サッカーロシア・ワールドカップ2018の出場国が続々決定 メッシのアルゼンチンは、絶望の淵から大逆転で本戦へ2017/10/12 14:44

サッカーロシア・ワールドカップ2018の出場国32のうち23が決定しました。

ほぼダメと思われていたリオネル・メッシ率いるアルゼンチン代表が、世界で最も過酷で勝つのが難しいといわれるアウェーのエクアドル戦(標高2850mで試合!!)でメッシがハットトリック3−1で下し、最終節で6位から3位に逆転で本大会出場を決定

メッシ不在のワールドカップは、なんとか避けられそうで、関係者はホッとしていることでしょう。

一方、南米王者チリは、ブラジルに0−3で敗れ3位から6位へ転落
まさかの予選敗退に。
5位のペルーがオセアニア王者のニュージーランドとのプレーオフへ進出が決定

順位表
1.ブラジル 41(21大会連続21回目)
2.ウルグアイ 31(3大会連続13回目)
3.アルゼンチン 28(12大会連続17回目)
4.コロンビア 27(2大会連続6回目)
------
5.ペルー 26(ニュージーランドとのプレーオフへ)
-----
6.チリ 26
7.パラグアイ 24
8.エクアドル 20
9.ボリビア 14
10.ベネズエラ 12

大陸間プレーオフ第1戦:11月6日/第2戦:11月14日
ニュージーランド 対 ペルー

結局、強そうなところばかりが残りましたね。
南米予選は世界一厳しく、南米予選を勝ち上がった国は、ワールドカップベスト4の実力があるとみて良いと思います。


一方、欧州予選では、前回3位、2010年準優勝のオランダが敗退。
オランダが入ったグループは、フランス、オランダ、スウェーデン、ブルガリアと、ワールドカップベスト8以上の経験を持つ強豪国が揃う完全な死のグループ。
人口の少ないオランダにはよくあることですが、ロッベン達黄金世代の時代が終了したということもありそうです。
スイスは1敗しかしていないのに、ポルトガルと得失点差で2位となり、プレーオフへ
オランダ、スコットランド、ウェールズ、トルコ、ウクライナ、チェコ、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアなどが敗退。
欧州予選は厳しいですね。だから強くなるわけですが。。

■ヨーロッパ
ロシア(開催国/2大会連続11回目)
フランス(6大会連続15回目)
ポルトガル(5大会連続7回目)
ドイツ(17大会連続19回目)
セルビア(2大会ぶり12回目)
ポーランド(3大会ぶり8回目)
イングランド(6大会連続15回目)
スペイン(11大会連続15回目)
ベルギー(2大会連続13回目)
アイスランド(初出場)

欧州プレーオフ進出国
シード国(スイス、イタリア、クロアチア、デンマーク)が非シード国(北アイルランド、スウェーデン、アイルランド、ギリシャ)のいずれかと戦う。
【プレーオフ】
第1戦:11月9~11日/第2戦:11月12~14日(※対戦カードは10月17日に決定)


アフリカの決定は2カ国
ナイジェリアが順当に決定した一方、もう一方の雄であるカメルーンがまさかの予選敗退決定です。

■アフリカ
ナイジェリア(3大会連続6回目)
エジプト(7大会ぶり3回目)
※残り3枠は11月6日の最終節で決定


アジアは既に4枠が決定
残り0.5枠をめぐるプレーオフは、オーストラリア対シリアで、初戦は1−1のドロー。第2戦は延長戦の末オーストラリアが2対1で競り勝ち、2試合の合計で3対2と上回り、北中米カリブ海予選の4位ホンジュラスと対戦する来月の大陸間プレーオフ進出が決定
シリアは、あと少しだったのに残念でした!戦乱の最中、本当によく頑張ったと思います。

■アジア
イラン(2大会連続5回目)
韓国(9大会連続10回目)
日本(6大会連続6回目)
サウジアラビア(3大会ぶり5回目)

プレーオフ進出 オーストラリア 
第1戦:11月6日/第2戦:11月14日
ホンジュラス 対 オーストラリア (ホーム&アウェー)


北中米・カリブ海は3枠が決定。
アメリカは、まさかの敗退。アジア5位のオーストラリアと闘うプレーオフ進出はホンジュラス

■北中米・カリブ海 3.5枠
メキシコ(7大会連続16回目)
コスタリカ(2大会連続5回目)
パナマ(初出場)

プレーオフ進出 ホンジュラス
第1戦:11月6日/第2戦:11月14日
ホンジュラス 対 オーストラリア (ホーム&アウェー)

サッカー日本代表ハリルジャパン ハイチ戦を分析2017/10/12 17:23

サッカー日本代表ハリルジャパン ハイチ戦を分析

サッカーですが、ニュージーランド戦とハイチ戦。
マッチメイク見た時は、これで大丈夫なのか?と思ったが、終わってみると、この時期に可能なマッチメイクとしては、最高のテストが出来たんじゃないかと思いました。


さて、サッカーの分析の前に、またまた選挙ですが、第一次安倍内閣総理大臣補佐官で、自民党ネットサポーターズクラブ顧問の小池百合子が率いる『希望の党』のホームページに住所が掲載されていません。
なぜ住所を隠すのでしょうか?

調べてみると、希望の党の住所は、自由民主党東京都第十選挙区支部の住所と一致
東京都豊島区南池袋 2-12-8 岡芹ビル5階.
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/10/08/8698500

さらに、小池百合子・希望の党の会計責任者 戸田泉弁護士の住所を調べると、韓国のサムスン系企業CJジャパンだったことが判明しました。

第一東京弁護士会所属 代表弁護士 戸田泉
東京都港区西新橋2-7-4 CJビル6階
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/10/11/8702434

既にサムスンのテレビでCIAが盗聴していたことが判明しています。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/03/12/

そして、尖閣諸島における日中衝突劇を演出したヘリテージ財団 にサムスンから40万ドルが提供されたことが判明しています。
また韓国政府からの金が別の財団を通じて過去3年間で約100万ドル提供されたことも判明しています
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/20/6579303

民進党を希望の党に無理矢理入れようとした前原は、尖閣諸島問題に火をつけた外務大臣です。

希望の党は、日中戦争漁夫の利計画のCSISアーミテージ×ジョセフ・ナイとその仲間達だということがお分かりになるかと思います。

これからは、『韓国財閥とジャパンハンドラー達の希望の党』と呼びましょう


さて、サッカー代表戦ですが、ハイチ、思ったより強かったです。
素晴らしいカウンター攻撃を持っていた。
パススピードが速く、トラップも正確で、スピードもあり、ゴール前でも落ち着きがあった。

そして何より、監督が、ちゃんと戦術を駆使してくれた。
おかげで、日本は良い練習になった。

ハイチの監督は、ビッグクラブであるパリサンジェルマンの育成コーチだった人物だそう。
ハリルホジッチも、同じ時期に居たそうだ。



この試合の先発は、前回のニュージーランド戦の後半のメンバーが中心になっている。
当時機能したメンバーを先発で使ってみたら、どうなるか?というテスト

     杉本
乾        浅野
  倉田   小林祐
     遠藤航
長友 槙野 昌子 酒井高
     東口

前半25分までは素晴らしい出来で、相手を完全に圧倒した。

これにはいくつか理由があって、まず、メンバー構成が理にかなっていること。(強い相手に通用するか?は別問題として)
CFでかくて速い
両ウイング ドリブラーの乾とスピードのある浅野
インサイドハーフ 運動量があり、アタッカー的要素もある倉田と、プレービジョンがあり技術があるパサー型の小林祐
センターバックも可能な遠藤航がアンカーに入り
両サイドバックは、スピードと機動力のある長友と酒井高
センターバックは、スピードがあり、人に強い槙野と昌子

なおかつ、中盤の選手が、ポジションを入れ替え、相手ボランチを引きはがしていた。
そこに、日本のサイドバックが高い位置(特に長友は、乾より前のウイングポジション)に入って、相手のサイド攻撃を封印

3-4-3だったハイチの陣形で、相手センターFWを一人残して、全て自陣に下げることに成功

相手CFをカウンターに強そうな槙野と昌子が見れば良いという、2バック+アンカーで守れる布陣に出来たこと。

それにより、ほぼ完全にペースを掴んだわけです。


で、2得点

ここまでは良かった。


しかし、ここからが悪かった


最初の失点の場面は、2センターバック+アンカー潰しの一番典型的なパターンです。
当ブログも岡田ジャパンの時に再三解説している場面と同じです。

すなわち、センターフォワードは真ん中に居る。
もう一人をタッチライン際に置き、トップ下と3人で攻撃させる。

まず、トップ下に縦のパスを入れると、アンカーとセンターバックの一人が食いついてきますよね。

それを引きはがして、タッチライン際のウイングにパス

この時点で、CFは、相手センターバックと1対1になります。

ここで長友も中に絞って相手CFをケア出来る位置に居たわけですけど、相手ウイングにボールが渡ってしまったので、中途半端なポジションにならざるを得ません。

で、2対2なのだけど、超不利な2対2になり失点

センターバックの昌子が行き過ぎた(遠藤航のカバーリングのポジションが出来なかった)ということも、もちろんあるのですが、その前に、相手ウイングがタッチライン際に張った時点で、そのポジショニングに様々な選手が対応していなければいけなかったのです。

2-0でリードしているわけです。
相手が攻撃してくることは分かっているわけだから、無理して攻撃せずに、カウンターで点を取る方法に切り替えていれば、楽々3点目が入ったと思うのです。

たとえば、ブラジルだったら、ここで間違いなく、のらりくらり相手をいなしながら、カウンターで追加点という戦術を駆使します。
なぜなら、南米予選で闘っている相手のチームが皆強いからです。
同じペースで試合をしようとは思わない。

日本は、アジアで闘っていて、相手が弱いことが多いので、同じ闘い方をずっと出来ると勘違いしてしまう。
これが、アジア予選を闘った後に起きてくる課題です。

1−0で前半の場面では、相手が無理して攻めてくることは少ないですが、2−0なら、守り一辺倒になることは少ないはず。
当然、戦術を変えてくることが予想されるわけです。
その戦術変更に対応出来なかった。そしてパニックになった。というのが問題です。

アジアには、ハイチのような、ものすごいスピードのフォワードは居ないでしょう。
練習としては、ハイチが強くて良かったですね。セネガルとかあの辺のアフリカのチームに近い感じでしょう。



日本は、カウンター得意な浅野が居たわけですから、相手がポジショニングを変更してきた時点で、2トップに切り替えて、たとえば、こんな風にしても良かったと思います

   杉本  浅野
乾        倉田
  遠藤航  小林裕
長友 槙野 昌子 酒井高
     東口

相手の対処に対応出来なかったというのが、この試合の一番の問題点です。
実際、バタバタでした。

ただ、2度目のカウンターの同じような場面では、槙野と昌子が中に絞って対応出来ていたので、全部崩されたわけじゃないです。
悪いなりに対応していたのは確か。

それでも、バタバタしたのは、この布陣が、相手の猛攻に耐えるタイプの布陣では無い=どちらかというと攻撃的な、主導権を握るタイプの布陣だったからということは大きいのではないかとも思いました。


前半、ポゼッションは上手くいったのだけれども、攻撃されて押し込まれた時にうまく行かなくなった。
というか、前からはめて守備するのか?リトリートするのか?が曖昧になり、中盤が間延びしたというのが、一番の問題。


それでも、前半はなんとかなっていましたが、後半、当然のことながらハイチが日本対策をとってきます。

日本の布陣は、4-3-3=守備時4-1-4-1

4-1-4-1の守備に対応する最も効果的な攻め方は、1の部分=アンカーの両脇を使うということです。

で、アンカーの遠藤を狙い撃ち

これに対応出来なかったわけです。

後半の後半までうまくいかなかったのは、この対応が出来なかったため。

つまり、試合途中で当然起こる戦術の変更に対応出来なかった。
それも、セオリー中のセオリーなのに。ということ

正直、これくらいの初歩的な戦術に対応出来ないようでは、先が思いやられるわけです。

本番までには、様々な場面に対応出来るようになっていなければいけません。
そのためには、もっと選手同士が積極的に話を詰める必要も出てきます。
どのようにするか?を共有していないと、対応があやふやになるわけですから。


さて、この試合ですが、マスゴミのみなさんが言う『日本得意なポゼッションサッカーで2得点した』わけですが、この試合の評価はいかがですか?


「ポゼッションだけがサッカーでは無い」という意味、分かりましたか?

次回は、更なる本格的なテストが待っていると思います。


text by
contemporary creation+

東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です


現在、日本で販売している衣服のうち、日本製の割合は、わずか2.8% !!

1990年には日本製の割合は50%でしたから、わずか20数年で、たったのこれだけになってしまったことになります。
これ以上進むと、日本の工場は、ほぼ無くなってしまう可能性があります。

衣食住というのは、人々の暮らしの最も根幹をなすものです。
この大切な衣服を自分達の手で作ることが出来なくなっても良いのでしょうか?

当店では、日本製の服を応援しております。(店内の商品のうち、約半分が日本製です)

インポートの素晴らしい服もありますが、ファッション日本代表とも言うべき良質な服を扱っています。

現在最も注目すべき日本人デザイナーuemulo munenoliの新着が到着しております
http://guild3.exblog.jp/i22/

tomoumi onoの素晴らしい服達も入荷中
http://guild3.exblog.jp/i46/


日常使いのオーガニック商品や、とっておきの美しい・着心地の良い服。山梨のシルク工場でゆっくり生産しているMILFOILの服
http://guild3.exblog.jp/i29/


デザイン画からスタートするオーダードレスもやっております。
ドレスのサンプルが飾ってあります。
http://guild3.exblog.jp/25855685/


現在、店の改装で試着室が広く快適になったり、日本の古い家具を導入して再生したり、花活けをやったり、ライティングを魅力的にしたり、様々工夫をこらした新しい空間で営業しております。
ぜひご来店いただけたらと思います。


お洒落のコツ 年齢を重ねると似合うようになる服って何でしょう?
http://guild3.exblog.jp/26102058/

お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/


ファッション関係はこちらから
http://guild3.exblog.jp