2013年10月22日 10時18分頃福島沖M5.3地震メモ ― 2013/10/22 21:27
今週、ものすごくアレルギー症状が出てるのだが、相当ケミカルトレイルなのでしょうね。。
中国のPM2.5煽りですし。
では、地震メモです。
今朝の福島沖地震だが
発生時刻 2013年10月22日 10時18分頃
震源地 福島県沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 37.7度
経度 東経 141.9度
震源 マグニチュード M5.3
深さ 約20km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20131022101900.html
地震発生日時: 2013/10/22 10:18:41
震源地: 福島県沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M5.1
最大震度: 震度3
緊急地震速報発信状況
コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 10:19:06 25 37.7 141.9 福島県沖 10km M4.5 震度2
2 10:19:11 30 37.7 142 福島県沖 10km M4.5 震度2
3 10:19:12 31 37.7 142 福島県沖 10km M5.4 震度3
4 10:19:22 41 37.7 142 福島県沖 10km M5 震度3
5 10:19:30 49 37.7 142 福島県沖 10km M5.1 震度3
6 10:19:50 69 37.7 142 福島県沖 10km M5.1 震度3
7 (最終報) 10:19:54 73 37.7 142 福島県沖 10km M5.1 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20131022101900
緊急地震速報は10キロですね。
以下EMSC
Magnitude Mw 5.5
Region NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Date time 2013-10-22 01:18:48.0 UTC
Location 37.82 N ; 141.93 E
Depth 37 km
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=340241
欧州は37キロ
以下GEOFON(ドイツ)
F-E Region: Near East Coast of Honshu, Japan
Time: 2013-10-22 01:18:46.1 UTC
Magnitude: 5.4
Epicenter: 141.87°E 37.84°N
Depth: 10 km
geofon.gfz-potsdam.de/eqinfo/event.php?id=gfz2013urgn
ドイツは10キロ
Hi-NET
37.7N 141.9E 8km
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja
HI-NETは8キロ
K-NETで波形見ると
中野 37.40N 140.13E
相馬 37.79N 140.92E
の2カ所が、爆発系の2連発ですね
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。