筆者 写真展示のお知らせ ― 2014/08/09 20:05

本日から、contemporary creation+ 店内にて筆者の撮影した写真を展示しております。
よろしければ、是非見に来てくださいませ。。
筆者の写真展ですが、最初、ごく気楽にカジュアルな感じで展示を考えていました。
夏だけに、リゾートの写真を飾って、リゾート気分を味わってもらいたい。というのが、最初のテーマでした。
しかし、展示してみると、これが、あまりよろしく無いのです。
わざわざ、人を呼ぶほどでは無いな、これは。。と 思いました。
そこで、違う展示方法を試してみましたが、これも、どうも違う。
店内の雰囲気にそぐわない。
あれこれ悩みまして、ようやく見えて来ました。方向性が。
当初の予定と違って、VERYシックな展示になりました。
今回は、様々失敗を繰り返しました~
でも、ようやく、皆様にお見せ出来そうになってきました。
よろしくお願いいたします。
本日から写真見れます。(本格的なご案内は、来週になります。)
思えば、311以降、初めての写真展になります。
いろいろ思うこと、感じていることはあるわけです。
なので、やはり、作っているうちに、段々エモーショナル(感情を揺さぶる)な展示になっていきました。
(最初は、さわやかな展示でした。。)
今回の写真は、ここ数年、筆者が山歩きや、魚釣りに出かけた際に写した日本の自然の風景です。
かの東山魁夷画伯が、第二次大戦で日本が敗戦した後、『国破れて山河あり』ということで、日本の風景の美しさの目覚め、風景画を描いていきましたが、311以降の筆者の心境もこれに近いものがあります。(放射能で汚染されてしまったとはいえ。。とうことですが。。)
筆者が、こういった写真を撮る時に考えているのは、やはり、視覚的ということだけでなく、四重奏などで音が重なり合っていくように撮っていくということですね。
それは、ファッションのコーディネイトにも共通しているものです。
それらを感じていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
よろしければ、是非見に来てくださいませ。。
筆者の写真展ですが、最初、ごく気楽にカジュアルな感じで展示を考えていました。
夏だけに、リゾートの写真を飾って、リゾート気分を味わってもらいたい。というのが、最初のテーマでした。
しかし、展示してみると、これが、あまりよろしく無いのです。
わざわざ、人を呼ぶほどでは無いな、これは。。と 思いました。
そこで、違う展示方法を試してみましたが、これも、どうも違う。
店内の雰囲気にそぐわない。
あれこれ悩みまして、ようやく見えて来ました。方向性が。
当初の予定と違って、VERYシックな展示になりました。
今回は、様々失敗を繰り返しました~
でも、ようやく、皆様にお見せ出来そうになってきました。
よろしくお願いいたします。
本日から写真見れます。(本格的なご案内は、来週になります。)
思えば、311以降、初めての写真展になります。
いろいろ思うこと、感じていることはあるわけです。
なので、やはり、作っているうちに、段々エモーショナル(感情を揺さぶる)な展示になっていきました。
(最初は、さわやかな展示でした。。)
今回の写真は、ここ数年、筆者が山歩きや、魚釣りに出かけた際に写した日本の自然の風景です。
かの東山魁夷画伯が、第二次大戦で日本が敗戦した後、『国破れて山河あり』ということで、日本の風景の美しさの目覚め、風景画を描いていきましたが、311以降の筆者の心境もこれに近いものがあります。(放射能で汚染されてしまったとはいえ。。とうことですが。。)
筆者が、こういった写真を撮る時に考えているのは、やはり、視覚的ということだけでなく、四重奏などで音が重なり合っていくように撮っていくということですね。
それは、ファッションのコーディネイトにも共通しているものです。
それらを感じていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション・デザイン関係ほぼ毎日更新中
http://guild3.exblog.jp
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion http://changefashion.net/blog/ccplus/
365wedding 特別な場所での役に立つウェディング情報 世界遺産・重要文化財・美術館で結婚式など、ウェディングの新しいカタチを探求します
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/
最近のコメント