もんじゅでウイルス感染 秘密保護法 身辺調査10万人対象 ― 2014/01/06 22:08
仕事疲れでメロメロですが、メモ
こんな情報が入ってきました。
以下引用
もんじゅでウイルス感染 職員用パソコン 情報流出の可能性
(2014年1月6日午後7時05分)
日本原子力研究開発機構は6日、高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、職員用のパソコン1台がコンピューターウイルスに感染したと発表した。情報の一部が外部に流出した可能性があるが、原子力機構は核物質防護上の重要な情報は含まれていないことを確認したとしている。
感染したのは、もんじゅの運転を担当する発電課の職員5人が使っている事務処理用のパソコン。当直の職員が2日、動画再生ソフトを更新する際、不審なサイトに誘導されウイルス感染した疑いが強いという。同日午後3時ごろから約1時間35分の間、海外のサーバーに情報が流出した可能性がある。
ネットワークの監視を委託しているセキュリティー会社が異常に気付き、茨城県東海地区にある原子力機構の情報システム管理室に連絡。サイトとの通信を遮断した上でパソコンをネットワークから切り離した。情報が外部に漏れた可能性があることが3日に分かり、県や敦賀市、文部科学省、原子力規制庁などに報告した。
プラントの運転制御や監視に使うパソコンではなく、保存されていたデータは職員の教育や訓練に関する報告書、機構改革に向けた討議資料、メールなど。流出した情報や原因、影響など詳細を調べている。
更新しようとしたソフトは内規で禁止しているものではなく、上司の許可を得て昨年9月にダウンロードした。同じ職員が12月に更新したときには異常はなかったという。原子力機構では約300台のパソコンに同じソフトが入っているが、これまでウイルス感染したことはないとしている。
原子力機構では2012年11月、東海地区法務室のパソコンがウイルス感染した。
以上引用
fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/47791.html
こんなニュースも
以下引用
秘密保護法:身辺調査10万人対象 政府、答弁で明かさず
毎日新聞 2014年01月05日 07時30分
国の安全保障に関する重要情報を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法(先月6日成立)に基づき、「適性評価」と呼ばれる身辺調査を受ける公務員や民間人について、政府が法案提出前に約10万人と見積もっていたことが分かった。防衛産業の民間人約3200人も含まれる。政府は国会答弁で「確たる数を申し上げるのは困難」などと説明を避けており、識者は基本的なデータを開示しない姿勢を批判している。
各省庁は、現在も内規に基づき「特別管理秘密」を定め管理している。これらは特定秘密保護法施行後、大半が「特定秘密」に移行する。この特別管理秘密を扱う国家公務員の数は現在約6万4500人であることが分かっている。
昨年11月8日の衆院特別委で、鈴木良之内閣審議官は、適性評価の対象者について「現在の対象者6万4500人に加え、都道府県警察職員や事業者職員(民間人)も含まれる」と答えたが、人数は「確たる数を申し上げることは困難」とした。しかし、福島瑞穂参院議員(社民)が内閣情報調査室に請求し入手した二つの文書には、対象者数が記載されていた。
このうち、昨年7月5日付文書には「都道府県警察職員約25万7000人のうち、適性評価の対象として想定される職員は約2万9000人」と記載され、その肩書を警察本部長、警備部職員、各警察署の署長、副署長、警備課員と例示していた。また、昨年9月20日付文書には「(防衛省との)契約業者における(秘密の)取扱者は約3200人」とあり、関係者によると、防衛装備品メーカーなど約30社の社員(民間人)が対象になるという。
いずれの文書も、内閣情報調査室が内閣法制局に提出した公文書。政府は法案提出(昨年10月25日)前から対象者が約10万人になることを把握していたことになる。同室の担当者は取材に「答弁で数字を明らかにしなかった事情は分からない」と答えた。
以上引用
mainichi.jp/select/news/20140105k0000m040069000c.html
こんな情報も
米国:自律型のドローン(無人航空機)による生物化学兵器攻撃計画?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d961.html
米国:NSAによる通信傍受権限が拡大
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/nsa-acca.html
以上メモでした。
分析などは、落ち着いてから
こんな情報が入ってきました。
以下引用
もんじゅでウイルス感染 職員用パソコン 情報流出の可能性
(2014年1月6日午後7時05分)
日本原子力研究開発機構は6日、高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、職員用のパソコン1台がコンピューターウイルスに感染したと発表した。情報の一部が外部に流出した可能性があるが、原子力機構は核物質防護上の重要な情報は含まれていないことを確認したとしている。
感染したのは、もんじゅの運転を担当する発電課の職員5人が使っている事務処理用のパソコン。当直の職員が2日、動画再生ソフトを更新する際、不審なサイトに誘導されウイルス感染した疑いが強いという。同日午後3時ごろから約1時間35分の間、海外のサーバーに情報が流出した可能性がある。
ネットワークの監視を委託しているセキュリティー会社が異常に気付き、茨城県東海地区にある原子力機構の情報システム管理室に連絡。サイトとの通信を遮断した上でパソコンをネットワークから切り離した。情報が外部に漏れた可能性があることが3日に分かり、県や敦賀市、文部科学省、原子力規制庁などに報告した。
プラントの運転制御や監視に使うパソコンではなく、保存されていたデータは職員の教育や訓練に関する報告書、機構改革に向けた討議資料、メールなど。流出した情報や原因、影響など詳細を調べている。
更新しようとしたソフトは内規で禁止しているものではなく、上司の許可を得て昨年9月にダウンロードした。同じ職員が12月に更新したときには異常はなかったという。原子力機構では約300台のパソコンに同じソフトが入っているが、これまでウイルス感染したことはないとしている。
原子力機構では2012年11月、東海地区法務室のパソコンがウイルス感染した。
以上引用
fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/47791.html
こんなニュースも
以下引用
秘密保護法:身辺調査10万人対象 政府、答弁で明かさず
毎日新聞 2014年01月05日 07時30分
国の安全保障に関する重要情報を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法(先月6日成立)に基づき、「適性評価」と呼ばれる身辺調査を受ける公務員や民間人について、政府が法案提出前に約10万人と見積もっていたことが分かった。防衛産業の民間人約3200人も含まれる。政府は国会答弁で「確たる数を申し上げるのは困難」などと説明を避けており、識者は基本的なデータを開示しない姿勢を批判している。
各省庁は、現在も内規に基づき「特別管理秘密」を定め管理している。これらは特定秘密保護法施行後、大半が「特定秘密」に移行する。この特別管理秘密を扱う国家公務員の数は現在約6万4500人であることが分かっている。
昨年11月8日の衆院特別委で、鈴木良之内閣審議官は、適性評価の対象者について「現在の対象者6万4500人に加え、都道府県警察職員や事業者職員(民間人)も含まれる」と答えたが、人数は「確たる数を申し上げることは困難」とした。しかし、福島瑞穂参院議員(社民)が内閣情報調査室に請求し入手した二つの文書には、対象者数が記載されていた。
このうち、昨年7月5日付文書には「都道府県警察職員約25万7000人のうち、適性評価の対象として想定される職員は約2万9000人」と記載され、その肩書を警察本部長、警備部職員、各警察署の署長、副署長、警備課員と例示していた。また、昨年9月20日付文書には「(防衛省との)契約業者における(秘密の)取扱者は約3200人」とあり、関係者によると、防衛装備品メーカーなど約30社の社員(民間人)が対象になるという。
いずれの文書も、内閣情報調査室が内閣法制局に提出した公文書。政府は法案提出(昨年10月25日)前から対象者が約10万人になることを把握していたことになる。同室の担当者は取材に「答弁で数字を明らかにしなかった事情は分からない」と答えた。
以上引用
mainichi.jp/select/news/20140105k0000m040069000c.html
こんな情報も
米国:自律型のドローン(無人航空機)による生物化学兵器攻撃計画?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d961.html
米国:NSAによる通信傍受権限が拡大
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/nsa-acca.html
以上メモでした。
分析などは、落ち着いてから
坂本龍一のFM番組 (ゲスト三宅洋平)で、「不正選挙」 「ムサシ」の話が遂に出てきたようです。 ― 2014/01/06 22:14
坂本龍一のFM番組 (ゲスト三宅洋平)で、「不正選挙」 「ムサシ」の話がメディアでも遂に出てきたようです。
http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q
http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc
http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/23/6913930
いろいろなことが起きているが、日本が民主主義国家になれるかどうか?は、不正選挙訴訟にかかっていると思います
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/27/7078946
国民の権利である選挙権を奪って闇に葬り去った犯人が、国家安全保障局NSCの初代局長になる国 日本
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/28/7081605
今年の流行語大賞は、『不正選挙ムサシ』です。ムサシと日本アイソトープ協会の謎
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/12/23/7146423
全世界に広めよう 第23回参院選選挙 不正選挙訴訟 陳述書
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/26/7075543
不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929630
不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929671
http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q
http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc
http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/23/6913930
いろいろなことが起きているが、日本が民主主義国家になれるかどうか?は、不正選挙訴訟にかかっていると思います
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/27/7078946
国民の権利である選挙権を奪って闇に葬り去った犯人が、国家安全保障局NSCの初代局長になる国 日本
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/28/7081605
今年の流行語大賞は、『不正選挙ムサシ』です。ムサシと日本アイソトープ協会の謎
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/12/23/7146423
全世界に広めよう 第23回参院選選挙 不正選挙訴訟 陳述書
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/26/7075543
不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929630
不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/31/6929671
最近のコメント