211地震と米国の深海掘削船『ジョイデス・リ・ソリューション』の気になる動き2014/02/13 22:54

2月22日からTPP交渉で、2月27日が米国デフォルト期限でしたっけ。

注意深く見守りたいですね。



で、オバマ大統領、4月22日訪日が決定と


以下引用

オバマ大統領、4月22日訪日へ 直後に韓国入り窮屈な1泊も「国賓待遇」調整
2014.2.13 10:34

米ホワイトハウスは12日、オバマ大統領が4月下旬に日本、韓国、マレーシア、フィリピンの順にアジアを歴訪すると正式に発表した。日本滞在は22、23両日の1泊になる見通し。

 日本側は当初、宮中晩さん会など国賓としての日程を組むうえで、2泊以上の滞在を米側に求めていた。しかし、韓国が日本に対抗し割って入る形で、オバマ大統領の訪韓を強く求め、米側も受け入れたことから、日本滞在は1泊という極めて窮屈な日程になる見通しとなった。

 日本政府は1泊の滞在であっても国賓待遇とすべく、滞在中の日程調整を続けている。

 オバマ大統領は安倍晋三首相との会談で、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)再改定をはじめ、「日米の54年間にわたる同盟の近代化」(カーニー大統領報道官)と、中国や北朝鮮情勢、日韓関係の改善など地域の緊張緩和をめぐり協議する。

 その足で大統領は、韓国で朴槿恵大統領と会談し、「米韓同盟の強化と北朝鮮の非核化」(同)、日韓関係などについて話し合う。また、やはり米国の同盟国であり、南シナ海で中国と激しく対立するフィリピンでは、アキノ大統領との間で、中国に対処するための米軍駐留拡大に関する軍事協定交渉の妥結を目指す。

 歴訪の狙いは、希薄化が指摘されているアジア重視戦略維持の強調であり、中国をにらんだ同盟強化という点にある。

以上引用
sankei.jp.msn.com/world/news/140213/amr14021310360006-n1.htm


で、2月11日に気になる地震がありました。

(211の倍数が422であることに注意。)


以下気象庁

発生時刻 2014年2月11日 4時14分頃
震源地 房総半島南方沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 34.2度
経度 東経 140.1度
震源 マグニチュード M5.6
深さ 約100km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140211041452.html


緊急地震速報

地震発生日時: 2014/02/11 04:14:35
震源地: 房総半島南方沖
震源の深さ: 100km
マグニチュード: M5.9
最大震度: 震度3

緊急地震速報発信状況

コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 04:15:00 25 34.3 140 房総半島南方沖 10km M5.3 震度3
2 04:15:03 28 34.2 140.2 房総半島南方沖 50km M5.5 震度3
3 04:15:03 28 34.2 140.2 房総半島南方沖 50km M5.5 震度3
4 04:15:04 29 34.2 140.2 房総半島南方沖 50km M5.4 震度3
5 04:15:05 30 34.2 140.2 房総半島南方沖 100km M5.2 震度3
6 04:15:18 43 34.2 140.2 房総半島南方沖 90km M5.4 震度3
7 04:15:23 48 34.2 140.2 房総半島南方沖 90km M5.8 震度3
8 04:15:43 68 34 140.4 房総半島南方沖 90km M5.9 震度3
9 (最終報) 04:15:54 79 34 140.4 房総半島南方沖 100km M5.9 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20140211041452


欧州EMSC

Magnitude Mw 5.3
Region NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN
Date time 2014-02-10 19:14:38.0 UTC
Location 34.15 N ; 139.95 E
Depth 80 km

emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=358979


ドイツGEOFON

F-E Region: Near S. Coast of Honshu, Japan

Time: 2014-02-10 19:14:39.4 UTC
Magnitude: 5.3 (Mw)
Epicenter: 139.97°E 34.12°N
Depth: 86 km
Status: M - manually revised

geofon.gfz-potsdam.de/eqinfo/event.php?id=gfz2014cwog


爆発系2連発の波形
波浮 岡田 熱海 三宅 伊東中

爆発ではないが、2連発波形
大月 町田 富士宮

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/


大きさは、さほどでもないのですが。。


この地震が起きた地域、2009年の衆院選前の、長崎原爆の日に起きた地震から3連発の地域と似てますよね。


発生時刻 2009年8月9日 19時56分頃
震源地 東海道南方沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 33.1度
経度 東経 138.5度
震源 マグニチュード M6.9
深さ 約340km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20090809195600.html

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/200908_Tokaido/#Seismicity


浜岡原発が壊れた811地震

発生時刻 2009年8月11日 5時7分頃
震源地 駿河湾
最大震度 震度6弱
位置 緯度 北緯 34.8度
経度 東経 138.5度
震源 マグニチュード M6.6
深さ 約20km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20090811050700.html


http://www.jishin.go.jp/main/oshirase/20090811_suruga-wan.htm

http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/suruga-bay090811/

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/200908_Tokai/


さらに、8月13日

発生時刻 2009年8月13日 7時49分頃
震源地 八丈島東方沖
最大震度 震度5弱
位置 緯度 北緯 33.0度
経度 東経 140.8度
震源 マグニチュード M6.5
深さ 約40km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20090813074900.html


http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics/html20090813074853/main_20090813074853.html



気になって、毎度おなじみ『ちきゅう号』と『ジョイデス・リ・ソリューション』の予定を調べてみました。


『ちきゅう号』は清水港に停泊中ですね。

では、『ジョイデス・リ・ソリューション』は


以下引用


テーマ名 航海予定期間 航海ステータス
地球深部探査船「ちきゅう」(CDEX)
TBD
JOIDES Resolution(USIO)
349 South China Sea (CPP) 2014/1/28~3/30 実施中
350 Izu Bonin Mariana: Reararc 2014/3/30~5/30 乗船者決定済み
351 Izu Bonin Mariana: Arc Origins 2014/5/30~7/30 1st invitation
352 Izu Bonin Mariana: Forearc 2014/7/30~9/29 乗船者決定済み
353 Indian Monsoon Rainfall 2014/11/29~2015/1/29 乗船者募集中
354 Bengal Fan 2015/1/29~3/31 乗船者募集中
355 Arabian Sea Monsoon (CPP) 2015/3/31~5/31 乗船者募集予定
356 Indonesian Throughflow 2015/7/31~9/30 乗船者募集予定
Mission Specific Platform (ESO)
347
Baltic Sea Paleoenvironment
Offshore: 2013/9/6~11/1
OSP: 2014/1/22~2/21
OSP実施中



現在は、サウスチャイナ沖


そこから台湾経由で、3月30日から、伊豆諸島沖を掘削予定

オバマ大統領が来日する時も掘削中ですね。


航海予定期間
2014年3月30日~2014年5月30日

掘削船
JOIDES Resolution

乗船/下船地
Keelung(台湾)/横浜


以上引用
j-desc.org/modules/tinyd2/rewrite/expeditions/IBM_reararc.html



リンク先見ていただけると分かるのですが、これ、掘削する場所が、前回の2009年長崎原爆の日の地震(おそらく震源2カ所)+8.13地震と同じ海域ですよね。


当時、書いた記事


2009衆院選前 長崎原爆の日地震と、今回の地震が三陸沖M7.3よく似ていることについて。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/12/6658376



大きな地震あり 気象庁は大丈夫か??
http://ccplus.exblog.jp/10819875

さっき大きな地震があったのだが、初期微動が長く、しかも揺れが大きい。
これは、距離が遠くて大きな地震ということ。


で、気象庁のホームページで見ると、茨城県から福島県にかけて震度4の地域が多く広がっている。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090809202521391-091956.html


しかし、なぜか震源が東海沖なんですよ。

ちなみに、静岡県の磐田市では震度1ですよ、震度1.

そんなばかなことあるわけありません。


ここ100年間で、新潟県を中心とした大きな地震は約10件余
しかも、最近は2004年の新潟県中越地震、今年の石川県能登半島地震、それに、今回の新潟県中越地震と、立て続けに大きな地震が起きている。



その新潟地方で、ここ30年で震度6弱以上の揺れを観測する確率は、3.2%
先日震度6強を記録した石川は、わずか1.0%だった @@



全国で一番確率が低いのは、福島の0.14だ。



ここで思い浮かぶのが原発だ。

最近大地震の起きた、新潟・石川、共に原子力発電所があり、プルサーマル計画のある原発だ。



福島といえば、プルサーマル計画に反対していた県知事が、談合疑惑で国策逮捕されたのが記憶に新しい。
むむむ。。



既にプルサーマル計画が発動している六ヶ所村のある、青森県の大地震の確率も、0.15と極めて低い。


度々、三陸沖で強い地震の発生している、宮城、岩手、青森の三県は、共に数値が異常に少ない。




これは、明らかな虚偽データなのではないか??


現在、震度6以上の地震が起きる確率の高い地方は、1、三陸沖 2、根室・釧路沖 3、新潟から福井県にかけて の3地域だろう。
この3地域では、頻繁に大きな地震が発生している。
これからも起きる可能性は、極めて高いと言えるだろう。





地震予知には、過去に莫大な金額が投資されているが、地震が予知された話しは、(数十秒以内なら可能みたいだが)全く聞かない。
もちろん、成功してほしいことは、そうなのだが。
そもそもこの問題では、何かが根本的に間違っていて、隠蔽されているようだ。



地震予知の研究が行われている場所は、主に、東京直下型、東海沖、中南海の3つの地域で、この3つの地域で過去に起きた地震は巨大かつ被害が甚大だったので、それを研究するのは分るが、近年実際に大地震が起きているのは、明らかに前述した3地域である。
このうち、北海道の確率は、このグラフでも高くなっている。
しかし、その他はメチャメチャである。



三陸沖や、福井・石川・新潟地域の大地震が起きる確率が3%以下なんて、誰も信じることは出来ないだろう。
なにしろ、現実に大地震が頻発に起きているのだから。。



だから、この数字は、原発のある場所の大地震の来る確率が意図的に縮小され、研究予算すら付いていない現実を写していると考えられる。
今回の、活断層見落としの裏に、そのようなことが潜んでいるのではないだろうか??

http://ccplus.exblog.jp/10819875

駿河湾沖地震で震度6 浜岡原発は??
http://ccplus.exblog.jp/10837123

ここの所漠然と感じているのは、原発の近くで大きな地震が多いってことですね。

僕は、核兵器の替わりに、どこかの国が安全保障上、原発を置いていると考えているので。。

大地震で原発ぶっ飛ぶと大変な事になりますよ。
早く止めましょう、原発。
安全保障上の問題ですよ。


地震予知と原発利権と厚生族、そして様々な事件を結ぶ線
http://ccplus.exblog.jp/10876404/



原発・地震関連 過去記事リンク集
http://ccplus.exblog.jp/16853885/


当時は、今ほど詳しくなかったので、8月9日の地震をふつうの地震と結論づけたのは間違いだとおもいますが、

2009年の時点で、これだけ気付いていたのに止められなかったんですよね。311
返す返すも残念でなりません。

3・11地震・福島第一原発事故関連 過去記事リンク集
http://ccplus.exblog.jp/14559270/



もちろん、TPP交渉その他、現実的な交渉がある時は、大抵米国の深海掘削船が近海で作業しています。


福井県の高浜原発にMOX到着 その陰で、米国の深海掘削船が周辺海域で深海掘削を準備 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/06/27/6878587



フィリピンを襲った895ヘクトパスカルの巨大台風『ハイエン』と深海掘削船『ジョイデス・リ・ソリューション』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/11/09/7049113



自衛隊のみなさまにおかれましては、今回も、厳重なる警戒をよろしくお願いします。


そして、原発再稼働は止めましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック