誰でも逮捕可能な児童ポルノ法を操るユニセフとモンサント、そして様々な事件 ― 2014/06/19 21:00
「子供の人権が」とか「女性の人権が」と、正義の味方のふりをした『セーブザチルドレン』の理事が、誰でも逮捕出来る児童ポルノ法単純所持規制制定に暗躍し、大量破壊兵器があると嘘をついて他国を爆撃するのを支持。侵略軍である米国海兵隊を世界中に展開しろと言っている。
そして、その復興利権で儲ける悪徳企業を支援している。
誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595
のつづき
以下は、現在の日本ユニセフ協会の会長
赤松 良子(あかまつ りょうこ、1929年(昭和4年)8月24日 - )は、日本の労働官僚、外交官、政治家。勲等は旭日大綬章。財団法人日本ユニセフ協会会長。筆名は青杉 優子。在ウルグアイ大使、文部大臣を歴任した。
概要
労働省婦人局長時代、男女雇用機会均等法制定の中核となった。細川護熙、羽田孜両内閣で文部大臣を務めた。
来歴
生い立ち
1929年(昭和4年)8月24日大阪市天王寺区に赤松麟作、浅香夫妻の二女として生まれる。父・赤松麟作は、黒田清輝に師事し、関西西洋画壇の大家となった人物。弟子に佐伯祐三らがいる。赤松夫妻は二人とも再婚で、麟作は先妻との間に五男一女がいた。良子がうまれたとき麟作51歳、浅香40歳と高齢出産であったため、出産は当時としては珍しく大阪赤十字病院で行われた。麟作は良子を溺愛し、1934年(昭和9年)に「良子」という作品を描いている。
1936年(昭和11年)大阪市天王寺第五尋常小学校に入学。1942年(昭和17年)大阪府立夕陽丘高等女学校(のち大阪府立夕陽丘高等学校)に入学。終戦の混乱の中、1946年(昭和21年)高等女学校を卒業し、神戸女学院専門学校に入学するが肺門浸潤で休学(のち退学)を余儀なくされた。1947年(昭和22年)に上京し、津田塾専門学校英語学科(旧制)に進学する。1950年(昭和25年)3月同英文学科(新制)を卒業し、同年4月東京大学法学部政治学科に入学。1953年(昭和28年)に卒業する。
労働省時代
東大在学中、国家公務員6級試験に合格し、労働省に入省、婦人少年局婦人課に配属される。11月に花見忠(後、上智大学教授)と結婚。愛娘の自立を見届けたかのように父が死去。
赤松が配属された婦人少年局には、局長の藤田たき(津田塾教授)を始め、課長田中寿美子(後、参議院議員)、高橋展子(デンマーク大使)、森山真弓(環境庁長官、内閣官房長官、文相、法相)ら錚々たる顔ぶれがそろっていた。
出産・育児に加え、仕事面でも男性キャリアと比較して昇進が遅いなど雌伏の時を過ごす。1958年(昭和33年)入省5年目にして埼玉労働基準局に転任。1960年(昭和35年)、本省に戻り職業安定局労働市場調査課勤務。1963年(昭和38年)、国際連合フェローシップ試験に合格し渡米する。帰国後、婦人少年局婦人労働課課長補佐となる。1966年(昭和41年)青杉優子の筆名で住友セメント事件に関する論文を発表。
1968年(昭和43年)群馬労働基準局労災課長を経て、本省婦人労働課長補佐、婦人課長、婦人労働課長を歴任。婦人労働課長時代、勤労婦人福祉法立案に際し、育児休業制度を盛り込む。1975年(昭和50年)、女性で初めて山梨労働基準局長に就任。
1979年(昭和54年)、国連日本政府代表部公使に任命される。国連公使として女子差別撤廃条約に賛成の投票を行う。同条約に署名したことで日本は国内法整備が課題となった。1982年(昭和57年)、労働省婦人少年局長に就任し、男女雇用機会均等法の立案に当たる。翌1983年(昭和58年)労働省の組織改編に伴い、初代婦人局長に就任。1985年(昭和60年)男女雇用機会均等法が制定される。
1986年(昭和61年)駐ウルグアイ大使に任命される。1989年(昭和63年)に帰国し、女性職業財団会長、国際女性の地位教会会長、文京女子大学教授などの職を務める。
1989年(平成元年)、朝日新聞に設置されたばかりのオンブズマンに就任。犯罪報道における容疑者・被害者の顔写真の扱いを慎重にするべきだなどの見解を示した。
文部大臣
1993年(平成5年)細川内閣の文部大臣に就任。非自民連立政権にあって、文教行政に関して、非政治性、非宗教性が強く求められたことや女性、民間人の積極登用の目的で赤松に白羽の矢が立った。文相に就任した早々、高校野球における丸刈りの強制に反対した他、公務員の結婚後の通称使用、教科書検定の公開、国立大学施設費の予算増額などを検討した。1994年(平成6年)、細川内閣が総辞職後、次の羽田内閣にも留任した。羽田内閣は2ヶ月で総辞職を余儀なくされ、赤松も文相を辞任した。
なお、男子中学生に対する丸刈り強制問題に関して、「丸刈りは戦争中の兵隊を思い出しゾッとする」と発言し、後に撤回した。しかし、この発言をキッカケとして、日本各地で丸刈り校則見直しの動きが加速されることとなった。
2003年(平成15年)11月3日、扇千景とともに女性として初の旭日大綬章を受章した。
国際女性の地位協会10周年を記念して、「赤松良子賞」が設けられた。
第120代 文部大臣
内閣 羽田内閣
任期 1994年4月28日 - 1994年6月30日
第119代 文部大臣
内閣 細川内閣
任期 1993年8月9日 - 1994年4月28日
wikipedia
1963年(昭和38年)、国際連合フェローシップ試験に合格し渡米する
細川政権・羽田政権の文部大臣
文部大臣というのは、宗教を統括しているところです。
この時期は、オウム真理教によるとされている『松本サリン事件』がありました。
まあ、信者が撒いているのは、単なる水だと思いますが。。(防護マスクや防護服を身につけずにサリン撒いたら即死)
本物はプロが撒いているのは、前にも書きました。目撃情報もあります。
そういえば、この事件のあと、自民党が政権復帰しましたよね。なんでだろう??
以下はUNICEF
国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん、英: United Nations Children's Fund)は、1946年12月11日に設立された国際連合総会の補助機関。本部はニューヨークに置かれている。略称はUNICEF(ユニセフ)[1]。
当初は、国際連合国際児童緊急基金(こくさいれんごうこくさいじどうきんきゅうききん、英: United Nations International Children's Emergency Fund)と称して戦後の緊急援助のうち子供を主に対象とした活動であった[1]。
日本は、1949年から1964年にかけて、主に脱脂粉乳や医薬品、原綿などの援助を受けた[2]。当時は日本も主要な被援助国の一つであった。
緊急援助が、行き渡るのにしたがって次第に活動範囲を広げて1953年に正式名称が現在のものに変更された(略称はUNICEFのまま)[2]。開発途上国・戦争や内戦で被害を受けている国の子供の支援を活動の中心としているほか、「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」の普及活動にも努めている。
かつては、物資の援助中心の活動であったUNICEFであるが、生活の自立がなければ無限に援助しても状況は変わらないとの発想のもと、親に対する栄養知識の普及などの啓発活動にも力を入れている。
1965年に、ノーベル平和賞を受賞[2]。
ノーベル平和賞というのは、武器商人・軍産複合体の利益になる平和貢献した人に捧げられる賞ですね。
UNICEFの歴代事務局長は、なぜか全てアメリカ人
代 事務局長 任期 国
1 モーリス・ペイト[8]
Maurice Pate 1947年 - 1965年 アメリカ
2 ヘンリー・ラブイス[8]
Henry Labouisse 1965年 - 1979年 アメリカ
3 ジェームス・グラント[8]
James Grant 1980年 - 1995年 アメリカ
4 キャロル・ベラミー[8]
Carol Bellamy 1995年 - 2005年 アメリカ
5 アン・ヴェネマン[9][10]
Ann Veneman 2005年 - 2010年 アメリカ
6 アンソニー・レイク[8]
Anthony Lake 2010年 - (現職) アメリカ
以下は、現在の事務局長
アンソニー・レイク(英語: William Anthony Kirsopp Lake、1939年4月2日 - )は、アメリカ合衆国の外交官、政治学者。学位はPh.D.(プリンストン大学・1974年)。国際連合児童基金事務局長(第6代)。
国務省政策企画本部本部長(第11代)、国家安全保障担当大統領補佐官(第18代)などを歴任した。
概要
在サイゴン領事、国家安全保障担当大統領補佐官付特別補佐官などを経て、カーター政権下で国務省政策企画本部の本部長に就任した。クリントン政権では、国家安全保障担当大統領補佐官に就任した。任期中、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の解決に尽力した。その後、ジョージタウン大学のEdmund A. Walsh School of Freign Serviceで教鞭をとっている。2010年5月1日より、国際連合児童基金の事務局長に就任した。
経歴
生い立ち
アンソニー・レイクは1939年4月2日にニューヨークで生まれた。1961年にハーヴァード大学を卒業、その後ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで経済学を学び、1974年プリンストン大学Woodrow Wilson School of Public and International Affairsで博士号を取得した。
官界・政界にて
2010年6月17日、スウェーデン外務省にてスウェーデン開発協力大臣グニッラ・カールソン(右)と
レイクはベトナム戦争さなかの1962年に駐南ベトナム大使ヘンリー・カボット・ロッジJr.の補佐官として国務省に入省し、駐サイゴン領事(1963年)、駐フエ副領事(1964-1965年)、国家安全保障担当大統領補佐官付き特別補佐官(1969 - 1970年)を歴任した。ニクソン政権下の1969年、彼はパリで行われた北ベトナム側との初の秘密会談に出席する国家安全保障担当補佐官ヘンリー・キッシンジャーに随行した。1970年、ニクソン政権によるカンボジアへの戦線拡大に関してキッシンジャーと意見が衝突し、国務省を去った。後に、キッシンジャーのアフリカへの接近を批判する本を出している。
その後、メーン州選出の上院議員エドマンド・マスキーの選挙キャンペーン、カーネギー国際平和基金、International Voluntary Servicesで働いた後、カーター政権下の1977年、国務省政策企画本部長として国務省に復帰、1981年までその職を務めた。
1981年、レーガン政権が成立するとレイクは再び国務省を去り、アマースト大学教授となった。1984年マウント・ホリオーク大学に移り、ベトナム戦争の成り行き、第三世界における革命、アメリカの外交政策について研究した。
1992年の大統領選挙期間はクリントン陣営の最高外交顧問の候補者の1人であった。その後クリントン政権下で国家安全保障担当大統領補佐官(1993-1997年)を務め、ボスニア紛争、ソマリア内戦、1994年朝鮮半島危機などの難局の解決に努めた。1996年にクリントンが再選されるとCIA長官に指名されたが、共和党の反対により退けられた。
現在は、アメリカ外交・安全保障の超党派組織であるPartnership for a Secure Americaの顧問や2008年アメリカ合衆国大統領選挙に民主党候補として当選したバラク・オバマの外交顧問を務めている。2010年3月16日にユニセフの事務局長に任命され、5月1日に就任する[1]。
wikipedia
というわけで、オウム真理教による松本サリン事件・地下鉄サリン事件 117阪神淡路大震災の時の米国国家安全保障担当大統領補佐官ですね。
やはり、全部繋がってますね。。
国家安全保障担当ニクソン大統領補佐官付き特別補佐官(1969 - 1970年)
ヴェトナム戦争に反対していたケネディ大統領を殺害して大統領になってヴェトナム戦争を行ったニクソンの大統領補佐官付き特別補佐官ですか、そうですか。
こりゃ、最初の気象操作実験『オペレーション・ポパイ』の時ですね。
以下引用
米軍の天候制御技術:「敵国の経済を破壊する気象兵器」文書が明らかに 2008年3月5日
初の軍事利用となった1967年の極秘の気象調節作戦『Operation Popeye』では、降雨量を増やしてホーチミンルートを断つのに役立てる目的で使われた。Operation Popeyeは1967年3月から1972年7月まで行なわれた。モンスーン・シーズンを延長させることに成功し、1971年に北ベトナム国土の1割を覆うほどの被害を出した大洪水の原因となったという意見もある。]
1980年、米国は軍事目的の気象操作を禁止する条約を批准した。それでも時々、軍部からは気象操作を再開する提案が浮上してくる
以上引用終わり 全文は
http://wiredvision.jp/news/200803/2008030522.html
以下は、当ブログ過去記事から
その昔、アメリカ航空宇宙局NASAは、月着陸という宇宙規模の壮大なインチキショーを行いました。
月着陸すると見せかけて、ハリウッドにセットを組み、月着陸の瞬間を映像で作って流したのです。
そんなわけで、人類初の月着陸成功者は、『アームストロング』(腕っ節が強い)という洒落が仕込まれたのです。
NASAは、月着陸ショーの資金で、気象兵器を開発し、それをヴェトナムの雨期を長引かせて洪水を起こす『オペレーション・ポパイ』という作戦を実行しました。
なぜ、オペレーション・ポパイという名前を付けたのか?
鋭いあなたなら、もう分りましたね??
ポパイ=『アームストロング』(腕っ節が強い)という駄洒落だったわけです。
人々は、その作戦にまんまと騙され、米軍がヴェトナムやラオスで無茶苦茶なことをして、米軍兵ですら見殺しにする作戦を展開していたことから目をそらし、ヴェトナムの反戦運動をたくみに誤摩化したのです。
ラオスは、世界で一番多くの爆弾が落とされた国として知られている。
もちろん、爆弾落としたのは、アメリカ。
ラオスには、50万回以上のアメリカによる空爆と、200万トンを越える爆弾と、2億8000万個以上の対人用のクラスター爆弾が撒かれたと言われている。
中略
生物化学兵器とういうものがある。
私達は、やれ北朝鮮が怖いとか、イラクがどうとかイランがどうとかいう言説に慣れてしまっているが、世界で最も多くの生物化学兵器を使ったのは、間違いなくアメリカである。
アメリカ軍が最も多く実戦で使用した生物化学兵器、それは『枯れ葉剤』である。
作っていたのは、ダウケミカルやモンサント社
これらの企業は、マンハッタン計画において原爆を開発した会社である。
中略
モンサントといえば、いろいろ勉強している人にとっては、最も悪名高き企業ですね。
全世界の遺伝子組み換え種子の90%を作っている会社だ。
モンサントの農薬と遺伝子組み換え品種をセットで買わせるために、世界中であれこれしているわけです。
モンサントの品種からは、種が取れない。
だから、農民は、常にモンサントから種と農薬を買い続けなければならないのだ。
ちなみに現在は、アフガニスタンで麻薬撲滅のためと称して新たな生物化学兵器=除草剤ラウンドアップを撒いているそうだ。
これでモンサント以外の種で栽培出来なくなる。
もちろん、アフガニスタンの麻薬を取り仕切っているのはCIAなのは言うまでもない。何しろ、米軍がアフガン侵攻してから、タリバンが禁じていたケシの栽培が復活してしまったのだから。
さて、三菱化成である。
前回のエントリーB型肝炎の救済のために増税??薬害肝炎と薬害エイズ、その暗闇
http://ccplus.exblog.jp/13432599/
にで出てきた三菱化成は、ここに繋がった。
三菱化学エムケーブイ株式会社(みつびしかがく-、Mitsubishi Chemical MKV Company)は、かつて存在した日本の化学会社である。
1952年(昭和27年)に設立されたモンサント化成工業に源を発し、三菱化成工業(現・三菱化学)の関連会社として、塩化ビニル関連事業(ポリ塩化ビニル・可塑剤・コンパウンド・フィルム)、スチレン関連事業(ポリスチレン・AS樹脂・ABS樹脂)などを手がける。 幾度かの分離再編を経て、2008年に三菱化学グループ再編に伴い、三菱樹脂へ統合された。
wikipedia
731部隊直系のミドリ十字を内部に組み込んだ三菱ケミカルホールディングスの前身である三菱化成は、ヴェトナム戦争における枯れ葉剤作戦の主役、モンサント社と組んでいたのである。
ちなみに、三菱モンサント化成は、四日市ぜんそくの加害企業です。
さて、4800万リットルの枯れ葉剤を売ると、どれくらい儲かるのだろうか?
って、それだけじゃなく、もっと色々なところに利権が出て来る。そのための枯れ葉剤だったんだろう。
日本初のエイズ患者が誕生し、C型肝炎が大量発生し、帝銀事件の平沢貞通死刑囚や、731部隊を米軍に引き込んだマレー・サンダースが息を引き取り、国鉄が解体し、カネミ油症事件や水俣病の判決が行われる最中、
そんな三菱化成の社長が経団連の会長になって、先物取引きを導入し、湾岸戦争の時に行政改革したのか。なるほどねえ。
誰のためで何のための行政改革なんだろうね。
以上 引用終わり
モンサント 三菱化成 枯れ葉剤という生物化学兵器
http://ccplus.exblog.jp/13462214/
ちなみに、ランチハンド作戦(英:Operation Ranch Hand)というのは、Ranchというのが、アメリカやカナダの大牧場や大農園を指すので、アメリカ大農園の手先作戦とでも訳すことが出来るものですね。
この手先と、オペレーションポパイとアームストロングが一体の作戦だったということです。
で、現在、日本の国土が放射能まみれになっているのは、一体誰のせいなんだろうね?ってことです。
ちなみに、ヴェトナム戦争当時の三菱化成の顧問が、『下山事件』の犯人だとされる、インドネシア産業の八雲さん(仮名)by柴田哲孝 なんですね。
現在の経団連の会長は、住友化学の会長でしたよね。。で、副会長は、東京電力の清水社長。
TPP・セシウム除去剤・プルトニウム・拉致問題
http://ccplus.exblog.jp/14680170
はてさて
以上過去記事
http://ccplus.exblog.jp/15673658/
カーター大統領時代の国務省政策企画本部長 (せいさくきかくほんぶちょう、Director of Policy Planning) は、アメリカ合衆国国務省内の頭脳集団・政策企画本部を統括する官僚である。
国の方針を決めるところですね。
当時の米国国家安全保障担当大統領補佐官が、ブレジンスキー
CIA長官がブッシュ父です。
アルカイダ育てた時とか、北朝鮮の拉致被害の時ね。はい。
当時、北朝鮮への帰国事業をしていたのが、1960年に結ばれた日米安保条約締結当時の防衛庁長官である、コイズミの父親と赤十字でした。(復習)
今回もまた2兆円献金だそうですが。。
で、再びアルカイダが活躍してイラク爆撃しろという状況になっているというわけです。
櫻井ジャーナルさんが言ってます。
イラクを不安定化させているのはサウジアラビア、イスラエル、ウクライナ、ネオコンのつながりであり、ここを押さえればISISを含むアル・カイダは資金を断たれ、活動が困難になる。逆に、このラインがイラクの現体制を揺さぶっている。
2001年以降、アメリカが破壊した国々、つまりイラク、リビア、シリアはアル・カイダと戦い、押さえ込んでいた。「西側」が体制転覆を狙ってきたイランも同じ。「テロとの戦争」でアメリカが攻撃している相手はそうした国々である。本気でアル・カイダを押さえ込みたいなら、サウジアラビアやイスラエル、そしてネオコンを叩かなければならない。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201406180000/
では、その前のユニセフ事務局長を見てみましょう。
アン・マーガレット・ヴェネマン(Ann Margaret Veneman, 1949年6月29日 - )はアメリカ合衆国の政治家。カリフォルニア州出身。2001年1月20日から2005年1月20日まで、第27代アメリカ合衆国農務長官を務めた。キャロル・ベラミーの後任として、2005年5月1日に、ユニセフの第5代事務局長に就任した。
生い立ちと教育
アン・ヴェネマンはカリフォルニア州モデストの桃農家において誕生した。父親は保健教育福祉次官を務めたジョン・ヴェネマンであった。ヴェネマンはカリフォルニア大学デービス校で政治学学士号を取得し、続いてカリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院で公共政策学修士号を取得した。またカリフォルニア大学ヘイスティング校法科大学院でJ.D.を取得した。
経歴
アン・ヴェネマンは世界最大の組換え作物メーカー、モンサント社に買収されたカルジーン社の元・重役として遺伝子組み換え農産物を世界中にばらまくことに尽力した。 その後は農務長官として「貿易自由化の推進で穀物価格を下げて貧困層にも食べ物を」と言い、アメリカの穀物ダンピング輸出を推して穀物市場を荒らすことに手を貸す。 そのために途上国の農場(外国資本を含む)では穀物を作っても高く売れない、農場で働いても賃金にならない などの問題が起きている。それによって貧困はますます進むことになった。 そしてその作物はGM(遺伝子組み換え作物)であり、在来種との交配が懸念されており、世界各国の在来種作物の存在を脅かしている。 その上、彼女の言う易自由化政策はアメリカ国内産業の空洞化、衰退を招き、自国民の多くから収入や職を奪っているとの批判を招いた。
2009年10月6日、ユニセフの事務局長として訪日し『G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない』として日本政府に児童ポルノ単純所持規制の法制化を要請し、表現の自由への抵触については『子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ』と表明した。 [1]
wikipedia
はい、モンサント そのまんまですよ。
児童ポルノ法のバックは、こういう人たちです。
だから、『子供の人権が』とか『女性の人権が』と言ってる人たちには気をつけなくてはいけないんですよ。
世界の子供達が危ないのは、こいつらバックの連中が大量破壊兵器があると嘘ついて爆撃しているからです。
枯れ葉剤撒いてるからです。
日本の子供が危ないのは、こいつらが引き起こした福島第一原発爆破テロによって、子供達が被爆しているからです。
311を利用した小児用肺炎球菌ワクチンや子宮頸癌ワクチンで人が死んでいるからです。
生物化学兵器であるマスタードガスを使用した抗がん剤を使っているからです。
吉田有希ちゃん殺害事件と児童ポルノ法と言論統制と原発、117そして311
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/03/7334678
今市市女児殺害事件 新型インフルエンザ、SSRI,子宮頸癌ワクチン、グラクソスミスクライン 311
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/04/7335160
栃木小一女児殺人事件 の背景を考える
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/06/7338048
危険!!誰でも逮捕可能な単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案、衆院通過
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/07/7338710
光市母子殺人事件と薬害の不思議な関係
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/10/7341498
パソナ アソウヒューマニーセンター 規制改革 不正選挙 水道民営化
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/15/7344975
三鷹の女子高生殺害事件は、児童ポルノ単純所持規制のための『平成の三鷹事件』か?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/10/14/7009006
誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595
そして、その復興利権で儲ける悪徳企業を支援している。
誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595
のつづき
以下は、現在の日本ユニセフ協会の会長
赤松 良子(あかまつ りょうこ、1929年(昭和4年)8月24日 - )は、日本の労働官僚、外交官、政治家。勲等は旭日大綬章。財団法人日本ユニセフ協会会長。筆名は青杉 優子。在ウルグアイ大使、文部大臣を歴任した。
概要
労働省婦人局長時代、男女雇用機会均等法制定の中核となった。細川護熙、羽田孜両内閣で文部大臣を務めた。
来歴
生い立ち
1929年(昭和4年)8月24日大阪市天王寺区に赤松麟作、浅香夫妻の二女として生まれる。父・赤松麟作は、黒田清輝に師事し、関西西洋画壇の大家となった人物。弟子に佐伯祐三らがいる。赤松夫妻は二人とも再婚で、麟作は先妻との間に五男一女がいた。良子がうまれたとき麟作51歳、浅香40歳と高齢出産であったため、出産は当時としては珍しく大阪赤十字病院で行われた。麟作は良子を溺愛し、1934年(昭和9年)に「良子」という作品を描いている。
1936年(昭和11年)大阪市天王寺第五尋常小学校に入学。1942年(昭和17年)大阪府立夕陽丘高等女学校(のち大阪府立夕陽丘高等学校)に入学。終戦の混乱の中、1946年(昭和21年)高等女学校を卒業し、神戸女学院専門学校に入学するが肺門浸潤で休学(のち退学)を余儀なくされた。1947年(昭和22年)に上京し、津田塾専門学校英語学科(旧制)に進学する。1950年(昭和25年)3月同英文学科(新制)を卒業し、同年4月東京大学法学部政治学科に入学。1953年(昭和28年)に卒業する。
労働省時代
東大在学中、国家公務員6級試験に合格し、労働省に入省、婦人少年局婦人課に配属される。11月に花見忠(後、上智大学教授)と結婚。愛娘の自立を見届けたかのように父が死去。
赤松が配属された婦人少年局には、局長の藤田たき(津田塾教授)を始め、課長田中寿美子(後、参議院議員)、高橋展子(デンマーク大使)、森山真弓(環境庁長官、内閣官房長官、文相、法相)ら錚々たる顔ぶれがそろっていた。
出産・育児に加え、仕事面でも男性キャリアと比較して昇進が遅いなど雌伏の時を過ごす。1958年(昭和33年)入省5年目にして埼玉労働基準局に転任。1960年(昭和35年)、本省に戻り職業安定局労働市場調査課勤務。1963年(昭和38年)、国際連合フェローシップ試験に合格し渡米する。帰国後、婦人少年局婦人労働課課長補佐となる。1966年(昭和41年)青杉優子の筆名で住友セメント事件に関する論文を発表。
1968年(昭和43年)群馬労働基準局労災課長を経て、本省婦人労働課長補佐、婦人課長、婦人労働課長を歴任。婦人労働課長時代、勤労婦人福祉法立案に際し、育児休業制度を盛り込む。1975年(昭和50年)、女性で初めて山梨労働基準局長に就任。
1979年(昭和54年)、国連日本政府代表部公使に任命される。国連公使として女子差別撤廃条約に賛成の投票を行う。同条約に署名したことで日本は国内法整備が課題となった。1982年(昭和57年)、労働省婦人少年局長に就任し、男女雇用機会均等法の立案に当たる。翌1983年(昭和58年)労働省の組織改編に伴い、初代婦人局長に就任。1985年(昭和60年)男女雇用機会均等法が制定される。
1986年(昭和61年)駐ウルグアイ大使に任命される。1989年(昭和63年)に帰国し、女性職業財団会長、国際女性の地位教会会長、文京女子大学教授などの職を務める。
1989年(平成元年)、朝日新聞に設置されたばかりのオンブズマンに就任。犯罪報道における容疑者・被害者の顔写真の扱いを慎重にするべきだなどの見解を示した。
文部大臣
1993年(平成5年)細川内閣の文部大臣に就任。非自民連立政権にあって、文教行政に関して、非政治性、非宗教性が強く求められたことや女性、民間人の積極登用の目的で赤松に白羽の矢が立った。文相に就任した早々、高校野球における丸刈りの強制に反対した他、公務員の結婚後の通称使用、教科書検定の公開、国立大学施設費の予算増額などを検討した。1994年(平成6年)、細川内閣が総辞職後、次の羽田内閣にも留任した。羽田内閣は2ヶ月で総辞職を余儀なくされ、赤松も文相を辞任した。
なお、男子中学生に対する丸刈り強制問題に関して、「丸刈りは戦争中の兵隊を思い出しゾッとする」と発言し、後に撤回した。しかし、この発言をキッカケとして、日本各地で丸刈り校則見直しの動きが加速されることとなった。
2003年(平成15年)11月3日、扇千景とともに女性として初の旭日大綬章を受章した。
国際女性の地位協会10周年を記念して、「赤松良子賞」が設けられた。
第120代 文部大臣
内閣 羽田内閣
任期 1994年4月28日 - 1994年6月30日
第119代 文部大臣
内閣 細川内閣
任期 1993年8月9日 - 1994年4月28日
wikipedia
1963年(昭和38年)、国際連合フェローシップ試験に合格し渡米する
細川政権・羽田政権の文部大臣
文部大臣というのは、宗教を統括しているところです。
この時期は、オウム真理教によるとされている『松本サリン事件』がありました。
まあ、信者が撒いているのは、単なる水だと思いますが。。(防護マスクや防護服を身につけずにサリン撒いたら即死)
本物はプロが撒いているのは、前にも書きました。目撃情報もあります。
そういえば、この事件のあと、自民党が政権復帰しましたよね。なんでだろう??
以下はUNICEF
国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん、英: United Nations Children's Fund)は、1946年12月11日に設立された国際連合総会の補助機関。本部はニューヨークに置かれている。略称はUNICEF(ユニセフ)[1]。
当初は、国際連合国際児童緊急基金(こくさいれんごうこくさいじどうきんきゅうききん、英: United Nations International Children's Emergency Fund)と称して戦後の緊急援助のうち子供を主に対象とした活動であった[1]。
日本は、1949年から1964年にかけて、主に脱脂粉乳や医薬品、原綿などの援助を受けた[2]。当時は日本も主要な被援助国の一つであった。
緊急援助が、行き渡るのにしたがって次第に活動範囲を広げて1953年に正式名称が現在のものに変更された(略称はUNICEFのまま)[2]。開発途上国・戦争や内戦で被害を受けている国の子供の支援を活動の中心としているほか、「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」の普及活動にも努めている。
かつては、物資の援助中心の活動であったUNICEFであるが、生活の自立がなければ無限に援助しても状況は変わらないとの発想のもと、親に対する栄養知識の普及などの啓発活動にも力を入れている。
1965年に、ノーベル平和賞を受賞[2]。
ノーベル平和賞というのは、武器商人・軍産複合体の利益になる平和貢献した人に捧げられる賞ですね。
UNICEFの歴代事務局長は、なぜか全てアメリカ人
代 事務局長 任期 国
1 モーリス・ペイト[8]
Maurice Pate 1947年 - 1965年 アメリカ
2 ヘンリー・ラブイス[8]
Henry Labouisse 1965年 - 1979年 アメリカ
3 ジェームス・グラント[8]
James Grant 1980年 - 1995年 アメリカ
4 キャロル・ベラミー[8]
Carol Bellamy 1995年 - 2005年 アメリカ
5 アン・ヴェネマン[9][10]
Ann Veneman 2005年 - 2010年 アメリカ
6 アンソニー・レイク[8]
Anthony Lake 2010年 - (現職) アメリカ
以下は、現在の事務局長
アンソニー・レイク(英語: William Anthony Kirsopp Lake、1939年4月2日 - )は、アメリカ合衆国の外交官、政治学者。学位はPh.D.(プリンストン大学・1974年)。国際連合児童基金事務局長(第6代)。
国務省政策企画本部本部長(第11代)、国家安全保障担当大統領補佐官(第18代)などを歴任した。
概要
在サイゴン領事、国家安全保障担当大統領補佐官付特別補佐官などを経て、カーター政権下で国務省政策企画本部の本部長に就任した。クリントン政権では、国家安全保障担当大統領補佐官に就任した。任期中、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の解決に尽力した。その後、ジョージタウン大学のEdmund A. Walsh School of Freign Serviceで教鞭をとっている。2010年5月1日より、国際連合児童基金の事務局長に就任した。
経歴
生い立ち
アンソニー・レイクは1939年4月2日にニューヨークで生まれた。1961年にハーヴァード大学を卒業、その後ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで経済学を学び、1974年プリンストン大学Woodrow Wilson School of Public and International Affairsで博士号を取得した。
官界・政界にて
2010年6月17日、スウェーデン外務省にてスウェーデン開発協力大臣グニッラ・カールソン(右)と
レイクはベトナム戦争さなかの1962年に駐南ベトナム大使ヘンリー・カボット・ロッジJr.の補佐官として国務省に入省し、駐サイゴン領事(1963年)、駐フエ副領事(1964-1965年)、国家安全保障担当大統領補佐官付き特別補佐官(1969 - 1970年)を歴任した。ニクソン政権下の1969年、彼はパリで行われた北ベトナム側との初の秘密会談に出席する国家安全保障担当補佐官ヘンリー・キッシンジャーに随行した。1970年、ニクソン政権によるカンボジアへの戦線拡大に関してキッシンジャーと意見が衝突し、国務省を去った。後に、キッシンジャーのアフリカへの接近を批判する本を出している。
その後、メーン州選出の上院議員エドマンド・マスキーの選挙キャンペーン、カーネギー国際平和基金、International Voluntary Servicesで働いた後、カーター政権下の1977年、国務省政策企画本部長として国務省に復帰、1981年までその職を務めた。
1981年、レーガン政権が成立するとレイクは再び国務省を去り、アマースト大学教授となった。1984年マウント・ホリオーク大学に移り、ベトナム戦争の成り行き、第三世界における革命、アメリカの外交政策について研究した。
1992年の大統領選挙期間はクリントン陣営の最高外交顧問の候補者の1人であった。その後クリントン政権下で国家安全保障担当大統領補佐官(1993-1997年)を務め、ボスニア紛争、ソマリア内戦、1994年朝鮮半島危機などの難局の解決に努めた。1996年にクリントンが再選されるとCIA長官に指名されたが、共和党の反対により退けられた。
現在は、アメリカ外交・安全保障の超党派組織であるPartnership for a Secure Americaの顧問や2008年アメリカ合衆国大統領選挙に民主党候補として当選したバラク・オバマの外交顧問を務めている。2010年3月16日にユニセフの事務局長に任命され、5月1日に就任する[1]。
wikipedia
というわけで、オウム真理教による松本サリン事件・地下鉄サリン事件 117阪神淡路大震災の時の米国国家安全保障担当大統領補佐官ですね。
やはり、全部繋がってますね。。
国家安全保障担当ニクソン大統領補佐官付き特別補佐官(1969 - 1970年)
ヴェトナム戦争に反対していたケネディ大統領を殺害して大統領になってヴェトナム戦争を行ったニクソンの大統領補佐官付き特別補佐官ですか、そうですか。
こりゃ、最初の気象操作実験『オペレーション・ポパイ』の時ですね。
以下引用
米軍の天候制御技術:「敵国の経済を破壊する気象兵器」文書が明らかに 2008年3月5日
初の軍事利用となった1967年の極秘の気象調節作戦『Operation Popeye』では、降雨量を増やしてホーチミンルートを断つのに役立てる目的で使われた。Operation Popeyeは1967年3月から1972年7月まで行なわれた。モンスーン・シーズンを延長させることに成功し、1971年に北ベトナム国土の1割を覆うほどの被害を出した大洪水の原因となったという意見もある。]
1980年、米国は軍事目的の気象操作を禁止する条約を批准した。それでも時々、軍部からは気象操作を再開する提案が浮上してくる
以上引用終わり 全文は
http://wiredvision.jp/news/200803/2008030522.html
以下は、当ブログ過去記事から
その昔、アメリカ航空宇宙局NASAは、月着陸という宇宙規模の壮大なインチキショーを行いました。
月着陸すると見せかけて、ハリウッドにセットを組み、月着陸の瞬間を映像で作って流したのです。
そんなわけで、人類初の月着陸成功者は、『アームストロング』(腕っ節が強い)という洒落が仕込まれたのです。
NASAは、月着陸ショーの資金で、気象兵器を開発し、それをヴェトナムの雨期を長引かせて洪水を起こす『オペレーション・ポパイ』という作戦を実行しました。
なぜ、オペレーション・ポパイという名前を付けたのか?
鋭いあなたなら、もう分りましたね??
ポパイ=『アームストロング』(腕っ節が強い)という駄洒落だったわけです。
人々は、その作戦にまんまと騙され、米軍がヴェトナムやラオスで無茶苦茶なことをして、米軍兵ですら見殺しにする作戦を展開していたことから目をそらし、ヴェトナムの反戦運動をたくみに誤摩化したのです。
ラオスは、世界で一番多くの爆弾が落とされた国として知られている。
もちろん、爆弾落としたのは、アメリカ。
ラオスには、50万回以上のアメリカによる空爆と、200万トンを越える爆弾と、2億8000万個以上の対人用のクラスター爆弾が撒かれたと言われている。
中略
生物化学兵器とういうものがある。
私達は、やれ北朝鮮が怖いとか、イラクがどうとかイランがどうとかいう言説に慣れてしまっているが、世界で最も多くの生物化学兵器を使ったのは、間違いなくアメリカである。
アメリカ軍が最も多く実戦で使用した生物化学兵器、それは『枯れ葉剤』である。
作っていたのは、ダウケミカルやモンサント社
これらの企業は、マンハッタン計画において原爆を開発した会社である。
中略
モンサントといえば、いろいろ勉強している人にとっては、最も悪名高き企業ですね。
全世界の遺伝子組み換え種子の90%を作っている会社だ。
モンサントの農薬と遺伝子組み換え品種をセットで買わせるために、世界中であれこれしているわけです。
モンサントの品種からは、種が取れない。
だから、農民は、常にモンサントから種と農薬を買い続けなければならないのだ。
ちなみに現在は、アフガニスタンで麻薬撲滅のためと称して新たな生物化学兵器=除草剤ラウンドアップを撒いているそうだ。
これでモンサント以外の種で栽培出来なくなる。
もちろん、アフガニスタンの麻薬を取り仕切っているのはCIAなのは言うまでもない。何しろ、米軍がアフガン侵攻してから、タリバンが禁じていたケシの栽培が復活してしまったのだから。
さて、三菱化成である。
前回のエントリーB型肝炎の救済のために増税??薬害肝炎と薬害エイズ、その暗闇
http://ccplus.exblog.jp/13432599/
にで出てきた三菱化成は、ここに繋がった。
三菱化学エムケーブイ株式会社(みつびしかがく-、Mitsubishi Chemical MKV Company)は、かつて存在した日本の化学会社である。
1952年(昭和27年)に設立されたモンサント化成工業に源を発し、三菱化成工業(現・三菱化学)の関連会社として、塩化ビニル関連事業(ポリ塩化ビニル・可塑剤・コンパウンド・フィルム)、スチレン関連事業(ポリスチレン・AS樹脂・ABS樹脂)などを手がける。 幾度かの分離再編を経て、2008年に三菱化学グループ再編に伴い、三菱樹脂へ統合された。
wikipedia
731部隊直系のミドリ十字を内部に組み込んだ三菱ケミカルホールディングスの前身である三菱化成は、ヴェトナム戦争における枯れ葉剤作戦の主役、モンサント社と組んでいたのである。
ちなみに、三菱モンサント化成は、四日市ぜんそくの加害企業です。
さて、4800万リットルの枯れ葉剤を売ると、どれくらい儲かるのだろうか?
って、それだけじゃなく、もっと色々なところに利権が出て来る。そのための枯れ葉剤だったんだろう。
日本初のエイズ患者が誕生し、C型肝炎が大量発生し、帝銀事件の平沢貞通死刑囚や、731部隊を米軍に引き込んだマレー・サンダースが息を引き取り、国鉄が解体し、カネミ油症事件や水俣病の判決が行われる最中、
そんな三菱化成の社長が経団連の会長になって、先物取引きを導入し、湾岸戦争の時に行政改革したのか。なるほどねえ。
誰のためで何のための行政改革なんだろうね。
以上 引用終わり
モンサント 三菱化成 枯れ葉剤という生物化学兵器
http://ccplus.exblog.jp/13462214/
ちなみに、ランチハンド作戦(英:Operation Ranch Hand)というのは、Ranchというのが、アメリカやカナダの大牧場や大農園を指すので、アメリカ大農園の手先作戦とでも訳すことが出来るものですね。
この手先と、オペレーションポパイとアームストロングが一体の作戦だったということです。
で、現在、日本の国土が放射能まみれになっているのは、一体誰のせいなんだろうね?ってことです。
ちなみに、ヴェトナム戦争当時の三菱化成の顧問が、『下山事件』の犯人だとされる、インドネシア産業の八雲さん(仮名)by柴田哲孝 なんですね。
現在の経団連の会長は、住友化学の会長でしたよね。。で、副会長は、東京電力の清水社長。
TPP・セシウム除去剤・プルトニウム・拉致問題
http://ccplus.exblog.jp/14680170
はてさて
以上過去記事
http://ccplus.exblog.jp/15673658/
カーター大統領時代の国務省政策企画本部長 (せいさくきかくほんぶちょう、Director of Policy Planning) は、アメリカ合衆国国務省内の頭脳集団・政策企画本部を統括する官僚である。
国の方針を決めるところですね。
当時の米国国家安全保障担当大統領補佐官が、ブレジンスキー
CIA長官がブッシュ父です。
アルカイダ育てた時とか、北朝鮮の拉致被害の時ね。はい。
当時、北朝鮮への帰国事業をしていたのが、1960年に結ばれた日米安保条約締結当時の防衛庁長官である、コイズミの父親と赤十字でした。(復習)
今回もまた2兆円献金だそうですが。。
で、再びアルカイダが活躍してイラク爆撃しろという状況になっているというわけです。
櫻井ジャーナルさんが言ってます。
イラクを不安定化させているのはサウジアラビア、イスラエル、ウクライナ、ネオコンのつながりであり、ここを押さえればISISを含むアル・カイダは資金を断たれ、活動が困難になる。逆に、このラインがイラクの現体制を揺さぶっている。
2001年以降、アメリカが破壊した国々、つまりイラク、リビア、シリアはアル・カイダと戦い、押さえ込んでいた。「西側」が体制転覆を狙ってきたイランも同じ。「テロとの戦争」でアメリカが攻撃している相手はそうした国々である。本気でアル・カイダを押さえ込みたいなら、サウジアラビアやイスラエル、そしてネオコンを叩かなければならない。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201406180000/
では、その前のユニセフ事務局長を見てみましょう。
アン・マーガレット・ヴェネマン(Ann Margaret Veneman, 1949年6月29日 - )はアメリカ合衆国の政治家。カリフォルニア州出身。2001年1月20日から2005年1月20日まで、第27代アメリカ合衆国農務長官を務めた。キャロル・ベラミーの後任として、2005年5月1日に、ユニセフの第5代事務局長に就任した。
生い立ちと教育
アン・ヴェネマンはカリフォルニア州モデストの桃農家において誕生した。父親は保健教育福祉次官を務めたジョン・ヴェネマンであった。ヴェネマンはカリフォルニア大学デービス校で政治学学士号を取得し、続いてカリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院で公共政策学修士号を取得した。またカリフォルニア大学ヘイスティング校法科大学院でJ.D.を取得した。
経歴
アン・ヴェネマンは世界最大の組換え作物メーカー、モンサント社に買収されたカルジーン社の元・重役として遺伝子組み換え農産物を世界中にばらまくことに尽力した。 その後は農務長官として「貿易自由化の推進で穀物価格を下げて貧困層にも食べ物を」と言い、アメリカの穀物ダンピング輸出を推して穀物市場を荒らすことに手を貸す。 そのために途上国の農場(外国資本を含む)では穀物を作っても高く売れない、農場で働いても賃金にならない などの問題が起きている。それによって貧困はますます進むことになった。 そしてその作物はGM(遺伝子組み換え作物)であり、在来種との交配が懸念されており、世界各国の在来種作物の存在を脅かしている。 その上、彼女の言う易自由化政策はアメリカ国内産業の空洞化、衰退を招き、自国民の多くから収入や職を奪っているとの批判を招いた。
2009年10月6日、ユニセフの事務局長として訪日し『G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない』として日本政府に児童ポルノ単純所持規制の法制化を要請し、表現の自由への抵触については『子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ』と表明した。 [1]
wikipedia
はい、モンサント そのまんまですよ。
児童ポルノ法のバックは、こういう人たちです。
だから、『子供の人権が』とか『女性の人権が』と言ってる人たちには気をつけなくてはいけないんですよ。
世界の子供達が危ないのは、こいつらバックの連中が大量破壊兵器があると嘘ついて爆撃しているからです。
枯れ葉剤撒いてるからです。
日本の子供が危ないのは、こいつらが引き起こした福島第一原発爆破テロによって、子供達が被爆しているからです。
311を利用した小児用肺炎球菌ワクチンや子宮頸癌ワクチンで人が死んでいるからです。
生物化学兵器であるマスタードガスを使用した抗がん剤を使っているからです。
吉田有希ちゃん殺害事件と児童ポルノ法と言論統制と原発、117そして311
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/03/7334678
今市市女児殺害事件 新型インフルエンザ、SSRI,子宮頸癌ワクチン、グラクソスミスクライン 311
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/04/7335160
栃木小一女児殺人事件 の背景を考える
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/06/7338048
危険!!誰でも逮捕可能な単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案、衆院通過
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/07/7338710
光市母子殺人事件と薬害の不思議な関係
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/10/7341498
パソナ アソウヒューマニーセンター 規制改革 不正選挙 水道民営化
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/15/7344975
三鷹の女子高生殺害事件は、児童ポルノ単純所持規制のための『平成の三鷹事件』か?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/10/14/7009006
誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。