 06:12

私は九州内陸部に住んでいます。土曜日の夜から日曜日の日中にかけて、高高度を飛ぶジェット機らしき音が頻繁に聞こえておりました。「何だかなぁぁ」と稲川淳二になって連休を過ごしておりましたところに今回の台風。1999年までの分類なら、大型で並の強さ、歴史的にはありふれたものと思っていましたが、やたらと避難勧告、避難指示が出され、とうとう初の特別警報発令。8月30日から運用開始しておいて良かったね、などと喜ぶ気分には到底なれません。気象庁が記者会見で事前予告していただけになおさら。なぜか、カウボーイが犬と共に牛追いしている姿が思い浮かんでしまいます。

_ 最近熱心読者 ― 2013/09/17 07:17

ジェット機らしき音。民間機定期便の音を曲解している可能性も十分にあるので、月曜日朝から深夜までも注意して聴くようにしました。しかし、それらしい音に気付くことはありませんでした。不可解なのは、操作した目的です。直接的になんらかの効果があったようには思えません。ということは、住民の関心を惹き付け、勧告に従う意識の喚起、熟成を狙ったものなのか。普通に考えれば喜ばしいこととも言えますが、もしかしたら、今後、本番になる事態があり、そこでの勧告に何らかの仕掛けを企てる、ということかもしれません。いつも半信半疑、やや安全側に立って自ら考え行動することを心がけたいものです。

_ 宮内 ― 2013/09/17 16:35

 秘密保全法には絶対反対です。現在でも政府は大事なことには秘密にして国民に明らかにしません。そんなの可笑しいです。なのにマスコミが暴露すれば逮捕?とんでもないし、個人的に話をしただけで事情聴取・逮捕の危機、「秘密・ヒミツ・ひみつ」暗黒の世界であり、何も言えない日本なんて、世の中が逆行である。安倍総理の原発事故での汚染水処理の発言を聞いて、まさに秘密保全法を通す前提と言えるのでは、何としても法案の取り消しをお願いする。

_ (未記入) ― 2013/09/17 23:17

反対です

_ velvetmorning ― 2013/09/23 20:34

みなさま
この国には、秘密多過ぎますからね。。
なんでもかんでも、安全保障のためとか言い出すでしょうし。

_ 秘密保全保全 反対 ― 2013/09/23 22:00

秘密保全法に 反対
秘密保全法を可決する事は無理がある
秘密保全法の成立をやめましょう

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック