川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期 ― 2015/08/21 23:47
川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期だそうです。
以下引用
鹿児島県の川内原発は出力上昇作業を延期した。運営企業の九州電力は、作業延期の原因について、発電に使用した蒸気を水に戻す設備で不具合が見つかったと発表している。川内原発は日本国内では福島第1原発事故以来、初めて再稼動が許可されている。
中略
九州電力の見込みでは21日には出力を91%にまで引き上げ、25日までには全開にまでもっていく予定だった。ところがコンデンサーのポンプのある付近で警報が鳴り出したため、この計画は延期された。九州電力は延期決定について、今後の作業を阻害するものではないと説明している。
川内発電の出力全開の見通しについては、今後発表される。
以上引用
jp.sputniknews.com/japan/20150821/782709.html#ixzz3jScEnVkA
NHKに詳しく出てます。
3.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010197331000.html
早くもトラブル
まあ、100%トラブル出るって言ってましたからね。
とにかく、ややこしい時に原発再稼働するなよ。
タイで爆弾テロ、天津爆発は危険な化学物質蔓延。
北朝鮮は、相変わらずプロレス中。
その影に隠れて
イスラエル軍がシリア空爆 4人殺害
3.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010198381000.html
キッシンジャーは、アメリカを批判しているみたいです。
jp.sputniknews.com/world/20150821/783923.html
最近のコメント