特定秘密保全法案は、憲法違反なので、成立しても無効になりますby弁護士 ― 2013/12/06 21:25
これ、超面白い
みんなの党と公明党の新しいポスターです。ご覧ください。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1514.html
さて、特定秘密保全法案ですが、弁護士の方が、重要なこと書いてますので、転載しますね、
以下引用
2013年12月 5日 (木)
超安心 秘密保護法なんて怖くない! 憲法は最強の切り札なのだ
何か、このまま秘密保護法が成立してしまうと、いっぺんにみんな気落ちしないか心配になってしまったので、マチベンからのアドバイス。
憲法21条の「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由」には「過度に広範ゆえ無効の法理」とか「不明確ゆえ無効の法理(あいまいゆえ無効の法理)」とかウルトラマジックな切り札が用意されているんです。
これは大学生でも知っている法理だけど、法学部生でないと知らない可能性があるから、書いておくね。
要するに、表現の自由は民主主義を支える重要な権利だから、表現行為が萎縮するような法律は厳に慎まなければならないんですね。
過度に広範だったり、曖昧だったりすると、表現行為が萎縮してしまうわけ。
そうなると民主主義自体が機能しなくなって、誤った政治が行われても、民主主義による是正ができなくなっちゃうので、表現行為はとりわけ厚く保護されてるんですね。
今回のように何が秘密かわからないような、とても不明確な国民に対する表現の自由に関わる禁止、
全省庁に秘密があるような非常に広範な秘密に関わる国民に対する表現の自由に関わる禁止、
については、「不明確ゆえ無効」「広範ゆえに無効」と呪文を唱えると、一気に秘密保護法全部が無効になっちゃうわけ。
とっておき、ミラクル憲法マジックですよ、これは。
安全保障の核心部分を知り(たとえば、いつのまにか日米安全保障条約がアメリカから破棄されていたなんての最大の特定秘密)、触れ歩いても、ネットで流しまくっても、少なくとも、秘密保護法は全部無効なので、処罰される理由はありません。
原発放射能情報や、原発事故収束作業状況なんかを触れ歩いても、少なくとも秘密保護法は処罰できません。
そうは言っても、戦前、あんなにやりたい放題に弾圧されたではないかという向きもご安心。
戦前は日本国憲法はありませんでした。
大日本帝国憲法は、法律さえ作れば、無制限に人権を制限することができることになっていましたが、日本国憲法は、法律を超える最高法規ですから、憲法違反で無効だと唱えれば、無効になっちゃうんです。(^^)V
欲張りじいさんは損をするというのは真理で、今回は「何でもかんでも秘密」とばかりに、あんまり欲張ったので、この法律は全体として無効になっちゃうんです。
という訳で、いずれ、秘密保護法に取り組んできた、弁護士や学者がここらあたりは明らかにしてくれると思いますので、とりあえず今日はここまで。
中略
追記 重大な段階になっていますが、法律はすぐに施行される訳ではありません。
一応1年以内に施行するとなっていますので、その間に政令で決めるべきことを決めることになります。
施行させない運動も重要です。
しかし、社会の空気として表現活動を自制したり、萎縮することが、もっと心配です。
以下略
以上引用
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/12/post-664f.html
というわけで、当ブログが言ってた通りということですね。
不正選挙偽政府が、秘密保全法案を通すとか、ブロガーを罰するとかいろいろ言ってますが、不正選挙なので全部無効です
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/19/7061178
まあ、その前に、今の議員達は、皆、不正選挙偽議員達なので、何を決めても無効ですけど。
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/23/6913930
不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929630
不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929671
みんなの党と公明党の新しいポスターです。ご覧ください。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1514.html
さて、特定秘密保全法案ですが、弁護士の方が、重要なこと書いてますので、転載しますね、
以下引用
2013年12月 5日 (木)
超安心 秘密保護法なんて怖くない! 憲法は最強の切り札なのだ
何か、このまま秘密保護法が成立してしまうと、いっぺんにみんな気落ちしないか心配になってしまったので、マチベンからのアドバイス。
憲法21条の「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由」には「過度に広範ゆえ無効の法理」とか「不明確ゆえ無効の法理(あいまいゆえ無効の法理)」とかウルトラマジックな切り札が用意されているんです。
これは大学生でも知っている法理だけど、法学部生でないと知らない可能性があるから、書いておくね。
要するに、表現の自由は民主主義を支える重要な権利だから、表現行為が萎縮するような法律は厳に慎まなければならないんですね。
過度に広範だったり、曖昧だったりすると、表現行為が萎縮してしまうわけ。
そうなると民主主義自体が機能しなくなって、誤った政治が行われても、民主主義による是正ができなくなっちゃうので、表現行為はとりわけ厚く保護されてるんですね。
今回のように何が秘密かわからないような、とても不明確な国民に対する表現の自由に関わる禁止、
全省庁に秘密があるような非常に広範な秘密に関わる国民に対する表現の自由に関わる禁止、
については、「不明確ゆえ無効」「広範ゆえに無効」と呪文を唱えると、一気に秘密保護法全部が無効になっちゃうわけ。
とっておき、ミラクル憲法マジックですよ、これは。
安全保障の核心部分を知り(たとえば、いつのまにか日米安全保障条約がアメリカから破棄されていたなんての最大の特定秘密)、触れ歩いても、ネットで流しまくっても、少なくとも、秘密保護法は全部無効なので、処罰される理由はありません。
原発放射能情報や、原発事故収束作業状況なんかを触れ歩いても、少なくとも秘密保護法は処罰できません。
そうは言っても、戦前、あんなにやりたい放題に弾圧されたではないかという向きもご安心。
戦前は日本国憲法はありませんでした。
大日本帝国憲法は、法律さえ作れば、無制限に人権を制限することができることになっていましたが、日本国憲法は、法律を超える最高法規ですから、憲法違反で無効だと唱えれば、無効になっちゃうんです。(^^)V
欲張りじいさんは損をするというのは真理で、今回は「何でもかんでも秘密」とばかりに、あんまり欲張ったので、この法律は全体として無効になっちゃうんです。
という訳で、いずれ、秘密保護法に取り組んできた、弁護士や学者がここらあたりは明らかにしてくれると思いますので、とりあえず今日はここまで。
中略
追記 重大な段階になっていますが、法律はすぐに施行される訳ではありません。
一応1年以内に施行するとなっていますので、その間に政令で決めるべきことを決めることになります。
施行させない運動も重要です。
しかし、社会の空気として表現活動を自制したり、萎縮することが、もっと心配です。
以下略
以上引用
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/12/post-664f.html
というわけで、当ブログが言ってた通りということですね。
不正選挙偽政府が、秘密保全法案を通すとか、ブロガーを罰するとかいろいろ言ってますが、不正選挙なので全部無効です
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/19/7061178
まあ、その前に、今の議員達は、皆、不正選挙偽議員達なので、何を決めても無効ですけど。
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/23/6913930
不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929630
不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929671
最近のコメント